/hiːl/
意味: 癒す、治す
例文: Lena helped heal Momo’s injured paw.
レナはモモのけがを治すのを手伝った。
言葉のよくある組み合わせ: heal a wound(傷を治す), heal a relationship(関係を修復する), heal the body(体を癒す)
定義: けがや病気が治ること、または治すこと。体や心の痛みがなくなり、元の健康な状態に戻ることを指します。医療や自然の力で回復することも含まれます。
healは約80,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Verb: heal or recover
Verb: get healthy again
Verb: provide a cure for, make healthy again
Parts of Speech(品詞)
Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Time can heal many emotional wounds.(時間は多くの心の傷を癒すことができる。)
Doctors work hard to heal their patients.(医者は患者を治すために懸命に働く。)
Music has the power to heal the soul.(音楽には魂を癒す力がある。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: My broken leg is mending
Verb: The wound is healing slowly
Verb: The treatment cured the boy’s acne
Verb: The quack pretended to heal patients but never managed to
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): bring around, cure, heal, mend
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): better, help
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): benefit, bring around, fructify, get well, heal, mend, recuperate, reform, surge, turn around, upgrade
Hyponyms (Specific examples)(下位語): granulate, recuperate, scab, skin over
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: curable, curative, cure, healer, healing
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive, online
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): al
Exam Level
高校レベル
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画): Big Hero 6, Frozen
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: joy, positive, trust
Comments