/ˈstʌb.əl/
意味: 無精ひげ、切株
例文: Kai shaved his morning stubble.
カイは朝の無精ひげを剃った。
言葉のよくある組み合わせ: beard stubble (ひげの剃り残し), stubble field (刈り株のある畑), stubble burn (刈り株焼き)
定義: 髭や草を剃ったり刈ったりした後に残る短い部分や切り株のことです。特に、男性の顔にある短い髭のことを指すことが多いです。また、畑で作物を刈り取った後に残る茎や根の部分も指します。
stubbleは約1,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: material consisting of seed coverings and small pieces of stem or leaves that have been separated from the seeds
Noun: short stiff hairs growing on a man’s face when he has not shaved for a few days
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
He shaved but left a light stubble.(彼は剃ったが、軽い無精ひげを残した。)
The field was covered in dry stubble after harvest.(収穫後、畑は乾いた茎で覆われていた。)
I felt the rough stubble against my cheek.(頬にざらざらした無精ひげを感じた。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): chaff, husk, shuck, stalk, straw, stubble
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): beard, plant material
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): beaver, chaff, cork, cutin, fuzz, goatee, imperial, plant product, soul patch, stubble, vandyke beard, vegetable tallow, wood
Hyponyms (Specific examples)(下位語): bran
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: chaffy, husk, shuck
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: science
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments