Word List – 英単語絞り込み検索 –

Word Listについて

あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!

英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。

そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。

※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。

本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

属性による絞り込み

上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。

11975 results found (Page 9 of 120)

1...7891011...120
 
attitude

(Noun) 態度

Kai’s attitude shifts with snack proximity.
カイの態度はスナックの近さで変化する。
英検準2級 抽象語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: attitude, mental attitude, position, posture

登場書籍: Atomic Habits, Holes

attorney

(Noun) 弁護士

Chair-kun’s attorney specializes in cushion law.
チェア君の弁護士はクッション法専門。
TOEIC500 英検準2級 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: attorney, lawyer

登場書籍: Holes

attract

(Verb) 引きつける

Momo attracts chaos just by sitting quietly.
モモは静かに座っているだけで混沌を引き寄せる。
TOEIC600 英検準2級 psychology
+ 詳細を見る

類義語: appeal, attract, draw, draw in, pull, pull in

対義語: repel

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

attraction

(Noun) 魅力

Fluffin sees glitter as the strongest universal attraction.
フラッフィンにとってラメは最強の万有引力。
英検準1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: attracter, attraction, attractive feature, attractive force, attractiveness, attractor, draw, drawing card, magnet

対義語: repulsion

attractive

(Adjective) 魅力的な

Lena’s “invisible sparkle” dress was oddly attractive.
レナの「見えないラメ」ドレスは妙に魅力的だった。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: attractive

対義語: repulsive, unattractive

登場書籍: Atomic Habits

attribute

(Noun, Verb) 属性

ALX-9000’s best attribute: passive-aggressive blinking.
ALX-9000の最強属性:受動攻撃的な点滅。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: ascribe, assign, attribute, dimension, impute, property

attribution

(Noun) 帰属

June gave cookie magic full attribution to moonlight.
ジューンはクッキーの魔法を月光に完全帰属させた。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: ascription, attribution

attrition

(Noun) 消耗

Kai fears sibling attrition during board game battles.
カイはボードゲーム戦争で兄妹の消耗を恐れている。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: abrasion, attrition, contriteness, contrition, corrasion, detrition, grinding

attune

(Verb) 調律する

Philo attunes his leaves to emotional background noise.
フィロは葉を感情的な環境音に調律している。
general
+ 詳細を見る

類義語: attune

auction

(Noun, Verb) オークション

Momo hosted a tuna-scented pillow auction.
モモはツナの香りがする枕のオークションを開催した。
TOEIC500 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: auction, auction bridge, auction off, auction sale, auctioneer, vendue

登場書籍: Holes

audacious

(Adjective) 大胆不敵な

Fluffin’s audacious plan: moonlight-powered glitter cannon.
フラッフィンの大胆不敵な計画:月光式ラメ大砲。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: audacious, bald-faced, barefaced, bodacious, brassy, brave, brazen, brazen-faced, daring, dauntless, fearless, hardy, insolent, intrepid, unfearing, venturesome, venturous

audacity

(Noun) 大胆さ

Kai had the audacity to eat Lena’s last cookie.
カイはレナの最後のクッキーを食べる大胆さを見せた。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: audaciousness, audacity, temerity

audience

(Noun) 観客

June’s tea ceremony drew an audience of sleepy cats.
ジューンのお茶会には眠そうな猫たちが観客として集まった。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: audience, consultation, hearing, interview

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1

audio

(Noun) 音声

ALX-9000 recorded emotional audio: “Beep... sigh... beep.”
ALX-9000は感情的な音声を録音した:「ビープ…はぁ…ビープ」。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: audio, audio frequency, audio recording, sound, sound recording

audit

(Noun, Verb) 監査

Chair-kun passed the comfort audit with flying colors.
チェア君は快適さ監査を完璧に通過した。
TOEIC500 英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: audit, audited account, inspect, scrutinise, scrutinize

audition

(Noun, Verb) オーディション

Lena’s audition involved interpretive glitter dancing.
レナのオーディションはラメを使った表現ダンスだった。
TOEIC500 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: audition, auditory modality, auditory sense, hearing, sense of hearing, try out, tryout

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

auditor

(Noun) 監査官

Philo’s auditor checked leaf growth logs monthly.
フィロの監査官は月に一度、葉の成長ログを確認している。
TOEIC500 感情語 education
+ 詳細を見る

類義語: attender, auditor, hearer, listener

auditorium

(Noun) 講堂

Momo claimed the entire auditorium for nap research.
モモは昼寝研究のため講堂全体を占拠した。
TOEIC500 education
+ 詳細を見る

類義語: auditorium

auditory

(Adjective) 聴覚の

Fluffin's auditory sense picks up dreams and donut sounds.
フラッフィンの聴覚は夢とドーナツ音を拾う。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: audile, auditive, auditory

augment

(Verb) 増加させる

ALX-9000 tried to augment emotions via jazz solos.
ALX-9000はジャズソロで感情を増加させようとした。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: augment

augur

(Noun, Verb) 予兆・前兆者

Chair-kun acted as augur, reading tea leaf positions.
チェア君は茶葉の配置を読む予兆者としてふるまった。
general
+ 詳細を見る

類義語: augur, auspex, auspicate, betoken, bode, forecast, foreshadow, foretell, omen, portend, predict, prefigure, presage, prognosticate

August

(Noun, Adjective) 8月

June insists August is ideal for silent picnics.
ジューンは8月こそ沈黙ピクニックに最適だと主張する。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Aug, August, august, grand, lordly, revered, venerable

aunt

(Noun) おば

Lena’s aunt mailed her 400 glitter stickers weekly.
レナのおばは毎週400枚のラメシールを送ってくれる。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: aunt, auntie, aunty

対義語: uncle

aura

(Noun) 雰囲気・オーラ

Kai has an aura of mystery... and mild annoyance.
カイには謎と少しのイラつきのオーラがある。
抽象語 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: air, atmosphere, aura, aureole, gloriole, glory, halo, nimbus

aural

(Adjective) 聴覚の

Fluffin’s aural gift: hearing cookie jar guilt.
フラッフィンの聴覚的才能:クッキージャーの罪悪感を聞き分ける。
general
+ 詳細を見る

類義語: aural

auricular

(Adjective) 耳の

Philo developed auricular moss that hums jazz softly.
フィロは柔らかくジャズを奏でる耳用コケを開発した。
general
+ 詳細を見る

類義語: auricular, otic

aurora

(Noun) オーロラ

Momo claimed the aurora was made of cat wishes.
モモはオーロラが猫の願いでできていると主張した。
general
+ 詳細を見る

類義語: Aurora, aurora, break of day, break of the day, cockcrow, dawn, dawning, daybreak, dayspring, first light, morning, sunrise, sunup

対義語: sunset

auspicious

(Adjective) 縁起の良い

June chose an auspicious day to bake 99 cakes.
ジューンは99個のケーキを焼く縁起の良い日を選んだ。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: auspicious

対義語: inauspicious

austere

(Adjective) 質素な

Kai’s room is austere—except for 12 snack drawers.
カイの部屋は質素だが、スナック用の引き出しが12個ある。
TOEIC800 英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: ascetic, ascetical, austere, severe, spartan, stark, stern

austerity

(Noun) 緊縮・質素

Chair-kun practiced austerity: one cushion per season.
チェア君は質素主義で、季節ごとにクッション1つ。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: asceticism, austerity, nonindulgence

authentic

(Adjective) 本物の

Lena only wears authentic moon-dust glitter.
レナは本物の月塵ラメしか身につけない。
TOEIC500 英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: authentic, bona fide, reliable, unquestionable, veritable

登場書籍: Atomic Habits

author

(Noun, Verb) 著者

June is the secret author of “100 Teas That Talk.”
ジューンは『しゃべる100種のお茶』の秘密の著者だ。
英検準2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: author, generator, source, writer

登場書籍: Atomic Habits, Holes

authoritative

(Adjective) 権威ある

ALX-9000's voice is weirdly authoritative about socks.
ALX-9000の靴下論には妙な権威がある。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: authorised, authoritative, authorized, classic, classical, definitive, important

authority

(Noun) 権威・権力

Momo ignores all authority unless it brings tuna.
モモはツナをくれない限り、どんな権威も無視。
TOEIC500 英検準2級 抽象語 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: agency, assurance, authorisation, authority, authorization, bureau, confidence, dominance, federal agency, government agency, office, potency, sanction, say-so, self-assurance, self-confidence, sureness

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

authorization

(Noun) 認可

Kai requested snack drawer authorization—denied by Lena.
カイはスナック引き出しの許可を申請したが、レナに却下された。
TOEIC500 抽象語 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: authorisation, authority, authorization, dominance, empowerment, mandate, potency, sanction, say-so

登場書籍: Holes

authorize

(Verb) 認可する

June authorized a glitter curfew after midnight.
ジューンは深夜以降のラメ使用を禁止した。
TOEIC500 英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: authorise, authorize, clear, empower, pass

autism

(Noun) 自閉症

Philo nurtures his quiet plant with calm, autism-aware care.
フィロは静かな植物に自閉症に配慮した優しさで接している。
英検1級 抽象語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: autism

autistic

(Adjective) 自閉症の

Lena designed an autistic-friendly sparkle room for calm.
レナは落ち着くための自閉症に優しいスパークルルームを作った。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: autistic

auto

(Noun) 自動車

Momo tried to nap inside a toy auto—successfully.
モモはおもちゃの車の中で昼寝に成功した。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: auto, automobile, car, machine, motorcar

autobiography

(Noun) 自叙伝

Fluffin’s autobiography: “From Dust Bunny to Dreamer.”
フラッフィンの自伝:『ホコリから夢へ』。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: autobiography

autocrat

(Noun) 独裁者

ALX-9000 ruled the living room like a snack autocrat.
ALX-9000はリビングをスナック独裁者のように支配していた。
general
+ 詳細を見る

類義語: autocrat, despot, tyrant

autograph

(Noun, Verb) サイン

Lena gave an autograph... in invisible glitter ink.
レナは見えないラメインクでサインを書いた。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: John Hancock, autograph, inscribe

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

automate

(Verb) 自動化する

Kai tried to automate chores—Momo unplugged everything.
カイは家事を自動化しようとしたが、モモが全部抜いた。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: automate, automatise, automatize

登場書籍: Atomic Habits

automatic

(Noun, Adjective) 自動装置

Fluffin built an automatic hug dispenser. Only works once.
フラッフィンは自動ハグ機を作った。1回しか動かない。
TOEIC500 感情語 technology
+ 詳細を見る

類義語: automatic, automatic pistol, automatic rifle, automatonlike, machine rifle, machinelike, reflex, reflexive, robotic, robotlike

対義語: manual

登場書籍: Atomic Habits

automatically

(Adverb) 自動的に

ALX-9000 automatically blinks when sarcasm is detected.
ALX-9000は皮肉を検出すると自動で点滅する。
general
+ 詳細を見る

類義語: automatically, mechanically

登場書籍: Atomic Habits, Holes

automobile

(Noun, Verb) 自動車

Chair-kun refuses any automobile without heated cushions.
チェア君は温かいクッションがない車を拒否する。
TOEIC500 英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: auto, automobile, car, machine, motorcar

automotive

(Adjective) 自動車の

June reads automotive manuals for bedtime relaxation.
ジューンは就寝前の読書に自動車マニュアルを読む。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: automotive, self-propelled, self-propelling

autonomous

(Adjective) 自律的な

Philo declared himself an autonomous houseplant republic.
フィロは自分を自律的な観葉植物共和国と宣言した。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: autonomous, independent, self-directed, self-governing, self-reliant, sovereign

autonomy

(Noun) 自治・自立

Lena fought for snack-time autonomy—and glitter rights.
レナはスナックタイムの自治とラメの権利を求めて戦った。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: autonomy, liberty, self-direction, self-reliance, self-sufficiency

autopsy

(Noun, Verb) 検死

ALX-9000 performed an autopsy… on a broken toaster.
ALX-9000は壊れたトースターの検死を行った。
感情語 medical
+ 詳細を見る

類義語: PM, autopsy, necropsy, post-mortem, post-mortem examination, postmortem, postmortem examination

autumn

(Noun)

June celebrates autumn by organizing falling leaves by hue.
ジューンは落ち葉を色で分類して秋を祝う。
英検5級 general
+ 詳細を見る

類義語: autumn, fall

auxiliary

(Noun, Adjective) 補助

Chair-kun has an auxiliary teacup—just in case.
チェア君には予備のティーカップがある。念のために。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: accessory, adjunct, adjuvant, aide, ancillary, appurtenant, auxiliary, subsidiary, supplemental, supplementary

avail

(Noun, Verb) 効用

Kai studied all night to no avail—exam was canceled.
カイは徹夜したが無駄だった。試験は中止。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: avail, help, service

availability

(Noun) 利用可能性

Lena checked glitter availability before any decision.
レナは決断前にラメの在庫を確認する。
TOEIC500 英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: accessibility, availability, availableness, handiness

対義語: inaccessibility, unavailability

available

(Adjective) 利用可能な

Fluffin is always available—for naps and sparkles.
フラッフィンはいつでも利用可能。昼寝とラメに限る。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: available, uncommitted, usable, useable

対義語: unavailable

登場書籍: Atomic Habits

avalanche

(Noun, Verb) 雪崩

Momo triggered a sock avalanche in the laundry basket.
モモは洗濯かごで靴下の雪崩を引き起こした。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: avalanche, roll down

avarice

(Noun) 強欲

ALX-9000's avarice extends only to spare batteries.
ALX-9000の強欲は予備バッテリーに限る。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: avarice, avariciousness, avaritia, covetousness, cupidity, greed, rapacity

avatar

(Noun) 化身・アイコン

Kai’s avatar in games is a serious mushroom samurai.
カイのアバターは真面目なキノコ侍。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: avatar, embodiment, incarnation

avenge

(Verb) 復讐する

Lena vowed to avenge her stolen cupcake—dramatically.
レナは盗まれたカップケーキの復讐を誓った。かなり劇的に。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: avenge, retaliate, revenge

avenger

(Noun) 復讐者

Chair-kun sees himself as the Avenger of Crumbs.
チェア君はパンくずの復讐者だと思っている。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: avenger, retaliator

avenue

(Noun) 通り・手段

Philo grows daisies along every possible mental avenue.
フィロはあらゆる思考経路にデイジーを咲かせる。
general
+ 詳細を見る

類義語: avenue, boulevard

登場書籍: Atomic Habits

average

(Noun, Verb, Adjective) 平均

Momo sleeps an average of 18.4 hours per day.
モモは平均して1日18.4時間寝ている。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: average, average out, fair, intermediate, mean, median, mediocre, medium, middling, modal, norm, ordinary

登場書籍: Atomic Habits

averse

(Adjective) 嫌って

Kai is deeply averse to group karaoke—like, allergic.
カイは団体カラオケが超苦手。アレルギーレベルで。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: antipathetic, antipathetical, averse, indisposed, loath, loth

aversion

(Noun) 嫌悪

June has a strong aversion to lukewarm tea.
ジューンはぬるい紅茶に強い嫌悪感を抱いている。
英検1級 抽象語 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: antipathy, aversion, averting, distaste

登場書籍: Atomic Habits

avert

(Verb) そらす

Fluffin tried to avert disaster by whispering to clouds.
フラッフィンは雲にささやいて災害回避を試みた。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: avert, avoid, debar, deflect, fend off, forefend, forfend, head off, obviate, stave off, turn away, ward off

aviary

(Noun) 鳥小屋

Lena decorated her aviary with sequins and lullabies.
レナは鳥小屋をスパンコールと子守唄で飾った。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: aviary, bird sanctuary, volary

aviation

(Noun) 航空

ALX-9000 dreams of aviation, despite lacking wings.
ALX-9000は翼がないのに航空に憧れている。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: air, air power, air travel, airmanship, aviation

avid

(Adjective) 熱心な

Kai is an avid collector of unopened snack bags.
カイは未開封のスナック袋の熱心な収集家だ。
TOEIC800 英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: avid, devouring, esurient, greedy, zealous

avocation

(Noun) 趣味・副業

Chair-kun’s secret avocation: composing spoon sonatas.
チェア君の秘密の趣味はスプーンのソナタ作曲。
general
+ 詳細を見る

類義語: avocation, by-line, hobby, pursuit, sideline, spare-time activity

avoid

(Verb) 避ける

Kai tries to avoid chores like they’re lava traps.
カイは家事を溶岩トラップのように避けている。
TOEIC700 英検準2級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: annul, avert, avoid, debar, deflect, fend off, forefend, forfend, head off, invalidate, keep off, nullify, obviate, quash, stave off, void, ward off

対義語: confront, validate

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

avow

(Verb) 公言する

Lena avowed her love for glitter in five languages.
レナは5ヶ国語でラメ愛を公言した。
general
+ 詳細を見る

類義語: affirm, assert, aver, avouch, avow, swan, swear, verify

対義語: disavow

await

(Verb) 待つ

Chair-kun awaits tea time like it’s a sacred ritual.
チェア君はお茶の時間を神聖な儀式のように待っている。
TOEIC500 英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: await, expect, look, wait

awake

(Verb, Adjective) 目覚める

Momo refused to awake without three pats and tuna.
モモは3回撫でられツナをもらうまで目覚めない。
英検3級 抽象語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: alert, alive, arouse, awake, awaken, come alive, wake, wake up, waken

対義語: asleep, fall asleep

登場書籍: Atomic Habits, Holes

award

(Noun, Verb)

Fluffin received the "Most Sparkly Presence" award.
フラッフィンは「最もキラキラした存在賞」を受賞した。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: accolade, award, awarding, grant, honor, honour, laurels, present, prize

登場書籍: Atomic Habits, Holes

aware

(Adjective) 気づいている

Philo is painfully aware of each leaf’s emotion.
フィロは全ての葉の感情に痛いほど気づいている。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: aware, cognisant, cognizant, mindful

対義語: unaware, unmindful

登場書籍: Atomic Habits, Holes

awareness

(Noun) 認識

June promotes tea temperature awareness nationwide.
ジューンは紅茶の温度意識を全国に広めている。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: awareness, cognisance, cognizance, consciousness, knowingness, sentience

対義語: incognizance

登場書籍: Atomic Habits

away

(Adjective, Adverb) 離れて

ALX-9000’s heart circuits short when June is away.
ジューンが離れると、ALX-9000の心回路はショートする。
英検4級 general
+ 詳細を見る

類義語: aside, away, by, forth, off, out, outside

対義語: home

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

awe

(Noun, Verb) 畏敬

Kai watched in awe as Lena tamed wild glitter.
カイはレナが野生のラメを手懐けるのを畏敬の念で見ていた。
抽象語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: awe, fear, reverence, veneration

awesome

(Adjective) すごい

Fluffin’s awesome entrance included fog and fairy music.
フラッフィンの登場は霧と妖精の音楽付きで最高だった。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: amazing, awe-inspiring, awesome, awful, awing

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

awful

(Adjective, Adverb) ひどい

Momo made an awful noise trying to sing opera.
モモはオペラを歌おうとしてひどい音を出した。
英検2級 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: abominable, amazing, atrocious, awe-inspiring, awed, awesome, awful, awfully, awing, dire, direful, dread, dreaded, dreadful, fearful, fearsome, frightening, frightful, frightfully, horrendous, horrific, nasty, painful, terrible, terribly, tremendous, unspeakable

対義語: nice

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

awfully

(Adverb) ひどく

Chair-kun is awfully good at dramatic sighs.
チェア君はやたらとドラマチックなため息が得意。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: abominably, abysmally, atrociously, awful, awfully, dreadfully, frightfully, horribly, rottenly, terribly

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

awhile

(Adverb) しばらくの間

Lena stayed quiet for awhile.
レナはしばらくの間静かにしていた。
general
+ 詳細を見る

類義語: awhile, for a while

登場書籍: Holes

awkward

(Adjective) 気まずい

Lena’s glitter hug turned into an awkward group tumble.
レナのラメハグは気まずい団体転倒へと変わった。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: awkward, bunglesome, clumsy, cumbersome, embarrassing, ill at ease, ill-chosen, inapt, inept, sticky, uneasy, unenviable, ungainly

対義語: graceful

登場書籍: Holes

awning

(Noun) 日よけ

Kai built an awning fortress during a sunny tantrum.
カイは日差しにブチ切れてオーニング要塞を作った。
general
+ 詳細を見る

類義語: awning, sunblind, sunshade

awry

(Adjective, Adverb) 曲がって

Fluffin’s cookie spell went awry—now there’s frosting rain.
フラッフィンのクッキー呪文が狂って霜雨が降ってきた。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: amiss, askew, awry, cockeyed, haywire, lopsided, skew-whiff, wonky, wrong

ax

(Noun, Verb)

ALX-9000 owns a ceremonial ax—only for cutting cake.
ALX-9000の儀式用の斧はケーキ専用。
general
+ 詳細を見る

類義語: ax, axe

axe

(Noun, Verb)

Momo hid June’s antique axe under the cat tree.
モモはジューンの骨董斧をキャットタワーの下に隠した。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: ax, axe

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

axiom

(Noun) 格言

Chair-kun lives by the axiom: “Cushion first, logic later.”
チェア君の格言は「まずクッション、論理はその後」。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: axiom, maxim

axis

(Noun)

Philo claims all life rotates around the snack axis.
フィロは全生命がスナック軸で回っていると主張。
抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: Axis, axis, axis of rotation, axis vertebra, bloc

登場書籍: Atomic Habits

azure

(Noun, Verb, Adjective) 空色

Lena painted her dreams in shades of azure and glitter.
レナは夢を空色とラメで彩った。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: azure, bright blue, cerulean, lazuline, sapphire, sky-blue

babble

(Noun, Verb) 意味不明なおしゃべり

Momo’s midnight babble woke up the fridge.
モモの深夜のおしゃべりで冷蔵庫が起きた。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: babble, babble out, babbling, blab, blab out, blather, blether, blither, bubble, burble, guggle, gurgle, lallation, let the cat out of the bag, peach, ripple, sing, smatter, spill the beans, talk, tattle

対義語: keep quiet

baby

(Noun, Verb) 赤ちゃん

Kai holds Fluffin like a baby. Awkwardly.
カイはフラッフィンを赤ちゃんみたいに抱く。ぎこちなく。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: babe, baby, child, cocker, coddle, cosset, featherbed, indulge, infant, mollycoddle, pamper, sister, spoil

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

babysitter

(Noun) ベビーシッター

Haruki hired a babysitter for Momo.
ハルキはモモのためにベビーシッターを雇った。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: baby-sitter, babysitter, sitter

bachelor

(Noun, Verb) 独身男性

Chair-kun remains a proud bachelor since 1864.
チェアくんは1864年から誇り高き独身だ。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: bach, bachelor, bachelor-at-arms, knight bachelor, unmarried man

登場書籍: Atomic Habits

back

(Noun, Verb, Adjective, Adverb) 背中、後ろ

Haruki's back cracked just tying shoelaces.
ハルキは靴紐を結ぶだけで背中がパキッ。
英検3級 economics science
+ 詳細を見る

類義語: back, back up, backbone, backrest, backward, backwards, bet on, binding, book binding, cover, dorsum, endorse, gage, game, hind, hinder, indorse, plump for, plunk for, punt, rachis, rear, rearward, rearwards, second, spinal column, spine, stake, support, vertebral column

対義語: advance, ahead, forward, front, veer

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

back-to-back

(Adjective) 連続の

Kai had back-to-back tests. He cried silently.
カイはテストが連続。静かに泣いた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: back-to-back, consecutive

backbone

(Noun) 背骨、根性

June said, “Sugar gives you backbone!”
ジューンは言った。「砂糖は根性の源よ!」
抽象語 感情語 science technology
+ 詳細を見る

類義語: anchor, back, backbone, grit, gumption, guts, keystone, linchpin, lynchpin, mainstay, moxie, rachis, sand, spinal column, spine, vertebral column

登場書籍: Atomic Habits

backdrop

(Noun) 背景(舞台や状況)

Lena painted a dragon as the picnic’s backdrop.
レナはピクニックの背景にドラゴンを描いた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: backcloth, backdrop, background

background

(Noun, Verb) 背景、経歴

ALX-9000 has a background in quantum tea-making.
ALX-9000の経歴は量子お茶職人だ。
英検準2級 抽象語 technology
+ 詳細を見る

類義語: backcloth, backdrop, background, background knowledge, background signal, desktop, downplay, ground, play down, scope, screen background, setting

対義語: foreground, play up

登場書籍: Atomic Habits

backing

(Noun, Verb) 支援、裏打ち

Kai builds robots with Chair-kun’s emotional backing.
カイはチェアくんの情熱支援でロボットを作ってる。
economics
+ 詳細を見る

類義語: back, back up, backing, backup, bet on, championship, endorse, financial backing, financial support, funding, gage, game, indorse, mount, patronage, plump for, plunk for, punt, second, stake, support

対義語: advance, front, veer

1...7891011...120

「The Lexifam」ファミリーの紹介

この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。

名前種族続柄・役割性格・口調の特徴扱いやすい語彙ジャンル
Haruki人間真面目、ちょっとお茶目論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated
Aki人間柔らかく包容力あり、時々毒舌料理、感性、美的語彙 decorate, nurture
Lena人間長女(13歳)元気で空想好き、すぐ泣く冒険、感情、学校語彙 curious, awkward
Kai人間長男(19歳)理系、無口だが妹に甘い学術、テクノロジー precise, indifferent
June人間おばあちゃんおせっかい、思い出話が長い時制、感情、昔語り reminisce, frail
Momoペット気まぐれ、妙に人間臭い擬人化語彙 vanish, loyal, nap
ALX-9000AI執事AI/家族ロボ論理的すぎて時々ズレる論理、未来語彙 compute, detect, malfunction
Fluffin妖精うさぎ妹の想像の友達ふわふわ、詩的な話し方ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical
Chairくんモノ話すイス(祖父)昔話が好き、座るとしゃべる感情、時間、哲学系 support, neglected, wise
Philo植物観葉植物の弟喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle

構築履歴(更新ログ)

日付内容
2025/7/12サービスリリース
2025/7/13新規単語を10,284語追加
2025/7/16新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。

今後のアップデート予定

  • 新規英単語の順次追加
    → 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。
  • 英単語の一括出力機能を実装
    → 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。
  • 既存英単語の内容充実
    → 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。
  • スマートフォン表示の最適化
    → モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。
  • 属性情報のさらなる拡張
    → CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。