/sprʌɪt/
意味: 妖精
例文: Fluffin claimed every sprite was her cousin.
フラッフィンは全ての妖精がいとこだと言い張った。
言葉のよくある組み合わせ: lemon-lime soda(レモンライムソーダ), fairy tale(おとぎ話), computer graphics(コンピュータグラフィックス)
定義: 小さな妖精や精霊のことを指します。また、コンピュータのグラフィックスやアニメーションで使われる小さな画像やキャラクターのことも指します。飲み物の「スプライト」は、レモンとライムの風味がある炭酸飲料です。
spriteは約600,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a small being, human in form, playful and having magical powers
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The sprite danced lightly among the glowing mushrooms.(妖精は光るキノコの間で軽やかに踊った。)
A sprite appeared suddenly and startled the campers.(妖精が突然現れてキャンパーを驚かせた。)
She collected a sprite from the enchanted forest.(彼女は魔法の森で妖精を捕まえた。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): faerie, faery, fairy, fay, sprite
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): spiritual being
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): angel, deity, eon, fairy, spirit, trickster
Hyponyms (Specific examples)(下位語): elf, fairy godmother, gnome, morgan le fay, oberson, puck, titania, tooth fairy, water sprite
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: fear, negative
Comments