【保存版】海外の美人YouTuberで楽しく英語学習!右派・左派・学術系までおすすめチャンネル紹介

YouTubeで英語学習をしていると、男性なら一度は必ず行きつくのが 「美人YouTuber」ではないでしょうか。
「英語学習なのに、これでいいのかな…」と少し罪悪感を覚えながらも、つい観てしまう気持ち、わかります。

ですが、ここは割り切って大丈夫。
むしろ 「継続するためのモチベーション」と前向きに捉えるべきです。

もちろん、大事なのは中身が伴っていること。
今回は 私自身が観て「美人であるだけでなく、コンテンツとしても素晴らしい」と感じた海外YouTuberを紹介します。

Table of Contents

アメリカの右派系で学ぶ:Misha Petrov

Misha Petrov はアメリカの右派寄りの視点から政治・社会問題を語る美人YouTuberです。

特徴:

  • ネイティブスピードの英語に触れられる
  • 政治系の単語や表現を学べる
  • アメリカの保守派の考え方に触れられる

「いきなり右派?」と思うかもしれませんが、私自身、「アメリカの政党ってどう考えているのだろう?」と気になったときに辿り着いたのがこのチャンネルでした。

もともと彼女自身は左派だったらしく、「なぜ右派に移ったのか」を説明する動画もあります。政治系の話題ですが、 テンポが良く、内容が完全にわからなくてもつい見続けてしまう魅力があります。

政治英語の学習にも最適で、「英語で政治の話題を追えるようになりたい」と思っている方に特におすすめです。

学術系で真面目に学ぶ:Glucose Revolution

「Glucose Revolution」 は血糖値管理や栄養学をテーマに、 学術的な内容をわかりやすく英語で解説してくれるチャンネルです。

特徴:

  • 専門的な英語表現の習得に最適
  • プレゼン形式の話し方を学べる
  • 健康・食生活に興味がある方にぴったり

私は純理系なので、英語学習の中でも 理系要素を含むコンテンツを無意識に探してしまうのですが、このチャンネルはまさに理系好きな方にぴったりだと思います。

とはいえ内容は健康・食生活にも関連しているので、 幅広い層におすすめできるのもポイント。
英語で情報収集力を高めたい方、学術系のプレゼン英語に触れてみたい方にもぜひ観てみてほしいチャンネルです。

ネイティブ英会話を楽しく学ぶ:Speak English With Vanessa

「Speak English With Vanessa」 はアメリカ在住のVanessaが運営する英語学習チャンネルで、 日常会話や英語表現をわかりやすく解説してくれるのが特徴です。

特徴:

  • やさしい英語で話してくれるので初心者〜中級者にも最適
  • ストーリー形式・会話形式で英語を学べる
  • 発音やニュアンスの使い分けを丁寧に解説

Vanessaの穏やかで親しみやすい語り口は、毎日続けて見たくなる魅力があります。

最初に紹介したMisha PetrovやGlucose Revolutionの動画は正直、 英語学習としてはレベルが高めだと感じる方もいるかもしれません。
その点、このチャンネルは 英語学習者向けとして非常におすすめです。

また、Vanessaはかなり若い頃からYouTube配信をしていたこともあり、動画を追っていくと 彼女自身の成長や時代の変化を感じられる楽しさもあります。

「英会話力を伸ばしたいけれど何から始めていいかわからない」という方は、まず Vanessaの動画から始めてみるのがおすすめです。

番外編:左派系の視点でバランスよく学ぶ:

右派の意見を聞いたら、次は左派はどう考えているのかも知りたくなりますよね。
そんな時におすすめなのが 「ContraPoints」 です。

特徴:

  • アメリカの左派的な視点から社会問題を深く掘り下げる
  • ストーリーテリング形式で英語学習ができる
  • 性的マイノリティや哲学的テーマに興味がある方にもおすすめ

最初に紹介した右派のMisha Petrovの考えを聞いたとき、「じゃあ左派はどうなのかな?」と思い、自分なりに 極端な意見を持つ側も見てみよう と探して見つけたのがこのチャンネルです。

正直、ContraPointsが「本当に左派かどうか」は私自身も断言できませんが、 多様な視点に触れるためにも一度観てみる価値は十分にあると思います。

内容自体は少し難しい部分もありますが、映像表現が凝っていてストーリー形式で進むため、英語学習としても飽きずに見続けられるのが魅力です。

英語学習にYouTubeを使うメリット

英語学習で何より大切なのは 継続することです。
ただ、その継続を妨げるのが「勉強している」という感覚。

この 「勉強感」をいかにそぎ落とすかが、続けられるかどうかの分かれ道だと考えています。

その点で YouTubeは非常に役立つツールです。

  • 無料でネイティブの英語表現を浴びられる
  • 時事問題や専門用語にも自然に触れられる
  • 視覚情報と一緒に学べるので記憶に残りやすい

英語学習の続け方に悩んでいる方こそ、 まずはYouTubeで興味のあるテーマから学び始めることをおすすめします。
それが 「楽しいから続く、続くから力がつく」英語学習のコツです。

まとめ:美人YouTuberで楽しく続けよう

海外の美人YouTuberから英語を学ぶことは、 エンタメ性と実用性を兼ね備えた最強の学習方法です。

英語学習は続けることが何より大事。
そのためには「楽しいから続く」環境を作ることが大切です。


今日からできる行動

  • 気になるチャンネルを1つ登録する
  • 興味のあるテーマの動画を10分だけ観る
  • 分からなかった単語を3つメモして覚える

このシンプルなサイクルを繰り返すだけで、 生きた英語表現が自然に身についていきます。

YouTubeにはいくらでもチャンネルがあるのが強みです。
「このチャンネルは合わないな」と思ったら、 無理せず別のチャンネルに移ればOK。

大事なのは、楽しく学びながら続けることです。

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

Table of Contents