reap

/riːp/

意味: 刈り取る、得る

例文: Kai reaped rewards from hard work.
    カイは努力から報酬を得た。

言葉のよくある組み合わせ: reap benefits(利益を得る), reap rewards(報酬を得る), reap what you sow(自業自得)

定義: 作物を収穫することを意味します。特に、努力や行動の結果として何かを得ることを指します。農業では、植えた作物を刈り取ることを指しますが、比喩的に使われることも多く、努力の結果を得ることを表します。

reapは約300,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析 レーダーチャート

感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Verb: gather, as of natural products
Verb: get or derive

Parts of Speech(品詞)

Verb

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

Farmers reap crops in the autumn season.(農家は秋に作物を刈り取る。)
You will reap the benefits of hard work.(努力の成果を得るだろう。)
They reap wheat early in the morning.(彼らは早朝に小麦を刈り取る。)

 

Word Netから抽出した例文:

Verb: harvest the grapes
Verb: He drew great benefits from his membership in the association

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): draw, glean, harvest, reap

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): derive, gather

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): birdnest, clam, club, hive, mobilize, muster, nest, nut, oyster, pearl, pick, pile up, rake, reap, round up, salvage, shock, snail, sponge

Hyponyms (Specific examples)(下位語): cut

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: gleaner, harvest, harvester, harvesting, reaper

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: general

Usage Category: common

Usage Context: descriptive

Grammatical Notes:
intransitive verb, transitive verb

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞): re

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

英検準1級

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents