Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 94 of 120)
representative
/ˌrɛprɪˈzɛntətɪv/
(Noun, Adjective)
代表者
代表者がハルキを会議に歓迎した。
+ 詳細を見る
類義語: congressman, congresswoman, example, illustration, instance, interpreter, representative, spokesperson, voice
対義語: nonrepresentative
repress
/rɪˈprɛs/
(Verb)
抑える
アキはスピーチ中に笑いをこらえた。
+ 詳細を見る
類義語: keep down, muffle, quash, reduce, repress, smother, stifle, strangle, subdue, subjugate, suppress
repressive
/rɪˈprɛsɪv/
(Adjective)
抑圧的な
その抑圧的な規則はレナを不安にした。
+ 詳細を見る
類義語: inhibitory, repressing, repressive
reprieve
/rɪˈpriːv/
(Noun, Verb)
一時的救済
雨が暑さから一時的救済を与えた。
+ 詳細を見る
類義語: abatement, hiatus, reprieve, respite, suspension
reprimand
/ˈrɛprɪˌmænd/
(Noun, Verb)
叱責
ハルキはカイを厳しく叱責した。
+ 詳細を見る
類義語: bawl out, berate, call down, call on the carpet, censure, chew out, chew up, chide, criminate, dress down, have words, jaw, lambast, lambaste, lecture, rag, rebuke, remonstrate, reprehension, reprimand, reproof, reproval, scold, take to task, trounce
reproach
/rɪˈproʊtʃ/
(Noun, Verb)
非難
ジューンの非難でレナは赤面した。
+ 詳細を見る
類義語: reproach, upbraid
reproduce
/ˌriːprəˈdjuːs/
(Verb)
再生する、繁殖する
モモはその音を再現できない。
+ 詳細を見る
類義語: multiply, procreate, regurgitate, reproduce
登場書籍: Atomic Habits
reproduction
/ˌriːprəˈdʌkʃən/
(Noun)
再生、複製
花瓶の複製は完璧だった。
+ 詳細を見る
類義語: breeding, facts of life, procreation, replica, replication, reproduction, reproductive memory
登場書籍: Atomic Habits
reptile
/ˈrɛptaɪl/
(Noun)
爬虫類
モモは庭の爬虫類を観察した。
+ 詳細を見る
類義語: reptile, reptilian
republic
/rɪˈpʌblɪk/
(Noun)
共和国
ハルキは共和国の歴史を学んだ。
+ 詳細を見る
類義語: commonwealth, democracy, republic
repudiate
/rɪˈpjuːdieɪt/
(Verb)
拒否する、否認する
アキはその虚偽の噂を否定した。
+ 詳細を見る
類義語: disown, renounce, repudiate
repulse
/rɪˈpʌls/
(Noun, Verb)
撃退、反感
ALX-9000のドローン撃退はカイを感心させた。
+ 詳細を見る
類義語: beat back, drive, drive back, fight off, force back, push back, rebuff, repel, repulse, snub
対義語: attract
登場書籍: Atomic Habits
reputation
/ˌrɛpjʊˈteɪʃən/
(Noun)
評判
ジューンは親切で評判がある。
+ 詳細を見る
類義語: report, reputation, repute
対義語: disrepute
repute
/rɪˈpjuːt/
(Noun, Verb)
評判、名声
そのカフェは高い評判を得ている。
+ 詳細を見る
類義語: esteem, look on, look upon, regard as, reputation, repute, take to be, think of
対義語: disrepute
request
/rɪˈkwɛst/
(Noun, Verb)
要求、依頼
レナはジューンに曲のリクエストを送った。
+ 詳細を見る
類義語: asking, bespeak, call for, petition, postulation, quest, request
登場書籍: Atomic Habits
require
/rɪˈkwaɪər/
(Verb)
必要とする
カイは終えるのにもっと時間が必要だ。
+ 詳細を見る
類義語: ask, call for, command, demand, expect, involve, necessitate, need, postulate, require, take, want
対義語: obviate
登場書籍: Atomic Habits, Holes
requirement
/rɪˈkwaɪərmənt/
(Noun)
必要条件
パスポートは旅行の必要条件だ。
+ 詳細を見る
類義語: demand, essential, necessary, necessity, prerequisite, requirement, requisite
対義語: inessential
登場書籍: Holes
requisite
/ˈrɛkwɪzɪt/
(Noun, Adjective)
必要条件、必需品
水は生命の必需品だ。
+ 詳細を見る
類義語: essential, necessary, necessity, needed, needful, required, requirement, requisite
対義語: inessential
reschedule
/rɪˈskɛdʒuːl/
(Verb)
日程を変更する
ハルキは会議を金曜に変更した。
+ 詳細を見る
類義語: reschedule
rescind
/rɪˈsɪnd/
(Verb)
撤回する、廃止する
アキは古い方針を撤回した。
+ 詳細を見る
類義語: annul, countermand, lift, overturn, repeal, rescind, reverse, revoke, vacate
rescue
/ˈrɛskjuː/
(Noun, Verb)
救助
ALX-9000の救助は迅速だった。
+ 詳細を見る
類義語: deliver, deliverance, delivery, rescue, saving
登場書籍: Holes
research
/rɪˈsɜːrtʃ/
(Noun, Verb)
研究
ハルキはAIの研究を行った。
+ 詳細を見る
類義語: enquiry, explore, inquiry, research, search
登場書籍: Atomic Habits
researcher
/rɪˈsɜːrtʃər/
(Noun)
研究者
研究者がジューンにインタビューした。
+ 詳細を見る
類義語: investigator, research worker, researcher
登場書籍: Atomic Habits
resemblance
/rɪˈzɛmbləns/
(Noun)
類似
レナは母に似ていると思った。
+ 詳細を見る
類義語: resemblance
resemble
/rɪˈzɛm.bəl/
(Verb)
似ている
モモはふわふわのぬいぐるみに似ている。
+ 詳細を見る
類義語: resemble
登場書籍: Holes
resent
/rɪˈzɛnt/
(Verb)
憤慨する、腹を立てる
カイは不公平な決定に憤慨した。
+ 詳細を見る
類義語: begrudge, resent
対義語: wish
登場書籍: Holes
reservation
/ˌrɛzərˈveɪʃən/
(Noun)
予約
アキは夕食の予約をした。
+ 詳細を見る
類義語: arriere pensee, booking, mental reservation, qualification, reservation, reserve
reserve
/rɪˈzɜːrv/
(Noun, Verb)
蓄え、予約
ハルキは茶葉の蓄えがある。
+ 詳細を見る
類義語: allow, appropriate, backlog, book, earmark, hold, military reserve, modesty, reservation, reserve, reticence, second-stringer, set aside, stockpile, substitute, taciturnity
登場書籍: Atomic Habits
reservoir
/ˈrɛzərˌvwɑr/
(Noun)
貯水池
雨で貯水池が満杯になった。
+ 詳細を見る
類義語: artificial lake, man-made lake, reservoir, source
reset
/ˈriːˌsɛt/
(Noun, Verb)
再設定する、リセット
カイは非常用リセットボタンを押した。
+ 詳細を見る
類義語: readjust, reset
登場書籍: Atomic Habits
reside
/rɪˈzaɪd/
(Verb)
居住する
ジューンは静かな村に住んでいる。
+ 詳細を見る
類義語: domicile, domiciliate, lodge in, occupy, repose, reside, rest, shack
residence
/ˈrɛzɪdəns/
(Noun)
住居
ハルキの住居は駅の近くにある。
+ 詳細を見る
類義語: abidance, abode, hall, manse, mansion, mansion house, residence, residency
resident
/ˈrɛzɪdənt/
(Noun, Adjective)
住人
住人はアキに温かく挨拶した。
+ 詳細を見る
類義語: house physician, nonmigratory, occupant, occupier, resident, resident physician
対義語: migratory, nonresident
登場書籍: Atomic Habits
residential
/ˌrɛzɪˈdɛnʃəl/
(Adjective)
住宅の
その地域はほとんど住宅地だ。
+ 詳細を見る
類義語: residential
対義語: nonresidential
residual
/rɪˈzɪdʒ.ju.əl/
(Noun, Adjective)
残余、残り
残ったペンキは一晩で乾いた。
+ 詳細を見る
類義語: balance, remainder, residual, residuary, residue, residuum, rest
residue
/ˈrɛzɪdjuː/
(Noun)
残り、かす
レナは砂糖のかすを拭き取った。
+ 詳細を見る
類義語: balance, remainder, residual, residue, residuum, rest
resign
/rɪˈzaɪn/
(Verb)
辞職する
カイは仕事を辞める決心をした。
+ 詳細を見る
類義語: free, give up, leave office, quit, reconcile, release, relinquish, renounce, resign, step down, submit, vacate
対義語: take office
resignation
/ˌrɛzɪɡˈneɪʃən/
(Noun)
辞職、諦め
アキの辞表はハルキを驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: resignation, surrender
resilience
/rɪˈzɪliəns/
(Noun)
回復力、しなやかさ
レナは挫折後も回復力を見せた。
+ 詳細を見る
類義語: resilience, resiliency
resilient
/rɪˈzɪliənt/
(Adjective)
回復力のある、しなやかな
モモは病気の後も元気だ。
+ 詳細を見る
類義語: bouncy, live, lively, resilient, springy
resin
/ˈrɛzɪn/
(Noun)
樹脂
ハルキは樹脂のフィギュアを磨いた。
+ 詳細を見る
類義語: resin, rosin
resist
/rɪˈzɪst/
(Verb)
抵抗する、我慢する
ジューンはクッキーを買うのを我慢した。
+ 詳細を見る
類義語: balk, baulk, defy, dissent, fend, hold out, jib, protest, refuse, reject, resist, stand, stand firm, withstand
対義語: lend oneself, surrender
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
resistance
/rɪˈzɪstəns/
(Noun)
抵抗
変化への抵抗は強かった。
+ 詳細を見る
類義語: electric resistance, electrical resistance, immunity, impedance, ohmic resistance, opposition, resistance, resistivity, resistor, underground
登場書籍: Atomic Habits
resistant
/rɪˈzɪstənt/
(Adjective)
耐性のある、抵抗する
この植物は干ばつに強い。
+ 詳細を見る
類義語: immune, insubordinate, repellent, resistant, resistive, tolerant
登場書籍: Atomic Habits
resolute
/ˈrɛzəˌlut/
(Adjective)
断固とした
カイは選択に断固としていた。
+ 詳細を見る
類義語: resolute, unhesitating
対義語: irresolute
resolution
/ˌrɛzəˈluːʃən/
(Noun)
決意、解決
アキは新年の決意を立てた。
+ 詳細を見る
類義語: answer, closure, declaration, firmness, firmness of purpose, resoluteness, resolution, resolve, resolving, resolving power, result, settlement, solution, solvent, solving
対義語: irresoluteness, preparation
登場書籍: Atomic Habits
resolve
/rɪˈzɒlv/
(Noun, Verb)
決意、解決
ハルキは危機で強い決意を示した。
+ 詳細を見る
類義語: adjudicate, answer, break up, conclude, decide, declaration, dissolve, firmness, firmness of purpose, purpose, resoluteness, resolution, resolve, settle, solve
対義語: irresoluteness
登場書籍: Atomic Habits
resonance
/ˈrɛzənəns/
(Noun)
響き、共鳴
レナの声は温かい響きを持っていた。
+ 詳細を見る
類義語: plangency, rapport, resonance, reverberance, ringing, sonority, sonorousness, vibrancy
resonant
/ˈrɛzənənt/
(Adjective)
よく響く、共鳴する
ホールは音楽でよく響いている。
+ 詳細を見る
類義語: evocative, redolent, remindful, reminiscent, resonant, resonating, resounding, reverberating, reverberative
resonate
/ˈrɛzəˌneɪt/
(Verb)
共鳴する、響く
彼女の話はジューンに響いた。
+ 詳細を見る
類義語: come across, resonate, vibrate
resort
/rɪˈzɔrt/
(Noun, Verb)
行楽地、頼みの綱
家族はビーチリゾートを訪れた。
+ 詳細を見る
類義語: fall back, hangout, haunt, holiday resort, recourse, recur, refuge, repair, resort, resort hotel, stamping ground
resource
/rɪˈsɔrs/
(Noun)
資源、手段
ハルキはプロジェクトにあらゆる資源を使った。
+ 詳細を見る
類義語: imagination, resource, resourcefulness
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
respect
/rɪˈspɛkt/
(Noun, Verb)
尊敬、敬意
レナはジューンを深く尊敬している。
+ 詳細を見る
類義語: abide by, deference, esteem, honor, honour, obedience, observe, prise, prize, regard, respect, respectfulness, value
対義語: disesteem, disrespect
登場書籍: Atomic Habits, Holes
respectable
/rɪˈspɛktəbl̩/
(Adjective)
立派な、ちゃんとした
チェアくんはそのスーツでとても立派に見えた。
+ 詳細を見る
類義語: estimable, good, goodish, goodly, healthy, hefty, honorable, respectable, sizable, sizeable, tidy
対義語: unrespectable
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
respective
/rɪˈspɛktɪv/
(Adjective)
それぞれの
カイとレナはそれぞれの部屋に戻った。
+ 詳細を見る
類義語: respective, several, various
respectively
/rɪˈspɛktɪvli/
(Adverb)
それぞれに
ジューンとハルキはそれぞれ1位と2位を獲得した。
+ 詳細を見る
類義語: respectively, severally
respiration
/ˌrɛspəˈreɪʃən/
(Noun)
呼吸
呼吸はすべての動物にとって不可欠だ。
+ 詳細を見る
類義語: breathing, cellular respiration, external respiration, internal respiration, respiration, ventilation
respiratory
/ˈrɛspərətɔri/
(Adjective)
呼吸の
ハルキは呼吸器系の病気を治療している。
+ 詳細を見る
類義語: respiratory
respite
/ˈrɛspɪt/
(Noun, Verb)
一時的休止、休息
雨が暑さから一時的休息を与えた。
+ 詳細を見る
類義語: abatement, break, hiatus, recess, relief, reprieve, respite, rest, rest period, suspension, time out
resplendent
/rɪˈsplɛndənt/
(Adjective)
光り輝く
レナは光り輝く赤いドレスを着ていた。
+ 詳細を見る
類義語: glorious, resplendent, splendid, splendiferous
respond
/rɪˈspɒnd/
(Verb)
返答する、応じる
アキは客の質問に答えた。
+ 詳細を見る
類義語: answer, react, reply, respond
登場書籍: Atomic Habits
respondent
/rɪˈspɒndənt/
(Noun, Adjective)
回答者、応答者
調査回答者はそのカフェを称賛した。
+ 詳細を見る
類義語: answerer, answering, respondent, responder
response
/rɪˈspɒns/
(Noun)
応答、反応
カイの返答は迅速で明確だった。
+ 詳細を見る
類義語: answer, reaction, reception, reply, response
登場書籍: Atomic Habits
responsibility
/rɪˌspɒnsəˈbɪləti/
(Noun)
責任
ハルキはそのミスの責任を取る。
+ 詳細を見る
類義語: duty, obligation, province, responsibility, responsibleness
対義語: irresponsibility, irresponsibleness
登場書籍: Atomic Habits
responsible
/rɪˈspɒnsəbl/
(Adjective)
責任がある
アキはキッチンの担当だ。
+ 詳細を見る
類義語: creditworthy, responsible, responsible for
対義語: irresponsible
登場書籍: Atomic Habits, Holes
rest
/rɛst/
(Noun, Verb)
休憩、残り
ジューンは公園で少し休憩した。
+ 詳細を見る
類義語: balance, breathe, catch one's breath, ease, eternal rest, eternal sleep, lie, perch, pillow, quietus, relaxation, relief, remain, remainder, repose, reside, residual, residue, residuum, respite, rest, rest period, roost, sleep, stay, take a breather
対義語: be active, change
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
restatement
/rɪˈsteɪtmənt/
(Noun)
言い換え、再表明
先生の言い換えで考えが明確になった。
+ 詳細を見る
類義語: restatement
restaurant
/ˈrɛstərənt/
(Noun)
レストラン
家族は新しいレストランで食事した。
+ 詳細を見る
類義語: eatery, eating house, eating place, restaurant
登場書籍: Atomic Habits, Holes
restitution
/ˌrɛstɪˈtjuːʃən/
(Noun)
賠償、返還
店は損害に対する賠償を申し出た。
+ 詳細を見る
類義語: amends, damages, indemnification, indemnity, redress, regaining, restitution, restoration, return
restless
/ˈrɛstləs/
(Adjective)
落ち着かない、不安な
レナは退屈な講義中に落ち着かなくなった。
+ 詳細を見る
類義語: restless, uneasy, ungratified, unsatisfied
対義語: restful
restoration
/ˌrɛstəˈreɪʃən/
(Noun)
修復、復元
その絵の修復はレナを驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: Restoration, refurbishment, regaining, renovation, restitution, restoration, return
restore
/rɪˈstɔːr/
(Verb)
修復する、回復させる
ハルキは古い椅子を修復した。
+ 詳細を見る
類義語: bushel, doctor, fix, furbish up, mend, reconstruct, reestablish, regenerate, reinstate, rejuvenate, repair, restitute, restore, touch on
対義語: break
restrain
/rɪˈstreɪn/
(Verb)
抑える、制止する
カイはモモが飛び跳ねるのを止めた。
+ 詳細を見る
類義語: bound, confine, constrain, cumber, encumber, hold, hold back, intimidate, keep, keep back, limit, restrain, restrict, throttle, trammel
restraint
/rɪˈstreɪnt/
(Noun)
抑制、制止
アキは口論で自制心を見せた。
+ 詳細を見る
類義語: chasteness, constraint, control, restraint, simpleness, simplicity
対義語: unrestraint
restrict
/rɪˈstrɪkt/
(Verb)
制限する
公園は夜間の立ち入りを制限している。
+ 詳細を見る
類義語: bound, confine, curb, curtail, cut back, limit, qualify, restrain, restrict, throttle, trammel
対義語: derestrict
登場書籍: Atomic Habits
restriction
/rɪˈstrɪkʃən/
(Noun)
制限
ここには駐車制限がある。
+ 詳細を見る
類義語: confinement, limitation, restriction
restroom
/ˈrɛstˌrum/
(Noun)
トイレ
レナは一番近いトイレを探した。
+ 詳細を見る
類義語: comfort station, convenience, public convenience, public lavatory, public toilet, restroom, toilet facility, wash room
登場書籍: Holes
restructure
/riːˈstrʌk.tʃər/
(Verb)
再編成する
ハルキはチームの役割を再編成した。
+ 詳細を見る
類義語: reconstitute, restructure
result
/rɪˈzʌlt/
(Noun, Verb)
結果
その結果はジューンを驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: answer, consequence, effect, ensue, event, final result, issue, lead, leave, outcome, resolution, result, resultant, resultant role, solution, solvent, termination, upshot
登場書籍: Atomic Habits
resume
/rɪˈzjuːm/
(Noun, Verb)
履歴書
カイは昨日履歴書を更新した。
+ 詳細を見る
類義語: CV, curriculum vitae, re-start, restart, resume, sketch, sum up, summarise, summarize, survey, take up
resurgence
/rɪˈsɜːrdʒəns/
(Noun)
復活、再流行
レコードの再流行が起きている。
+ 詳細を見る
類義語: resurgence, revitalisation, revitalization, revival, revivification
resurgent
/rɪˈsɜːrdʒənt/
(Adjective)
復活した、再流行の
復活した流行がカフェに届いた。
+ 詳細を見る
類義語: renascent, resurgent
resurrect
/rɛzəˈrɛkt/
(Verb)
蘇らせる
ALX-9000は古いパソコンを蘇らせた。
+ 詳細を見る
類義語: raise, resurrect, revive, rise, upraise, uprise
resurrection
/rɛzəˈrɛkʃən/
(Noun)
復活、蘇り
春の庭の復活は美しかった。
+ 詳細を見る
類義語: Christ's Resurrection, Resurrection, Resurrection of Christ, resurrection
resuscitate
/rɪˈsʌsɪteɪt/
(Verb)
蘇生させる
ハルキはしおれた植物を蘇らせた。
+ 詳細を見る
類義語: come to, resuscitate, revive
retail
/ˈriːteɪl/
(Noun, Verb, Adverb)
小売
その店は小売販売に注力している。
+ 詳細を見る
類義語: retail
対義語: wholesale
登場書籍: Atomic Habits
retailer
/ˈriːˌteɪlər/
(Noun)
小売業者
小売業者は大きな割引を提供した。
+ 詳細を見る
類義語: retail merchant, retailer
登場書籍: Atomic Habits
retain
/rɪˈteɪn/
(Verb)
保持する
カイはすべての領収書を保管している。
+ 詳細を見る
類義語: continue, hold, hold back, keep, keep back, keep on, retain
retaliate
/rɪˈtælieɪt/
(Verb)
仕返しする
モモは水をかけられて仕返しした。
+ 詳細を見る
類義語: avenge, retaliate, revenge, strike back
retaliation
/rɪˌtæliˈeɪʃən/
(Noun)
仕返し、報復
いたずらは報復を招いた。
+ 詳細を見る
類義語: retaliation, revenge
retention
/rɪˈtɛnʃən/
(Noun)
保持、維持
良い土は水分保持を助ける。
+ 詳細を見る
類義語: holding, keeping, memory, retention, retentiveness, retentivity
retire
/rɪˈtaɪər/
(Verb)
引退する、退職する
ジューンは来年引退する。
+ 詳細を見る
類義語: adjourn, bed, crawl in, draw back, go to bed, go to sleep, hit the hay, hit the sack, kip down, move back, pull away, pull back, put out, recede, retire, retreat, sack out, strike out, turn in, withdraw
対義語: advance, get up, turn out
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
retired
/rɪˈtaɪərd/
(Verb, Adjective)
引退した
ハルキは40年後に引退した。
+ 詳細を見る
類義語: adjourn, bed, crawl in, draw back, go to bed, go to sleep, hit the hay, hit the sack, kip down, move back, pull away, pull back, put out, recede, retire, retired, retreat, sack out, strike out, turn in, withdraw
対義語: advance, get up, turn out
retirement
/rɪˈtaɪərmənt/
(Noun)
退職、引退
ジューンの引退パーティーは楽しかった。
+ 詳細を見る
類義語: retirement, retreat
登場書籍: Atomic Habits
retort
/rɪˈtɔrt/
(Noun, Verb)
皮肉な返答
レナの即答がカイを笑わせた。
+ 詳細を見る
類義語: come back, comeback, counter, rejoin, rejoinder, repay, replication, retort, return, riposte
retorted
/rɪˈtɔːrtɪd/
(Verb)
言い返した
アキは気の利いた言葉で言い返した。
+ 詳細を見る
類義語: come back, rejoin, repay, retort, return, riposte
retrace
/rɪˈtreɪs/
(Verb)
たどり直す
カイは鍵を探すために足取りをたどった。
+ 詳細を見る
類義語: construct, reconstruct, retrace, trace
retract
/rɪˈtrækt/
(Verb)
撤回する、引っ込める
アキは先ほどの発言を撤回した。
+ 詳細を見る
類義語: abjure, draw back, draw in, forswear, pull back, recant, resile, retract, shrink back
retreat
/rɪˈtriːt/
(Noun, Verb)
退却、避難所
その小屋は穏やかな避難所だった。
+ 詳細を見る
類義語: back away, back out, crawfish, crawfish out, draw back, hideaway, move back, pull away, pull back, pull in one's horns, recede, retire, retirement, retreat, retrograde, withdraw
対義語: advance
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。