/ˈsuːðɪŋ/
意味: 心を落ち着かせる
例文: Chair-kun’s voice was soothing.
チェアくんの声は心を落ち着かせた。
言葉のよくある組み合わせ: soothing music(心地よい音楽), soothing voice(落ち着く声), soothing effect(癒しの効果)
定義: 心を落ち着かせる、安心させる、リラックスさせるようなものを指します。たとえば、音楽や声、環境が人の気持ちを穏やかにし、ストレスを和らげるときに使われます。
soothingは約400,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Verb: give moral or emotional strength to
Verb: cause to feel better
Adjective: affording physical relief
Adjective: freeing from fear and anxiety
Parts of Speech(品詞)
Verb, Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The music has a soothing effect on my mind.(音楽は心に落ち着きを与える。)
She spoke in a soothing voice to calm the baby.(彼女は赤ちゃんをなだめるために優しい声で話した。)
The warm bath was very soothing after a long day.(長い一日の後、温かいお風呂はとても癒やされた。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: the medicine soothes the pain of the inflammation
Adjective: a soothing ointment for her sunburn
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): assuasive, comfort, console, solace, soothe, soothing
Antonyms(反意語): irritate
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): relieve
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): comfort, soothe
Hyponyms (Specific examples)(下位語): calm, still
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: comfort, comforter, consolable, consolation, consolatory, solace, solacement
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law, psychology
Usage Category: common
Usage Context: descriptive, emotional
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ing
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Alice’s Adventures in Wonderland
Movies(映画): Frozen
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: joy, positive, trust
Comments