intern

/ˈɪntɜrn/

意味: 研修生、インターン

例文: Aki supervised a new intern from college.
    アキは大学から来た新しい研修生を指導した。

言葉のよくある組み合わせ: intern position(インターンのポジション), intern program(インターンプログラム), intern experience(インターン経験)

定義: 企業や組織で働く学生や新卒者のこと。通常、短期間で、実務経験を積むために行われる。給料が出る場合と出ない場合がある。

internは約200,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: an advanced student or graduate in medicine gaining supervised practical experience (`houseman’ is a British term)
Verb: deprive of freedom
Verb: work as an intern

Parts of Speech(品詞)

Noun, Verb

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

The intern completed the project ahead of schedule.(インターンは予定より早くプロジェクトを完成させた。)
She asked the intern to organize the files.(彼女はインターンにファイルの整理を頼んだ。)
Our intern will start working next Monday.(私たちのインターンは来週の月曜日に働き始める。)

 

Word Netから抽出した例文:

Verb: During WW II, Japanese were interned in camps in the West
Verb: The young doctor is interning at the Medical Center this year

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): houseman, intern, interne, medical intern

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): confine, doctor, work

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): abortionist, allergist, angiologist, assist, beaver, bind over, boondoggle, busy, cage, carpenter, clerk, collaborate, electioneer, extern, gastroenterologist, general practitioner, hakim, house physician, imprison, intern, keep, keep in, minister, page, plug away, primary care physician, pull one’s weight, putter, quack, serve, skimp, skipper, specialist, specialize, straiten, surgeon, trap, veterinarian, volunteer, wait, whore, work, work at, work through

Hyponyms (Specific examples)(下位語):

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: intern, internee, internist, internment, internship

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: education

Usage Category: common

Usage Context: descriptive, education

Grammatical Notes:
transitive verb

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞): inter

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

TOEIC500

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents