Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 90 of 120)
quench
/kwɛntʃ/
(Verb)
渇きを癒す、抑える
フィロは雨水で渇きを癒した。
+ 詳細を見る
類義語: allay, assuage, blow out, extinguish, quell, quench, slake, snuff out, squelch
対義語: ignite
querulous
/ˈkwɛr.jə.ləs/
(Adjective)
不平ばかりの
不平ばかり言う男がジューンを苛立たせた。
+ 詳細を見る
類義語: fretful, querulous, whiney, whiny
query
/ˈkwɪəri/
(Noun, Verb)
質問、照会
ALX-9000はカイの質問に答えた。
+ 詳細を見る
類義語: enquiry, inquiry, interrogation, query, question
対義語: answer
quest
/kwɛst/
(Noun, Verb)
探求
レナは知識の探求を始めた。
+ 詳細を見る
類義語: bay, bespeak, call for, pursuance, pursuit, quest, request, seeking
登場書籍: Atomic Habits
question
/ˈkwɛs.tʃən/
(Noun, Verb)
質問
ハルキは真剣な質問をした。
+ 詳細を見る
類義語: call into question, doubt, doubtfulness, dubiousness, enquiry, head, inquiry, interrogate, interrogation, interrogative, interrogative sentence, interview, motion, oppugn, query, question, wonder
対義語: answer
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
questionable
/ˈkwɛs.tʃə.nə.bəl/
(Adjective)
疑わしい
その報告書のデータは疑わしかった。
+ 詳細を見る
類義語: confutable, confutative, questionable, refutable
対義語: unquestionable
questionnaire
/ˌkwɛs.tʃəˈnɛr/
(Noun)
アンケート
アキはアンケートに記入した。
+ 詳細を見る
類義語: questionnaire
queue
/kjuː/
(Noun, Verb)
列、待ち行列
カイはコーヒーの列に並んだ。
+ 詳細を見る
類義語: line up, queue, queue up, waiting line
quibble
/ˈkwɪb.əl/
(Noun, Verb)
つまらない異議
モモは規則についてつまらない異議を唱えた。
+ 詳細を見る
類義語: bicker, brabble, cavil, niggle, pettifog, quibble, quiddity, squabble
quick
/kwɪk/
(Noun, Adjective, Adverb)
急所、速いこと
カイの素早さが試合を救った。
+ 詳細を見る
類義語: agile, fast, flying, immediate, nimble, prompt, promptly, quick, quickly, ready, speedy, spry, straightaway, warm
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
quickly
/ˈkwɪkli/
(Adverb)
速く
レナは素早く窓を閉めた。
+ 詳細を見る
類義語: apace, chop-chop, cursorily, promptly, quick, quickly, rapidly, speedily
対義語: slowly
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
quiet
/kwaɪət/
(Noun, Verb, Adjective, Adverb)
静けさ
庭の静けさがジューンを落ち着かせた。
+ 詳細を見る
類義語: calm, calm down, hush, hushed, lull, muted, pipe down, placid, placidity, quiesce, quiet, quiet down, quieten, quietly, repose, restrained, serenity, silence, smooth, still, subdued, tranquil, tranquility, tranquilize, tranquillise, tranquillity, tranquillize, unruffled
対義語: active, agitate, louden, noisy, sound, unquiet, unquietly
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Diary of a Wimpy Kid 1
quietly
/ˈkwaɪətli/
(Adverb)
静かに
アキは静かに部屋を出た。
+ 詳細を見る
類義語: quiet, quietly, restfully, softly
対義語: loudly, noisily, unquietly
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
quintessential
/ˌkwɪn.tɪˈsen.ʃəl/
(Adjective)
典型的な
ハルキは典型的な紳士だ。
+ 詳細を見る
類義語: quintessential
quip
/kwɪp/
(Noun, Verb)
気の利いた一言
フラッフィンの一言が皆を笑わせた。
+ 詳細を見る
類義語: crack, epigram, gag, quip, sally, wisecrack
quirk
/kw?rk/
(Noun, Verb)
特異な癖
カイの癖はスプーン集めだ。
+ 詳細を見る
類義語: crotchet, oddity, queerness, quirk, quirkiness
quirky
/ˈkwɜːrki/
(Adjective)
風変わりな
風変わりなカフェがレナを魅了した。
+ 詳細を見る
類義語: far-out, kinky, offbeat, quirky, way-out
quit
/kwɪt/
(Verb)
やめる
アキは昨年仕事を辞めた。
+ 詳細を見る
類義語: cease, chuck up the sponge, depart, discontinue, drop by the wayside, drop out, fall by the wayside, foreswear, give up, lay off, leave office, quit, relinquish, renounce, resign, step down, stop, take leave, throw in, throw in the towel
対義語: continue, enter, stay, take office
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
quite
/kwaɪt/
(Adverb)
かなり、とても
その景色はとても美しかった。
+ 詳細を見る
類義語: quite, quite a, quite an, rather
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
quiver
/ˈkwɪvər/
(Noun, Verb)
矢筒、震え
レナは矢筒を持っていた。
+ 詳細を見る
類義語: beat, chill, flicker, flitter, flutter, frisson, palpitate, palpitation, pulsate, quake, quiver, quivering, shakiness, shaking, shiver, shudder, thrill, tingle, trembling, vibration, waver
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes
quixotic
/kwɪkˈsɒtɪk/
(Adjective)
非現実的な
ハルキの非現実的な計画がジューンを笑わせた。
+ 詳細を見る
類義語: quixotic, romantic, wild-eyed
quiz
/kwɪz/
(Noun, Verb)
クイズ、小テスト
ALX-9000はとんでもない語彙クイズを作った。
+ 詳細を見る
類義語: quiz, test
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
quizzical
/ˈkwɪzɪkəl/
(Adjective)
いぶかしげな、面白がる
レナはいぶかしげな笑みを浮かべた。
+ 詳細を見る
類義語: mocking, questioning, quizzical, teasing
quotation
/kwoʊˈteɪʃən/
(Noun)
引用
ジューンは小説からの引用を読んだ。
+ 詳細を見る
類義語: acknowledgment, citation, cite, credit, mention, quotation, quote, reference
quote
/kwoʊt/
(Noun, Verb)
引用文、相場
ハルキは心を動かす引用文を投稿した。
+ 詳細を見る
類義語: citation, cite, inverted comma, quotation, quotation mark, quote
登場書籍: Atomic Habits
rabbit
/ˈræbɪt/
(Noun, Verb)
ウサギ
モモは庭でウサギを追いかけた。
+ 詳細を見る
類義語: coney, cony, hare, lapin, rabbit
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
rabid
/ˈræbɪd/
(Adjective)
狂犬病の、熱狂的な
熱狂的なファンがステージを囲んだ。
+ 詳細を見る
類義語: fanatic, fanatical, overzealous, rabid
rabies
/ˈreɪ.biːz/
(Noun)
狂犬病
獣医は狂犬病について警告した。
+ 詳細を見る
類義語: hydrophobia, lyssa, madness, rabies
race
/reɪs/
(Noun, Verb)
競争、人種
レナは学校の競走で優勝した。
+ 詳細を見る
類義語: airstream, backwash, belt along, bucket along, cannonball along, hasten, hie, hotfoot, pelt along, race, raceway, run, rush, rush along, slipstream, speed, step on it, subspecies, wash
対義語: linger
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
racial
/ˈreɪʃəl/
(Adjective)
人種の
法律は人種差別を禁止した。
+ 詳細を見る
類義語: racial
対義語: nonracial
登場書籍: Holes
racing
/ˈreɪsɪŋ/
(Noun, Verb)
レース
カイはカーレースを楽しむ。
+ 詳細を見る
類義語: belt along, bucket along, cannonball along, hasten, hie, hotfoot, pelt along, race, racing, run, rush, rush along, speed, step on it
対義語: linger
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
racism
/ˈreɪˌsɪzəm/
(Noun)
人種差別
人種差別は地域社会に深刻な害を与える。
+ 詳細を見る
類義語: racial discrimination, racialism, racism
racist
/ˈreɪ.sɪst/
(Noun, Adjective)
人種差別主義者
その人種差別主義者は公の場で非難された。
+ 詳細を見る
類義語: anti-Semite, antiblack, racialist, racist
rack
/ræk/
(Noun, Verb)
棚、ラック
ハルキは木製の棚を作った。
+ 詳細を見る
類義語: excruciate, extort, gouge, rack, scud, single-foot, squeeze, stand, torment, torture, wheel, wrack, wring
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
racket
/ˈrækɪt/
(Noun, Verb)
騒音、ラケット
レナはカイの研究室の騒音に文句を言った。
+ 詳細を見る
類義語: dissonance, fraudulent scheme, illegitimate enterprise, jollify, make happy, make merry, make whoopie, noise, racket, racquet, revel, wassail, whoop it up
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
radar
/ˈreɪˌdɑr/
(Noun)
レーダー
ALX-9000はレーダーで鳥を検知した。
+ 詳細を見る
類義語: microwave radar, radar, radio detection and ranging, radiolocation
登場書籍: Atomic Habits
radiant
/ˈreɪ.di.ənt/
(Adjective)
輝く、晴れやかな
レナは日差しの中で輝いて見えた。
+ 詳細を見る
類義語: beaming, beamy, effulgent, radiant, refulgent
radiate
/ˈreɪ.di.eɪt/
(Verb, Adjective)
放射する、発する
フィロは近くの植物に温もりを放った。
+ 詳細を見る
類義語: beam, diversify, glow, radial, radiate, ray, shine, stellate
登場書籍: Holes
radiation
/ˌreɪdiˈeɪʃən/
(Noun)
放射線、放射
科学者は放射線量を測定した。
+ 詳細を見る
類義語: actinotherapy, irradiation, radiation, radiation sickness, radiation syndrome, radiation therapy, radioactivity, radiotherapy
radical
/ˈrædɪkəl/
(Noun, Adjective)
急進主義者
急進主義者が抗議行進を率いた。
+ 詳細を見る
類義語: basal, base, chemical group, extremist, free radical, group, radical, revolutionary, root, root word, stem, theme, ultra
対義語: cauline
登場書籍: Atomic Habits
radio
/ˈreɪ.di.oʊ/
(Noun, Verb, Adjective)
ラジオ
ハルキは古いラジオを修理した。
+ 詳細を見る
類義語: radio, radio receiver, radio set, radiocommunication, receiving set, tuner, wireless
登場書籍: Atomic Habits, Holes
radioactive
/ˌreɪ.di.oʊˈæk.tɪv/
(Adjective)
放射性の
その鉱山には放射性鉱物が含まれていた。
+ 詳細を見る
類義語: radioactive
対義語: nonradioactive
radius
/ˈreɪdiəs/
(Noun)
半径
ALX-9000は円の半径を計算した。
+ 詳細を見る
類義語: r, radius, spoke, wheel spoke
raffish
/ˈræfɪʃ/
(Adjective)
粗野で魅力的な
粗野だが魅力的な船乗りがジューンを魅了した。
+ 詳細を見る
類義語: dapper, dashing, devil-may-care, jaunty, natty, raffish, rakish, snappy, spiffy, spruce
raft
/ræft/
(Noun, Verb)
いかだ
カイはいかだを丸太で作った。
+ 詳細を見る
類義語: batch, deal, flock, good deal, great deal, hatful, heap, lot, mass, mess, mickle, mint, mountain, muckle, passel, peck, pile, plenty, pot, quite a little, raft, sight, slew, spate, stack, tidy sum, wad
rafter
/ˈræf.tər/
(Noun, Verb)
垂木
鳥が納屋の垂木に巣を作った。
+ 詳細を見る
類義語: balk, baulk, rafter, raftman, raftsman
rag
/ræɡ/
(Noun, Verb)
ぼろ切れ
アキはぼろ切れでテーブルを拭いた。
+ 詳細を見る
類義語: annoy, bait, bawl out, bedevil, berate, bother, call down, call on the carpet, chafe, chew out, chew up, chide, cod, crucify, devil, dress down, dun, frustrate, get at, get to, gravel, have words, irritate, jaw, lambast, lambaste, lecture, nark, nettle, rag, rag week, ragtime, rally, razz, rebuke, remonstrate, reprimand, reproof, ride, rile, scold, sheet, shred, tabloid, tag, tag end, take to task, tantalise, tantalize, tatter, taunt, tease, torment, trounce, twit, vex
