/vɪlən/
意味: 悪役、悪党
例文: The villain stole the crown.
悪党が王冠を盗んだ。
言葉のよくある組み合わせ: evil villain(悪の悪役), main villain(主な悪役), classic villain(古典的な悪役)
定義: 物語や映画で悪いことをするキャラクターや敵役のことです。主人公に対抗する存在で、しばしば物語の緊張や対立を生み出します。悪役は、物語の中で悪事を働いたり、主人公を困らせたりする役割を持っています。
villainは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a wicked or evil person; someone who does evil deliberately
Noun: the principal bad character in a film or work of fiction
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The villain escaped before the police arrived.(悪役は警察が来る前に逃げた。)
Every story needs a clever villain.(どんな物語にも賢い悪役が必要だ。)
He played the villain in the school play.(彼は学芸会で悪役を演じた。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): baddie, scoundrel, villain
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): character, unwelcome person
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bit part, disreputable person, heavy, hero, heroine, ingenue, ingrate, intruder, meddler, sourpuss, spoilsport, tease, title role, troublemaker, undesirable, unpleasant person, villain
Hyponyms (Specific examples)(下位語): cad, gallows bird, rogue, villainess
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: scoundrelly, villainous
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画): Big Hero 6, The Bad Guys
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: fear, negative
Comments