paradigm

/ˈpær.ə.daɪm/

意味: 模範、典型

例文: Kai’s tidy desk is the paradigm here.
    カイの整頓された机が模範だ。

言葉のよくある組み合わせ: paradigm shift(パラダイムシフト), dominant paradigm(支配的パラダイム), cultural paradigm(文化的パラダイム)

定義: 物事の考え方や理解の枠組みを指します。特に、科学や社会の分野で使われることが多く、新しい発見や考え方が現れると、古いパラダイムが変わることがあります。これは、物事をどのように見るか、理解するかの基本的な方法を示します。

paradigmは約200,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: systematic arrangement of all the inflected forms of a word
Noun: a standard or typical example
Noun: the class of all items that can be substituted into the same position (or slot) in a grammatical sentence (are in paradigmatic relation with one another)
Noun: the generally accepted perspective of a particular discipline at a given time

Parts of Speech(品詞)

Noun

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

The new paradigm changed how we approach technology.(新しいパラダイムが技術へのアプローチを変えた。)
Scientists adopted a different paradigm for their research.(科学者たちは研究に異なるパラダイムを採用した。)
This paradigm shift improved the company’s overall strategy.(このパラダイムシフトが会社の戦略を改善した。)

 

Word Netから抽出した例文:

Noun: he is the prototype of good breeding
Noun: he provided America with an image of the good father
Noun: he framed the problem within the psychoanalytic paradigm

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): epitome, image, paradigm, prototype, substitution class

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): class, inflection, model, position

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bird’s eye view, brass family, conjugation, declension, denomination, futurism, grammatical category, histocompatibility complex, light, lodestar, microcosm, original, paradigm, pluralization, prefiguration, prototype, sex, sight, stamp, straddle, substitution class, template, type specimen, vanguard, violin family, weltanschauung, woodwind family

Hyponyms (Specific examples)(下位語): concentrate, imago

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: epitomise, epitomize, paradigmatic, prototypal, prototypic, prototypical

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: general

Usage Category: formal

Usage Context: general

Grammatical Notes:

countable noun

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

英検1級

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents