Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 93 of 120)
relaxing
/rɪˈlæksɪŋ/
(Verb, Adjective)
くつろがせる、くつろいでいる
心地よい音楽がレナを落ち着かせた。
+ 詳細を見る
類義語: decompress, loose, loosen, loosen up, make relaxed, relax, relaxing, reposeful, restful, slack, slack up, slacken, slow down, unbend, unlax, unstrain, unwind
対義語: restless, stiffen, strain, tense
relay
/rɪˈleɪ/
(Noun, Verb)
中継、リレー
カイは学校のリレーチームに加わった。
+ 詳細を見る
類義語: electrical relay, relay, relay race
release
/rɪˈliːs/
(Noun, Verb)
解放、発売
映画の公開がファンを興奮させた。
+ 詳細を見る
類義語: acquittance, bring out, button, departure, discharge, dismissal, dismission, eject, exhaust, exit, expel, expiration, firing, free, freeing, give up, going, handout, issue, let go, let go of, liberate, liberation, loose, loss, outlet, passing, press release, publish, put out, release, relinquish, resign, sack, sacking, secrete, spill, spillage, tone ending, turn, unblock, unfreeze, unloose, unloosen, vent, waiver
対義語: block, confine, freeze, hold
登場書籍: Atomic Habits, Holes
relegate
/ˈrɛlɪɡeɪt/
(Verb)
格下げする、追いやる
その選手はベンチに追いやられた。
+ 詳細を見る
類義語: banish, bar, break, bump, classify, demote, kick downstairs, pass on, relegate, submit
対義語: promote
relent
/rɪˈlɛnt/
(Verb)
和らぐ、優しくなる
ジューンは気持ちを和らげ、レナを許した。
+ 詳細を見る
類義語: relent, soften, yield
対義語: stand
relentless
/rɪˈlɛntləs/
(Adjective)
容赦ない、絶え間ない
容赦ない雨が町を冠水させた。
+ 詳細を見る
類義語: grim, inexorable, persistent, relentless, stern, unappeasable, unforgiving, unrelenting
登場書籍: Atomic Habits
relentlessly
/rɪˈlɛntləsli/
(Adverb)
容赦なく、絶え間なく
彼は終わらせるために容赦なく働いた。
+ 詳細を見る
類義語: relentlessly, unrelentingly
登場書籍: Atomic Habits
relevance
/ˈrɛl.ə.vəns/
(Noun)
関連性、妥当性
そのデータは事件とほとんど関連がない。
+ 詳細を見る
類義語: relevance, relevancy
対義語: irrelevance
relevant
/ˈrɛl.ə.vənt/
(Adjective)
関連のある、適切な
彼女の発言はその話題に適切だった。
+ 詳細を見る
類義語: relevant
対義語: irrelevant
登場書籍: Atomic Habits
reliability
/rɪˌlaɪəˈbɪləti/
(Noun)
信頼性
その車の信頼性がハルキを感心させた。
+ 詳細を見る
類義語: dependability, dependableness, reliability, reliableness
対義語: undependability, undependableness, unreliability, unreliableness
reliable
/rɪˈlaɪəbl̩/
(Adjective)
信頼できる
カイは信頼できるチームメンバーだ。
+ 詳細を見る
類義語: authentic, dependable, honest, reliable, true
対義語: undependable, unreliable
登場書籍: Atomic Habits
reliant
/rɪˈlaɪənt/
(Adjective)
頼っている
その町は観光業に頼っている。
+ 詳細を見る
類義語: reliant
relic
/ˈrɛlɪk/
(Noun)
遺物、名残
遺物が遺跡で見つかった。
+ 詳細を見る
類義語: keepsake, relic, souvenir, token
relief
/rɪˈliːf/
(Noun)
安堵、救済
レナは試験後に安堵した。
+ 詳細を見る
類義語: alleviation, assuagement, backup, backup man, ease, easement, easing, embossment, fill-in, ministration, moderation, relief, reliever, relievo, respite, rest, rest period, rilievo, sculptural relief, stand-in, substitute, succor, succour
登場書籍: Atomic Habits, Holes
relieve
/rɪˈliːv/
(Verb)
和らげる、安心させる
ハルキはアキのストレスを和らげた。
+ 詳細を見る
類義語: allay, alleviate, assuage, ease, excuse, exempt, free, let off, lighten, palliate, relieve, remedy, salvage, salve, save, still, take over, unbosom
対義語: enforce
登場書籍: Atomic Habits, Holes
relieved
/rɪˈliːvd/
(Verb, Adjective)
安心した、軽減した
ジューンはその知らせに安心した。
+ 詳細を見る
類義語: allay, alleviate, alleviated, assuage, ease, eased, excuse, exempt, free, jutting, let off, lighten, palliate, projected, projecting, protruding, relieve, relieved, remedy, salvage, salve, save, sticking, sticking out, still, take over, unbosom
対義語: enforce
登場書籍: Atomic Habits
religion
/rɪˈlɪdʒən/
(Noun)
宗教
宗教が祭りに役割を果たしている。
+ 詳細を見る
類義語: faith, organized religion, religion, religious belief
religious
/rɪˈlɪdʒəs/
(Noun, Adjective)
信者、宗教的な人
信者たちが祈りに集まった。
+ 詳細を見る
類義語: religious, spiritual
対義語: irreligious, secular
登場書籍: Atomic Habits
relinquish
/rɪˈlɪŋkwɪʃ/
(Verb)
手放す、放棄する
カイはプロジェクトの管理を手放した。
+ 詳細を見る
類義語: dispense with, forego, foreswear, forgo, free, give up, let go, let go of, quit, release, relinquish, renounce, resign, waive
対義語: hold
relish
/ˈrɛlɪʃ/
(Noun, Verb)
楽しみ、風味
アキは食事を楽しんで食べた。
+ 詳細を見る
類義語: bask, enjoy, flavor, flavour, gusto, nip, relish, sapidity, savor, savour, smack, tang, zest, zestfulness
relive
/rɪˈlɪv/
(Verb)
再び経験する
ジューンは子供時代の思い出を再び味わった。
+ 詳細を見る
類義語: live over, relive
relocate
/ˌriːˈloʊkeɪt/
(Verb)
移転する
家族は別の都市へ移転した。
+ 詳細を見る
類義語: relocate
relocation
/rɪˌloʊˈkeɪʃən/
(Noun)
移転
会社の移転には数か月かかった。
+ 詳細を見る
類義語: move, relocation, resettlement
reluctant
/rɪˈlʌktənt/
(Adjective)
気が進まない
レナは話すのに気が進まなかった。
+ 詳細を見る
類義語: loath, loth, reluctant
rely
/rɪˈlaɪ/
(Verb)
頼る
ハルキはアキの助言を頼りにしている。
+ 詳細を見る
類義語: bank, rely, swear, trust
対義語: distrust, mistrust
登場書籍: Atomic Habits
remain
/rɪˈmeɪn/
(Verb)
残る、とどまる
クッキーはあと少ししか残っていない。
+ 詳細を見る
類義語: continue, persist, remain, rest, stay, stay on
対義語: change
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
remainder
/rɪˈmeɪndər/
(Noun, Verb)
残り、余り
カイはケーキの残りを食べた。
+ 詳細を見る
類義語: balance, difference, end, oddment, remainder, remnant, residual, residue, residuum, rest
登場書籍: Atomic Habits, Holes
remaining
/rɪˈmeɪnɪŋ/
(Verb, Adjective)
残っている
残っていた客は静かに帰った。
+ 詳細を見る
類義語: continue, left, left over, leftover, odd, persist, remain, remaining, rest, stay, stay on, unexpended
対義語: change
remains
/rɪˈmeɪnz/
(Noun, Verb)
遺跡、遺体
遺跡が川の近くで見つかった。
+ 詳細を見る
類義語: cadaver, clay, continue, corpse, persist, remain, remains, rest, stay, stay on, stiff
対義語: change
登場書籍: Atomic Habits, Holes
remark
/rɪˈmɑːrk/
(Noun, Verb)
発言、コメント
アキの発言が皆を笑わせた。
+ 詳細を見る
類義語: comment, input, mention, note, notice, observe, point out, remark
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
remarkable
/rɪˈmɑːrkəbl̩/
(Adjective)
注目すべき、素晴らしい
丘からの眺めは素晴らしかった。
+ 詳細を見る
類義語: noteworthy, remarkable, singular
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
remarkably
/rɪˈmɑːrkəbli/
(Adverb)
驚くほど
計画は驚くほどうまくいった。
+ 詳細を見る
類義語: outstandingly, remarkably, signally, unco, unmistakably, unusually
対義語: unremarkably
登場書籍: Atomic Habits
remedial
/rɪˈmiː.di.əl/
(Adjective)
改善の、補習の
学校は補習授業を提供している。
+ 詳細を見る
類義語: alterative, curative, healing, remedial, sanative, therapeutic
remedy
/ˈrɛm.ə.di/
(Noun, Verb)
治療法、解決策
ハルキはレナの風邪の治療法を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: amend, curative, cure, rectify, redress, relieve, remediate, remediation, remedy, repair, therapeutic
登場書籍: Holes
remember
/rɪˈmɛmbər/
(Verb)
思い出す
レナはモモのふざけたダンスを思い出す。
+ 詳細を見る
類義語: call back, call up, commemorate, commend, recall, recollect, remember, retrieve, think, think back, think of
対義語: forget
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
remembrance
/rɪˈmɛmbrəns/
(Noun)
追悼、記念
ジューンは追悼のためにろうそくを灯した。
+ 詳細を見る
類義語: anamnesis, commemoration, memorial, recollection, remembrance
remind
/rɪˈmaɪnd/
(Verb)
思い出させる
カイはアキに会議を思い出させた。
+ 詳細を見る
類義語: cue, prompt, remind
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
reminder
/rɪˈmaɪndər/
(Noun)
思い出させるもの
ALX-9000は紅茶のリマインダーを設定した。
+ 詳細を見る
類義語: admonisher, monitor, reminder
登場書籍: Atomic Habits
reminisce
/ˌrɛmɪˈnɪs/
(Verb)
思い出話をする
ジューンは結婚式の日を思い出話した。
+ 詳細を見る
類義語: reminisce
reminiscence
/ˌrɛmɪˈnɪsns/
(Noun)
思い出話
ジューンの思い出話はレナを笑顔にした。
+ 詳細を見る
類義語: recall, recollection, reminiscence
reminiscent
/ˌrɛmɪˈnɪsənt/
(Adjective)
思い出させる
その庭はジューンの若き日を思い出させる。
+ 詳細を見る
類義語: evocative, redolent, remindful, reminiscent, resonant
remission
/rɪˈmɪʃ.ən/
(Noun)
症状の一時的軽減
ハルキの咳は今は小康状態だ。
+ 詳細を見る
類義語: absolution, remission, remission of sin, remit, remitment, remittal, remittance, subsidence
remittance
/rɪˈmɪtəns/
(Noun)
送金
カイは友人に送金した。
+ 詳細を見る
類義語: remission, remitment, remittal, remittance
remnant
/ˈrɛmnənt/
(Noun)
残り物、名残
モモはケーキの残りを見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: end, leftover, oddment, remainder, remnant
remodel
/rɪˈmɒd.əl/
(Verb)
改築する
ハルキは去年キッチンを改築した。
+ 詳細を見る
類義語: recast, reconstruct, redo, reforge, remodel
remorse
/rɪˈmɔːrs/
(Noun)
後悔
レナは花瓶を壊したことを後悔した。
+ 詳細を見る
類義語: compunction, remorse, self-reproach
remote
/rɪˈmoʊt/
(Noun, Adjective)
リモコン
ALX-9000はまたテレビのリモコンをなくした。
+ 詳細を見る
類義語: distant, outback, outside, remote, remote control, removed
対義語: close
登場書籍: Atomic Habits, Holes
remotely
/rɪˈmoʊtli/
(Adverb)
遠隔で、少しも(否定的)
ALX-9000はそのパズルを遠隔で解いた。
+ 詳細を見る
類義語: remotely
removal
/rɪˈmuːvəl/
(Noun)
除去、撤去
ハルキは古い家具の撤去を予定した。
+ 詳細を見る
類義語: remotion, removal
登場書籍: Atomic Habits
remove
/rɪˈmuːv/
(Noun, Verb)
取り除くこと
アキの雑草取りは早かった。
+ 詳細を見る
類義語: absent, bump off, dispatch, get rid of, hit, move out, murder, off, polish off, remove, slay, take, take away, take out, transfer, withdraw
登場書籍: Atomic Habits, Holes
remuneration
/rɪˌmjuː.nəˈreɪ.ʃən/
(Noun)
報酬
カイはデザインの仕事で報酬を得た。
+ 詳細を見る
類義語: earnings, pay, remuneration, salary, wage
renal
/ˈriː.nəl/
(Adjective)
腎臓の
ハルキは診療所で腎臓病を学んだ。
+ 詳細を見る
類義語: nephritic, renal
render
/ˈrɛndər/
(Noun, Verb)
提供、描写
レナはモモの絵の描写を称賛した。
+ 詳細を見る
類義語: deliver, depict, fork out, fork over, fork up, furnish, generate, give, hand over, interpret, picture, provide, render, return, show, submit, supply, translate, try, turn in, yield
rendezvous
/ˈrɒndɪvuː/
(Noun, Verb)
会合、待ち合わせ
ジューンはカフェで会合を設定した。
+ 詳細を見る
類義語: rendezvous, tryst
rendition
/rɛnˈdɪʃən/
(Noun)
演奏、翻訳
カイはレナのピアノ演奏を気に入った。
+ 詳細を見る
類義語: interpretation, interpreting, rendering, rendition
renegade
/ˈrɛnɪˌɡeɪd/
(Noun, Verb, Adjective)
裏切り者、反逆者
ALX-9000は反逆ドローンを追いかけた。
+ 詳細を見る
類義語: apostate, deserter, ratter, rebel, recreant, renegade, turncoat
renege
/rɪˈnɛɡ/
(Noun, Verb)
約束を破ること
ハルキの約束破りはアキを怒らせた。
+ 詳細を見る
類義語: go back on, renege, renege on, renegue on, revoke
renew
/rɪˈnjuː/
(Verb)
更新する、再開する
カイは図書館カードを更新した。
+ 詳細を見る
類義語: regenerate, reincarnate, renew
renewable
/rɪˈnjuːəbl̩/
(Adjective)
再生可能な
ジューンは再生可能エネルギー事業を支持している。
+ 詳細を見る
類義語: renewable
対義語: unrenewable
renewal
/rɪˈnjuːəl/
(Noun)
更新、再開
春に庭は再生を迎えた。
+ 詳細を見る
類義語: reclamation, refilling, rehabilitation, renewal, replacement, replenishment
renounce
/rɪˈnaʊns/
(Verb)
放棄する
レナは賞の権利を放棄した。
+ 詳細を見る
類義語: abdicate, disown, foreswear, give up, quit, relinquish, renounce, repudiate, resign, vacate
renovate
/ˈrɛnəˌveɪt/
(Verb)
改装する
ハルキは古い浴室を改装した。
+ 詳細を見る
類義語: animate, freshen up, quicken, reanimate, recreate, refurbish, renovate, repair, restitute, revive, revivify, vivify
renovation
/ˌrɛnəˈveɪʃən/
(Noun)
改装
キッチンの改装はアキを喜ばせた。
+ 詳細を見る
類義語: overhaul, redevelopment, refurbishment, renovation, restoration
renown
/rɪˈnaʊn/
(Noun)
名声
ジューンは小説で名声を得た。
+ 詳細を見る
類義語: celebrity, fame, renown
対義語: infamy
renowned
/rɪˈnaʊnd/
(Adjective)
有名な
有名シェフがアキのカフェを訪れた。
+ 詳細を見る
類義語: celebrated, famed, famous, far-famed, illustrious, notable, noted, renowned
rent
/rɛnt/
(Noun, Verb)
家賃
カイは家賃を期限内に支払った。
+ 詳細を見る
類義語: charter, economic rent, engage, hire, lease, let, pull, rend, rent, rip, rive, snag, split, take, tear
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
rental
/ˈrɛntəl/
(Noun, Adjective)
賃貸、レンタル
ハルキはレンタカーを手配した。
+ 詳細を見る
類義語: lease, letting, rental, renting
renter
/ˈrɛntər/
(Noun)
借り手
借主はアパートをきれいにして退去した。
+ 詳細を見る
類義語: renter, tenant
renunciation
/rɪˌnʌnsiˈeɪʃən/
(Noun)
放棄、断念
レナの甘い物断ちはモモを驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: apostasy, defection, forgoing, forswearing, renouncement, renunciation, repudiation
reopen
/riːˈoʊpən/
(Verb)
再開する
ハルキは明日店を再開する。
+ 詳細を見る
類義語: reopen
repair
/rɪˈpɛr/
(Noun, Verb)
修理
カイは自転車を素早く修理した。
+ 詳細を見る
類義語: amend, animate, bushel, compensate, doctor, fix, fixing, fixture, furbish up, hangout, haunt, indemnify, mend, mending, quicken, reanimate, recompense, recreate, rectify, remediate, remedy, renovate, repair, reparation, resort, restore, revive, revivify, stamping ground, touch on, vivify
対義語: break
reparation
/ˌrɛpəˈreɪʃən/
(Noun)
賠償、償い
アキは損害の償いを申し出た。
+ 詳細を見る
類義語: amends, fix, fixing, fixture, mend, mending, repair, reparation
repatriate
/rɪˈpeɪtriˌeɪt/
(Noun, Verb)
本国送還者
本国送還者は故郷の話をした。
+ 詳細を見る
類義語: repatriate
対義語: expatriate
repay
/rɪˈpeɪ/
(Verb)
返済する
カイは来週ハルキに返済する。
+ 詳細を見る
類義語: come back, give back, pay back, refund, rejoin, repay, requite, retort, return, reward, riposte
repeal
/rɪˈpiːl/
(Noun, Verb)
廃止、撤回
規則の撤廃はレナを喜ばせた。
+ 詳細を見る
類義語: abrogation, annul, annulment, countermand, lift, overturn, repeal, rescind, reverse, revoke, vacate
repeat
/rɪˈpiːt/
(Noun, Verb)
繰り返し
レナの冗談は再び笑いを取った。
+ 詳細を見る
類義語: double, duplicate, echo, ingeminate, iterate, recapitulate, recur, reduplicate, reiterate, repeat, repetition, replicate, reprise, reprize, restate, retell, take over
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
repeated
/rɪˈpiːtɪd/
(Verb, Adjective)
繰り返した
ジューンはカイに警告を繰り返した。
+ 詳細を見る
類義語: double, duplicate, echo, ingeminate, iterate, perennial, recapitulate, recur, recurrent, reduplicate, reiterate, repeat, repeated, replicate, reprise, reprize, restate, retell, take over
登場書籍: Atomic Habits
repeatedly
/rɪˈpiːtɪdli/
(Adverb)
繰り返し何度も
モモは食べ物を求めて何度も鳴いた。
+ 詳細を見る
類義語: repeatedly
登場書籍: Atomic Habits
repel
/rɪˈpɛl/
(Verb)
追い払う、撃退する
ALX-9000は迷子ドローンを撃退した。
+ 詳細を見る
類義語: beat back, disgust, drive, drive back, fight off, force back, gross out, push back, rebuff, repel, repulse, revolt, snub
対義語: attract
repellent
/rɪˈpɛlənt/
(Noun, Adjective)
防虫剤
ハルキは外で蚊よけスプレーをした。
+ 詳細を見る
類義語: disgustful, disgusting, distasteful, foul, loathly, loathsome, rebarbative, repellant, repellent, repelling, resistant, revolting, skanky, wicked, yucky
repent
/rɪˈpɛnt/
(Verb)
後悔する、悔い改める
レナはジューンの花瓶を壊したことを悔いた。
+ 詳細を見る
類義語: atone, regret, repent, rue
repentance
/rɪˈpɛntəns/
(Noun)
後悔、悔い改め
レナの後悔は本物だった。
+ 詳細を見る
類義語: penance, penitence, repentance
repercussion
/ˌriːpərˈkʌʃən/
(Noun)
悪影響、反響
カイの欠席は大きな影響をもたらした。
+ 詳細を見る
類義語: backlash, rebound, recoil, repercussion, reverberation
repertoire
/ˈrɛpərˌtwɑr/
(Noun)
レパートリー
レナは曲をレパートリーに加えた。
+ 詳細を見る
類義語: repertoire, repertory
repetition
/ˌrɛpɪˈtɪʃən/
(Noun)
繰り返し
繰り返しがレナのピアノ上達を助けた。
+ 詳細を見る
類義語: repeat, repeating, repetition
登場書籍: Atomic Habits
replace
/rɪˈpleɪs/
(Verb)
交換する、取って代わる
ハルキは壊れた電球を交換した。
+ 詳細を見る
類義語: exchange, interchange, put back, replace, substitute, supercede, supersede, supervene upon, supplant
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
replaceable
/rɪˈpleɪsəbl̩/
(Adjective)
交換可能な
その電池はALX-9000が交換可能だ。
+ 詳細を見る
類義語: replaceable
対義語: irreplaceable
replacement
/rɪˈpleɪsmənt/
(Noun)
代替品、交換
新しい椅子はチェア君を喜ばせた。
+ 詳細を見る
類義語: alternate, permutation, refilling, renewal, replacement, replacing, replenishment, substitute, substitution, successor, surrogate, switch, transposition
replenish
/rɪˈplɛnɪʃ/
(Verb)
補充する
ハルキはお茶の在庫を補充した。
+ 詳細を見る
類義語: fill again, refill, replenish
replete
/rɪˈpliːt/
(Verb, Adjective)
満ちている
ジューンの食品庫はクッキーで満ちていた。
+ 詳細を見る
類義語: fill, full, instinct, replete, sate, satiate
replicate
/ˈrɛplɪˌkeɪt/
(Verb)
複製する
ALX-9000はレナの絵を複製した。
+ 詳細を見る
類義語: copy, double, duplicate, reduplicate, repeat, replicate, retroflex
登場書籍: Atomic Habits
reply
/rɪˈplaɪ/
(Noun, Verb)
返事、応答
レナはカイに素早く返事を送った。
+ 詳細を見る
類義語: answer, reply, respond, response
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
report
/rɪˈpɔːrt/
(Noun, Verb)
報告
カイはハルキのために報告書を書いた。
+ 詳細を見る
類義語: account, composition, cover, describe, news report, paper, report, report card, reputation, story, study, theme, write up, written report
登場書籍: Atomic Habits, Holes
reportedly
/rɪˈpɔːrtɪdli/
(Adverb)
伝えられるところでは
伝えられるところでは、モモがネズミを捕まえた。
+ 詳細を見る
類義語: reportedly
登場書籍: Atomic Habits
reporter
/rɪˈpɔːrtər/
(Noun)
記者
記者がカフェでアキに取材した。
+ 詳細を見る
類義語: newsman, newsperson, reporter
reporting
/rɪˈpɔːrtɪŋ/
(Noun, Verb)
報道、報告業務
ハルキは財務報告を担当している。
+ 詳細を見る
類義語: account, cover, coverage, describe, report, reportage, reporting
repose
/rɪˈpoʊz/
(Noun, Verb)
休息
ジューンは庭で休息を楽しんだ。
+ 詳細を見る
類義語: ataraxis, ease, heartsease, lay, peace, peace of mind, peacefulness, placidity, put down, quiet, recline, recumb, relaxation, repose, reside, rest, serenity, tranquility, tranquillity
repository
/rɪˈpɒzɪtəri/
(Noun)
貯蔵庫、保管所
図書館は物語の宝庫だ。
+ 詳細を見る
類義語: deposit, depositary, depository, monument, repository, secretary
represent
/ˌrɛprɪˈzɛnt/
(Verb)
代表する
カイは家族を代表してイベントに参加する。
+ 詳細を見る
類義語: act, be, comprise, constitute, correspond, defend, exemplify, interpret, lay out, make up, map, play, present, represent, stage, stand for, symbolise, symbolize, typify
対義語: prosecute
登場書籍: Atomic Habits
representation
/ˌrɛprɪzɛnˈteɪʃən/
(Noun)
表現、代表
レナの絵は希望の表現だ。
+ 詳細を見る
類義語: agency, delegacy, histrionics, internal representation, mental representation, representation, theatrical, theatrical performance
登場書籍: Atomic Habits
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。