/ˈɡriːdi/
意味: 欲張りな、貪欲な
例文: Momo looked greedy near Lena’s cookie jar.
モモはレナのクッキージャーのそばで欲張っていた。
言葉のよくある組み合わせ: greedy person (欲張りな人), greedy for money (お金に貪欲), greedy behavior (貪欲な行動)
定義: 欲張りな、または貪欲なことを指します。何かをたくさん欲しがる、または必要以上に求めることを意味します。特にお金や食べ物に対して使われることが多いです。
greedyは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: immoderately desirous of acquiring e.g. wealth
Adjective: (often followed by `for’) ardently or excessively desirous
Adjective: wanting to eat or drink more than one can reasonably consume
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The greedy child took all the cookies from the jar.(その欲張りな子供はクッキーを全部取った。)
She was too greedy to share her toys with friends.(彼女は友達とおもちゃを共有するには欲張りすぎた。)
Greedy companies often ignore environmental regulations.(欲張りな会社は環境規制を無視することが多い。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: they are avaricious and will do anything for money
Adjective: casting covetous eyes on his neighbor’s fields
Adjective: a grasping old miser
Adjective: grasping commercialism
Adjective: greedy for money and power
Adjective: grew richer and greedier
Adjective: prehensile employers stingy with raises for their employees
Adjective: avid for adventure
Adjective: an avid ambition to succeed
Adjective: fierce devouring affection
Adjective: the esurient eyes of an avid curiosity
Adjective: greedy for fame
Adjective: don’t be greedy with the cookies
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): avaricious, avid, covetous, devouring, esurient, grabby, grasping, greedy, prehensile
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: avarice, avariciousness, covetousness, grasping, greed, greediness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): y
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: disgust, negative
Comments