/θɜːrst/
意味: 渇き、渇望
例文: The long walk gave Kai a thirst.
長い散歩でカイは喉が渇いた。
言葉のよくある組み合わせ: quench thirst(渇きを癒す), thirst for knowledge(知識欲), thirst for adventure(冒険心)
定義: のどが渇くことや、水を飲みたいという欲求を指します。また、何かを強く求める気持ちや欲望を表すこともあります。
thirstは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a physiological need to drink
Noun: strong desire for something (not food or drink)
Verb: feel the need to drink
Verb: have a craving, appetite, or great desire for
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
He felt a sudden thirst after running.(走った後、急に喉が渇いた。)
The thirst for knowledge drives many students.(知識への渇望が多くの学生を動かす。)
Water quenched her thirst quickly.(水が彼女の渇きをすぐに癒した。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: a thirst for knowledge
Noun: hunger for affection
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): crave, hunger, hungriness, lust, starve, thirst, thirstiness
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): ache, desire, drive
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): act up, ambition, bite, burn, crave, envy, fancy, feel like, greed, hanker, hope, hunger, hypoxia, itch, like, lust after, miss, seek, sex drive, shoot, thirst, throb, wish
Hyponyms (Specific examples)(下位語): dehydration, polydipsia
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: craving, hunger, hungry, lust, thirst, thirsty
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive, emotional
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits, Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anticipation, sadness, surprise

Comments