/ðoʊ/
意味: 〜だけれども
例文: Though tired, Kai kept working.
疲れていたが、カイは働き続けた。
言葉のよくある組み合わせ: even though(たとえ~でも), as though(まるで~のように), though it may be(それでも)
定義: しかし、けれども、という意味です。文の中で対比や逆接を表すときに使います。文の最後に置かれることもあります。
thoughは約3,000語に1回程度の頻出度です。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adverb: (postpositive) however
Parts of Speech(品詞)
Adverb
Examples(例文)
Adverb: it might be unpleasant, though
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): though
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: literary
Usage Context: general
Grammatical Notes:
manner
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
高校レベル
英検4級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Alice’s Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
Movies(映画): Finding Nemo, Frozen, The Bad Guys, Zootopia
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments