/spreɪn/
意味: 捻挫
例文: Kai got an ankle sprain.
カイは足首を捻挫した。
言葉のよくある組み合わせ: ankle sprain(足首の捻挫), wrist sprain(手首の捻挫), knee sprain(膝の捻挫)
定義: 体の関節を急にひねったりして、筋や靭帯を痛めることを指します。捻挫は、関節が通常の動きの範囲を超えて動いたときに起こり、痛みや腫れを伴うことがあります。
sprainは約1,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a painful injury to a joint caused by a sudden wrenching of its ligaments
Verb: twist suddenly so as to sprain
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
I sprain my ankle while playing basketball.(バスケットボール中に足首を捻挫した。)
She treated the sprain with ice and rest.(彼女は捻挫を氷と安静で治療した。)
A sprain can cause swelling and pain.(捻挫は腫れと痛みを引き起こすことがある。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: wrench one’s ankle
Verb: The wrestler twisted his shoulder
Verb: the hikers sprained their ankles when they fell
Verb: I turned my ankle and couldn’t walk for several days
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): rick, sprain, turn, twist, wrench, wrick
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): injure, wrench
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bruise, calk, concuss, disable, fracture, graze, harm, knife, maim, pull, run down, shoot, skin, sprain, subluxate, torture, trample, traumatize, twist
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: rick, sprain, twist, wrench, wrick
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: conversation, descriptive
Grammatical Notes:
intransitive verb, transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: negative, sadness
Comments