/ˈtɛmpərəns/
意味: 節制、禁酒
例文: Haruki practiced temperance in eating sweets.
ハルキは甘い物を食べるのを節制した。
言葉のよくある組み合わせ: self-control(自制), moderation(節度), restraint(抑制)
定義: 不節制を避ける特性
temperanceは約700,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the trait of avoiding excesses
Noun: abstaining from excess
Noun: the act of tempering
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Temperance is key to a healthy and balanced lifestyle.(節制は健康でバランスの取れた生活の鍵です。)
She practiced temperance by avoiding excessive drinking.(彼女は過度の飲酒を避けて節制を実践しました。)
Temperance helps maintain self-control in difficult situations.(節制は困難な状況で自己制御を保つ助けになります。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): moderation, sobriety, temperance
Antonyms(反意語): intemperance
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): abstinence, combination, natural virtue, restraint
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): attachment, blend, chastity, confusion, consolidation, continence, fast, fortitude, fusion, inhibition, interspersion, justice, mix, prudence, sawm, self-restraint, sobriety, teetotaling, temperance, union
Hyponyms (Specific examples)(下位語): abstemiousness, sobriety
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: moderationist, temper
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive

Comments