rage
/reɪdʒ/
(Noun, Verb)
激怒
モモの目が怒りで光った。
+ 詳細を見る
類義語: craze, cult, fad, furor, furore, fury, madness, passion, rage, ramp, storm
ragged
/ˈræɡɪd/
(Verb, Adjective)
ぼろぼろにする
嵐が古い旗をぼろぼろにした。
+ 詳細を見る
類義語: annoy, bait, bawl out, bedevil, berate, bother, call down, call on the carpet, chafe, chew out, chew up, chide, cod, crucify, devil, dress down, dun, frustrate, get at, get to, gravel, have words, irritate, jaw, lambast, lambaste, lecture, nark, nettle, rag, ragged, rally, razz, rebuke, remonstrate, reprimand, reproof, ride, rile, scold, take to task, tantalise, tantalize, taunt, tease, torment, trounce, twit, vex
raid
/reɪd/
(Noun, Verb)
襲撃
村は夜襲を恐れていた。
+ 詳細を見る
類義語: bust, foray, foray into, maraud, raid
raider
/ˈreɪ.dər/
(Noun)
襲撃者
襲撃者たちは森へ逃げた。
+ 詳細を見る
類義語: despoiler, freebooter, looter, pillager, plunderer, raider, spoiler
rail
/reɪl/
(Noun, Verb)
レール、手すり
レナは手すりにもたれた。
+ 詳細を見る
類義語: fulminate, inveigh, rail, rail in, rail off, railing, rails, revile, runway, track, train, vilify, vituperate
railroad
/ˈreɪlˌroʊd/
(Noun, Verb)
鉄道
ハルキは鉄道会社で働いている。
+ 詳細を見る
類義語: dragoon, railroad, railroad line, railroad track, railway, railway line, railway system, sandbag
railway
/ˈreɪlˌweɪ/
(Noun)
鉄道
その鉄道は2つの町を結んでいる。
+ 詳細を見る
類義語: railroad, railroad line, railroad track, railway, railway line, railway system
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
rain
/reɪn/
(Noun, Verb)
雨
雨が私たちのピクニックを台無しにした。
+ 詳細を見る
類義語: pelting, rain, rain down, rainfall, rainwater
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
raincoat
/ˈreɪnˌkoʊt/
(Noun)
レインコート
アキは黄色いレインコートを買った。
+ 詳細を見る
類義語: raincoat, waterproof
rainfall
/ˈreɪnˌfɔl/
(Noun)
降雨量
ALX-9000は大雨の降雨量を記録した。
+ 詳細を見る
類義語: rain, rainfall
登場書籍: Atomic Habits
rainy
/ˈreɪni/
(Adjective)
雨の
雨の日でカイは家にいた。
+ 詳細を見る
類義語: rainy, showery
raise
/reɪz/
(Noun, Verb)
昇給、上昇
ハルキは職場で昇給した。
+ 詳細を見る
類義語: acclivity, advance, arouse, ascent, bring up, call down, call forth, climb, conjure, conjure up, elevate, elicit, enhance, enkindle, erect, evoke, farm, fire, get up, grow, heave, heighten, hike, invoke, kick upstairs, kindle, leaven, levy, lift, nurture, parent, produce, promote, prove, provoke, put forward, put up, raise, rear, recruit, resurrect, rise, salary increase, set up, stir, upgrade, upraise, wage hike, wage increase
対義語: demote, descent, level, lower
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
rake
/reɪk/
(Noun, Verb)
熊手
フィロは庭で熊手を使った。
+ 詳細を見る
類義語: blood, crease, glance over, graze, pitch, profligate, rake, rakehell, rip, roue, run down, scan, skim, slant
rally
/ˈræli/
(Noun, Verb)
集会、ラリー
集会が市の広場を埋め尽くした。
+ 詳細を見る
類義語: bait, beat up, call up, cod, come up, drum up, exchange, mass meeting, mobilise, mobilize, muster, muster up, rag, rally, rallying, razz, rebound, ride, summon, tantalise, tantalize, taunt, tease, twit
対義語: demobilize
ram
/ræm/
(Noun, Verb)
雄羊、衝突
チェアくんは突進してきた雄羊をかわした。
+ 詳細を見る
類義語: Aries, Aries the Ram, RAM, Ram, chock up, cram, crash, drive, force, jam, jampack, pound, ram, ram down, random access memory, random memory, random-access memory, read/write memory, tup, wad
ramble
/ˈræm.bəl/
(Noun, Verb)
とりとめのない話
ジューンのとりとめない話は1時間続いた。
+ 詳細を見る
類義語: cast, drift, jog, meander, ramble, ramble on, range, roam, roll, rove, stray, swan, tramp, vagabond, wander
rambunctious
/ræmˈbʌŋkʃəs/
(Adjective)
騒々しい、手に負えない
騒々しい子犬がレナを起こした。
+ 詳細を見る
類義語: boisterous, rambunctious, robustious, rumbustious, unruly
ramification
/ˌræmɪfɪˈkeɪʃən/
(Noun)
分岐、影響
ハルキは計画の一つの影響を説明した。
+ 詳細を見る
類義語: branch, branching, complication, fork, forking, leg, ramification
ramifications
/ˌræmɪfɪˈkeɪʃənz/
(Noun)
分岐、影響(複数形)
その決定には多くの影響があった。
+ 詳細を見る
類義語: branch, branching, complication, fork, forking, leg, ramification
ramp
/ræmp/
(Noun, Verb)
傾斜路
カイは自転車用の傾斜路を作った。
+ 詳細を見る
類義語: Allium tricoccum, incline, rage, ramp, storm, wild leek
登場書籍: Atomic Habits
rampage
/ˈræm.peɪdʒ/
(Noun, Verb)
暴れ回り
モモの暴れ回りで花瓶が2つ割れた。
+ 詳細を見る
類義語: rampage, violent disorder
rampant
/ˈræmpənt/
(Adjective)
蔓延する、激しい
噂が町中に蔓延した。
+ 詳細を見る
類義語: rampant, rearing
rampart
/ˈræm.pɑːrt/
(Noun)
城壁
城の城壁は古かった。
+ 詳細を見る
類義語: bulwark, rampart, wall
ranch
/ræntʃ/
(Noun, Verb)
牧場
アキは牛牧場を訪れた。
+ 詳細を見る
類義語: cattle farm, cattle ranch, ranch, spread
登場書籍: Holes
rancher
/ˈræn.tʃər/
(Noun)
牧場主
牧場主は訪問者を温かく迎えた。
+ 詳細を見る
類義語: rancher
rancor
/ˈræŋkər/
(Noun)
恨み、怨恨
レナはカイに恨みを抱かなかった。
+ 詳細を見る
類義語: bitterness, gall, rancor, rancour, resentment
random
/ˈrændəm/
(Adjective)
無作為の、でたらめの
ALX-9000は無作為の数字を生成した。
+ 詳細を見る
類義語: random
対義語: nonrandom
登場書籍: Atomic Habits, Holes
range
/reɪndʒ/
(Noun, Verb)
範囲
山々が地平線まで広がっている。
+ 詳細を見る
類義語: ambit, array, browse, cast, chain, chain of mountains, compass, cooking stove, crop, drift, grade, grasp, graze, image, kitchen range, kitchen stove, lay out, mountain chain, mountain range, orbit, order, pasture, place, ramble, range, range of a function, range of mountains, rank, rate, reach, roam, roll, rove, run, scope, set out, stove, straddle, stray, swan, tramp, vagabond, wander
登場書籍: Atomic Habits
ranger
/ˈreɪn.dʒər/
(Noun)
森林警備隊員、レンジャー
カイは滝の近くで森林レンジャーに出会った。
+ 詳細を見る
類義語: Ranger, Texas Ranger, commando, fire warden, forest fire fighter, ranger
rank
/ræŋk/
(Noun, Verb, Adjective)
階級、順位
カイはチェスで最高位を達成した。
+ 詳細を見る
類義語: absolute, crying, downright, egregious, flagrant, glaring, grade, gross, membership, order, out-and-out, outrank, place, range, rank, rank and file, rate, right-down, sheer, social rank, social station, social status
登場書籍: Atomic Habits
ranking
/ˈræŋkɪŋ/
(Noun, Verb, Adjective)
順位付け
レナは学校の順位を確認した。
+ 詳細を見る
類義語: grade, higher-ranking, order, outrank, place, range, rank, ranking, rate, superior
ransack
/rænˈsæk/
(Verb)
荒らす、略奪する
襲撃者が村の店を荒らした。
+ 詳細を見る
類義語: comb, despoil, foray, loot, pillage, plunder, ransack, reave, rifle, strip
ransom
/ˈrænsəm/
(Noun, Verb)
身代金
誘拐犯は身代金を要求した。
+ 詳細を見る
類義語: ransom, ransom money, redeem
rant
/rænt/
(Noun, Verb)
激しい口調
ジューンの激しい口調が家族を驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: blah, bombast, claptrap, fustian, harangue, jabber, mouth off, rabbit on, rant, ranting, rave, spout
rapacious
/rəˈpeɪʃəs/
(Adjective)
強欲な
強欲な大家が家賃を上げた。
+ 詳細を見る
類義語: edacious, esurient, predatory, rapacious, raptorial, ravening, ravenous, voracious, vulturine, vulturous, wolfish
rape
/reɪp/
(Noun, Verb)
強姦
法律は強姦を厳しく罰する。
+ 詳細を見る
類義語: Brassica napus, assault, colza, despoil, dishonor, dishonour, outrage, plunder, rape, rapine, ravish, ravishment, spoil, violate, violation
rapid
/ˈræpɪd/
(Noun, Adjective)
急流、速さ
いかだが川の急流にぶつかった。
+ 詳細を見る
類義語: rapid, speedy
登場書籍: Atomic Habits
rapidly
/ˈræpɪdli/
(Adverb)
急速に
ハルキは問題を急速に解いた。
+ 詳細を見る
類義語: apace, chop-chop, quickly, rapidly, speedily
対義語: slowly
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
rapport
/ræˈpɔːr/
(Noun)
信頼関係
アキは生徒たちと信頼関係を築いた。
+ 詳細を見る
類義語: rapport, resonance
rapprochement
/ræˌproʊʃˈmɑːnt/
(Noun)
和解、関係改善
和解が長年の緊張を終わらせた。
+ 詳細を見る
類義語: rapprochement, reconciliation
rapt
/ræpt/
(Adjective)
夢中になった
レナは夢中で聞き入った。
+ 詳細を見る
類義語: ecstatic, enraptured, rapt, rapturous, rhapsodic
rapture
/ˈræp.tʃɚ/
(Noun)
有頂天、歓喜
フラッフィンは純粋な歓喜で踊った。
+ 詳細を見る
類義語: ecstasy, exaltation, rapture, raptus, transport
rare
/rɛr/
(Adjective)
珍しい
庭には珍しい花がある。
+ 詳細を見る
類義語: rare, rarefied, rarified, uncommon
登場書籍: Atomic Habits, Holes
rarely
/ˈrɛrli/
(Adverb)
めったに~ない
カイはめったにお菓子を食べない。
+ 詳細を見る
類義語: rarely, seldom
対義語: often
登場書籍: Atomic Habits
rarity
/ˈrɛrɪti/
(Noun)
珍しいもの
この貝殻はここでは珍しい。
+ 詳細を見る
類義語: curio, curiosity, infrequency, low density, oddity, oddment, peculiarity, rareness, rarity, tenuity
登場書籍: Atomic Habits
rascal
/ˈræskəl/
(Noun)
やんちゃ者
モモはやんちゃな子だ。
+ 詳細を見る
類義語: imp, knave, monkey, rapscallion, rascal, rogue, scalawag, scallywag, scamp, varlet
rash
/ræʃ/
(Noun, Adjective)
発疹
レナはハイキング後に発疹が出た。
+ 詳細を見る
類義語: blizzard, efflorescence, foolhardy, heady, rash, reckless, roseola, skin rash
rasp
/ræsp/
(Noun, Verb)
かすれ声、やすり
ジューンのかすれ声が風邪を示していた。
+ 詳細を見る
類義語: rasp, rasping, wood file
rat
/ræt/
(Noun, Verb)
ネズミ
ネズミが台所からチーズを盗んだ。
+ 詳細を見る
類義語: betray, betrayer, blabber, blackleg, bum, crumb, denounce, dirty dog, fink, git, give away, grass, informer, lowlife, puke, rat, rotter, scab, scum bag, shit, shop, skunk, snitch, so-and-so, squealer, stag, stinker, stinkpot, strikebreaker, tell on
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
rate
/reɪt/
(Noun, Verb)
割合、速度
ALX-9000は成長率を計算した。
+ 詳細を見る
類義語: charge per unit, grade, order, pace, place, range, rank, rate, value
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。