/ˈsɪtɪzən/
意味: 市民
例文: Kai became an honorary citizen of Snackville.
カイがスナック村の名誉市民に。
言葉のよくある組み合わせ: citizen rights(市民権), responsible citizen(責任ある市民), global citizen(地球市民)
定義: 市民とは、特定の国や都市に住んでいる人のことです。市民はその国や都市の法律に従い、権利や義務を持っています。市民は選挙で投票したり、公共のサービスを利用したりすることができます。市民であることは、社会の一員としての責任を持つことも意味します。
citizenは約40,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a native or naturalized member of a state or other political community
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
Every citizen has the right to vote and express their opinion.(すべての市民には投票し、自分の意見を表現する権利があります。)
As a proud citizen, I love celebrating our nation’s diversity and culture.(誇り高い市民として、私は私たちの国の多様性と文化を祝うことが大好きです。)
The citizen spoke passionately about the need for community engagement and reform.(市民は地域の関与と改革の必要性について熱心に語りました。)
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): citizen
Antonyms(反意語): noncitizen
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): national
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): citizen, compatriot, patriot
Hyponyms (Specific examples)(下位語): active citizen, civilian, freeman, private citizen, repatriate, thane, voter
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: citizenship
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): en
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画): Frozen, The Bad Guys
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive
Comments