/kɔɪ/
意味: はにかんだ、遠慮がちな
例文: Aki gave a coy wink—then vanished.
アキははにかんだウィンクをして消えた。
言葉のよくある組み合わせ: coy smile(はにかんだ笑顔), coy response(はぐらかす返事), coy behavior(恥ずかしがる態度)
定義: 恥ずかしがり屋で、特に自分の気持ちや考えを隠そうとする様子を表します。時には、わざと控えめに振る舞って、他の人の関心を引こうとすることもあります。
coyは約800,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: affectedly modest or shy especially in a playful or provocative way
Adjective: showing marked and often playful or irritating evasiveness or reluctance to make a definite or committing statement
Adjective: modestly or warily rejecting approaches or overtures
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
She gave a coy smile when asked about the surprise.(彼女はサプライズについて尋ねられて照れた笑顔を見せた。)
The cat was coy and hid under the bed all day.(猫は恥ずかしがり屋で一日中ベッドの下に隠れていた。)
He was coy about his plans for the weekend.(彼は週末の予定について控えめに話した。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: a politician coy about his intentions
Adjective: like a wild young colt, very inquisitive but very coy and not to be easily cajoled
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): coy, demure, overmodest
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: coyness, demureness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): co
Suffixes(接尾辞): y
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: fear
Comments