/ˈsɪl.ə.bəl/
意味: 音節
例文: ALX-9000 broke the word into syllables.
ALX-9000は単語を音節に分けた。
言葉のよくある組み合わせ: stressed syllable(強勢音節), syllable count(音節数), open syllable(開音節)
定義: 単語を発音するときの音の単位。音節は、母音を中心にして、その前後に子音がつくことが多い。例えば、「apple」は2つの音節「ap」と「ple」に分けられる。音節は、言葉のリズムやアクセントを決めるのに重要です。
syllableは約500,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a unit of spoken language larger than a phoneme
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
“Water” has two syllables.(“water”は2音節だ)
Stress the first syllable.(第1音節に強勢を置きなさい)
She spoke in slow, clear syllables.(彼女はゆっくりはっきりと音節を区切って話した)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the word `pocket’ has two syllables
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): syllable
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): language unit
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): collocation, discourse, formative, lexeme, morpheme, name, phone, sign, syllable, word
Hyponyms (Specific examples)(下位語): antepenult, penult, reduplication, solfa syllable, ultima
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: syllabic, syllabicate, syllabify, syllabize
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: formal
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): able
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments