/ˌsuːpərˈvɪʒən/
意味: 監督、指導
例文: The project needed closer supervision.
そのプロジェクトにはより厳しい監督が必要だった。
言葉のよくある組み合わせ: close supervision (厳重な監督), direct supervision (直接の監督), under supervision (監督の下で)
定義: 監督や管理のことです。誰かが他の人の仕事や活動を見守り、正しく行われているか確認することを指します。特に仕事や学習の場で、経験のある人が初心者を指導したり、助けたりする際に使われます。
supervisionは約100,000語に1回程度の頻出度です。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: management by overseeing the performance or operation of a person or group
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): oversight, superintendence, supervising, supervision
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): management
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): administration, authorization, channelization, conducting, database management, disenfranchisement, finance, guidance, homemaking, misconduct, mismanagement, supervision, treatment
Hyponyms (Specific examples)(下位語): invigilation
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: superintend, supervise
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): super
Suffixes(接尾辞): ion
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments