/ˈɪmpɪtəs/
意味: 推進力、きっかけ
例文: Momo’s hunger gave impetus to action.
モモの空腹が行動のきっかけとなった。
言葉のよくある組み合わせ: provide impetus (推進力を与える), gain impetus (勢いを増す), lose impetus (勢いを失う)
定義: 物事を進めるための力や動機、特に何かを始めたり続けたりするためのエネルギーや刺激を指します。例えば、新しいプロジェクトを始める際の初期の勢いや、何かを改善するための動機付けとして使われます。
impetusは約500,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a force that moves something along
Noun: the act of applying force suddenly
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The new policy gave impetus to economic growth.(新しい政策が経済成長の原動力となった。)
Her speech provided impetus for community action.(彼女の演説が地域活動のきっかけを作った。)
Technology acts as an impetus for innovation today.(技術は今日、革新の推進力となっている。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the impulse knocked him over
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): drift, impetus, impulse, impulsion
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): drive, force
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): aerodynamic force, affinity, attraction, centrifugal force, centripetal force, cohesion, coriolis force, drift, firewall, impulse, life force, lorentz force, magnetomotive force, moment, propulsion, pull, push, reaction, repulsion, stress, torsion
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: drift, impel
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): im
Suffixes(接尾辞): s
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments