/dɪsˈkloʊʒər/
意味: 開示、公表
例文: Haruki’s glitter disclosure caused chaos.
ハルキのラメ情報開示が混乱を引き起こした。
言葉のよくある組み合わせ: full disclosure(完全な開示), disclosure agreement(開示契約), financial disclosure(金融開示)
定義: 情報や事実を公開すること、特に秘密や隠されていたことを明らかにすることを指します。ビジネスや法律の場面でよく使われ、情報の透明性を確保するために重要です。
disclosureは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the speech act of making something evident
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The company issued a disclosure about its financial performance this quarter.(会社は今四半期の財務業績についての開示を行った。)
I was surprised by her sudden disclosure of personal secrets.(彼女の突然の個人的な秘密の開示に驚いた。)
In accordance with regulations, we must ensure full disclosure of all risks.(規則に従い、すべてのリスクの完全な開示を確保しなければならない。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): disclosure, revealing, revelation
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): speech act
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): address, affirmation, agreement, boast, challenge, citation, command, congratulation, denial, denunciation, description, disagreement, disclosure, explanation, informing, naming, objection, offer, promise, proposal, rejection, reply, request, resignation, slander
Hyponyms (Specific examples)(下位語): discovery, display, divulgence, exposure, giveaway, informing, leak, tattle
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: disclose, reveal
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): dis
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments