Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 86 of 120)
precedence
/prɪˈsiːdəns/
(Noun)
優先、先行
優先順位ではお茶が全ての家事より上。
+ 詳細を見る
類義語: antecedence, antecedency, anteriority, precedence, precedency, precession, priority
対義語: posteriority
precedent
/ˈprɛsɪdənt/
(Noun, Adjective)
先例
先例は最初のティーカップで作られた。
+ 詳細を見る
類義語: case in point, case law, common law, precedent
precept
/pɹɪˈsɛpt/
(Noun)
教訓、戒め
彼の戒め:良いお茶は決して無駄にするな。
+ 詳細を見る
類義語: commandment, precept, principle, teaching
precinct
/ˈpriː.sɪŋkt/
(Noun)
区域、管区
そのお茶区域ではコーヒーが全面禁止だった。
+ 詳細を見る
類義語: precinct
precious
/ˈprɛʃəs/
(Adjective, Adverb)
貴重な
モモは貴重なマグロのおやつを守った。
+ 詳細を見る
類義語: cherished, cute, precious, preciously, treasured, valued, wanted
登場書籍: Atomic Habits, Holes
precipice
/ˈprɛsɪpɪs/
(Noun)
崖っぷち
フラフィンは崖っぷちで日の出を歌った。
+ 詳細を見る
類義語: precipice
登場書籍: Holes
precipitate
/prɪˈsɪpɪteɪt/
(Noun, Verb, Adjective)
沈殿物
一晩で奇妙なお茶の沈殿物ができた。
+ 詳細を見る
類義語: come down, fall, hasty, overhasty, precipitant, precipitate, precipitous
precipitation
/prɪˌsɪpɪˈteɪʃən/
(Noun)
降水(量)
降水で庭のお茶会が遅れた。
+ 詳細を見る
類義語: downfall, haste, hastiness, hurriedness, hurry, precipitation
precipitous
/prɪˈsɪpɪtəs/
(Adjective)
険しい
ジューンの家への丘は険しい。
+ 詳細を見る
類義語: abrupt, hasty, overhasty, precipitant, precipitate, precipitous, sharp
precise
/pɹɪˈsaɪs/
(Adjective)
正確な
ハルキの正確な砂糖の数え方に皆感心した。
+ 詳細を見る
類義語: accurate, exact, precise
対義語: imprecise
登場書籍: Atomic Habits
precisely
/pɹɪˈsaɪsli/
(Adverb)
正確に、まさに
ちょうど4時にお茶が出された。
+ 詳細を見る
類義語: exactly, incisively, just, on the button, on the dot, on the nose, precisely
対義語: imprecisely, inexactly
登場書籍: Atomic Habits
precision
/prɪˈsɪʒ.ən/
(Noun)
精密、正確さ
ケーキの層は精密なカットだった。
+ 詳細を見る
類義語: preciseness, precision
対義語: impreciseness, imprecision
preclude
/prɪˈkluːd/
(Verb)
妨げる、排除する
雨が屋外のお茶ピクニックを妨げた。
+ 詳細を見る
類義語: close out, forbid, foreclose, forestall, preclude, prevent, rule out
precocious
/pɹɪˈkoʊʃəs/
(Adjective)
早熟な
レナの早熟なお茶知識にハルキは驚いた。
+ 詳細を見る
類義語: precocious
対義語: retarded
precursor
/pɹɪˈkɜːsə/
(Noun)
先駆者、前兆
最初のやかんは急須の前兆だった。
+ 詳細を見る
類義語: forerunner, harbinger, herald, precursor, predecessor
predator
/ˈprɛdətər/
(Noun)
捕食者
その猫はビスケットの捕食者だ。
+ 詳細を見る
類義語: marauder, piranha, predator, predatory animal, vulture
登場書籍: Atomic Habits
predatory
/predəˌtɔri/
(Adjective)
捕食性の
モモの捕食者のような目がケーキを狙った。
+ 詳細を見る
類義語: marauding, predaceous, predacious, predatory, raiding, rapacious, raptorial, ravening, vulturine, vulturous
登場書籍: Holes
predecessor
/ˈprɛdəsɛsər/
(Noun)
前任者
前任者はお茶のレシピを残した。
+ 詳細を見る
類義語: forerunner, harbinger, herald, precursor, predecessor
predicament
/prɪˈdɪkəmənt/
(Noun)
苦境
ケーキ不足が彼らを苦境に陥れた。
+ 詳細を見る
類義語: plight, predicament, quandary
登場書籍: Atomic Habits
predicate
/ˈprɛdɪˌkeɪt/
(Noun, Verb)
述語
ALX-9000は「お茶」を述語として説明した。
+ 詳細を見る
類義語: connote, predicate, proclaim, verb phrase
predict
/pɹɪˈdɪkt/
(Verb)
予測する
カイはお茶レースの前に雨を予測した。
+ 詳細を見る
類義語: anticipate, augur, auspicate, betoken, bode, call, forebode, forecast, foreshadow, foretell, omen, portend, predict, prefigure, presage, prognosticate, promise
登場書籍: Atomic Habits
predictable
/pɹɪˈdɪktəbl̩/
(Adjective)
予測可能な
モモのお昼寝時間は予測可能だ。
+ 詳細を見る
類義語: predictable
対義語: unpredictable
登場書籍: Atomic Habits
prediction
/pɹɪˈdɪkʃən/
(Noun)
予測
予測はずっと晴れだった。
+ 詳細を見る
類義語: anticipation, forecasting, foretelling, prediction, prevision, prognostication
登場書籍: Atomic Habits
predilection
/pɹɛdɪˈlɛkʃən/
(Noun)
偏愛、好み
ジューンの緑茶好きは有名だ。
+ 詳細を見る
類義語: orientation, penchant, predilection, preference, taste
predispose
/pɹiːdɪsˈpoʊz/
(Verb)
~しやすくする、影響を与える
ALX-9000は論理的な結論に影響されやすい。
+ 詳細を見る
類義語: predispose
登場書籍: Atomic Habits
predisposition
/pridɪspəˈzɪʃən/
(Noun)
傾向、素質
レナは真夜中の軽食癖がある。
+ 詳細を見る
類義語: predisposition, sensitivity
predominant
/prɪˈdɒmɪnənt/
(Adjective)
優勢な、支配的な
緑茶が我が家の台所を支配している。
+ 詳細を見る
類義語: dominant, overriding, paramount, predominant, predominate, preponderant, preponderating, prevailing, prevalent, rife
predominantly
/pɹɪˈdɒmɪnəntli/
(Adverb)
主に、大部分は
私たちのピクニックは主にケーキ中心だ。
+ 詳細を見る
類義語: predominantly, preponderantly
登場書籍: Atomic Habits
preemptive
/priˈɛmptɪv/
(Adjective)
先制の
モモは先制してケーキをひとかじりした。
+ 詳細を見る
類義語: pre-emptive, preemptive
preface
/ˈprɛfəs/
(Noun, Verb)
序文
序文には失われた急須が記されていた。
+ 詳細を見る
類義語: foreword, introduce, precede, preface, premise, prolusion
prefect
/pɹiːˈfɛkt/
(Noun)
長官、学級委員長
カイは去年お茶クラブの委員長だった。
+ 詳細を見る
類義語: prefect
prefer
/prɪˈfɜːr/
(Verb)
~を好む
ジューンは世間話よりお茶を好む。
+ 詳細を見る
類義語: choose, favor, favour, opt, prefer
登場書籍: Atomic Habits, Holes
preferable
/prɪˈfɛr.ə.bəl/
(Adjective)
より好ましい
温かいスコーンの方が冷たいのより好ましい。
+ 詳細を見る
類義語: preferable, preferred
preference
/ˈprɛfərəns/
(Noun)
好み
彼の好みは特濃のお茶だ。
+ 詳細を見る
類義語: druthers, orientation, penchant, predilection, preference, taste
登場書籍: Atomic Habits
preferment
/pɹɪˈfɜːrmənt/
(Noun)
昇進、抜擢
ALX-9000の昇進はお茶をもっと作ることだった。
+ 詳細を見る
類義語: preferment
prefix
/ˈpriː.fɪks/
(Noun, Verb)
接頭辞
「teapot」の接頭辞は「Tea-」だ。
+ 詳細を見る
類義語: prefix
対義語: suffix
pregnancy
/ˈprɛɡnənsi/
(Noun)
妊娠
ウサギの妊娠は皆を驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: gestation, maternity, pregnancy
pregnant
/preg.nənt/
(Adjective)
妊娠している
フラフィンはケーキのアイデアで妊娠しているようだった。
+ 詳細を見る
類義語: fraught, meaning, pregnant, significant
対義語: nonpregnant
登場書籍: Atomic Habits
prejudice
/ˈprɛdʒʊdɪs/
(Noun, Verb)
偏見
ハーブティーへの偏見は不公平だ。
+ 詳細を見る
類義語: bias, preconception, prejudice, prepossess
preliminary
/prɪˈlɪmɪˌnɛri/
(Noun, Adjective)
予備段階
予備段階の話は全てスコーンについてだった。
+ 詳細を見る
類義語: overture, prelim, preliminary, prelude
prelude
/ˈprɛljuːd/
(Noun, Verb)
前奏
お茶の前奏はお湯を沸かすことだ。
+ 詳細を見る
類義語: overture, preliminary, prelude
premature
/pɹiːməˈtʃʊə/
(Adjective)
早すぎる、早産の
お茶を早すぎに出して儀式が台無しになった。
+ 詳細を見る
類義語: premature, previous, untimely
対義語: full-term
premier
/pɹɪˈmɪə/
(Noun, Verb, Adjective)
首相、第一位の人
首相がジューンのお茶屋を訪れた。
+ 詳細を見る
類義語: PM, Prime Minister, chancellor, premier, premiere, prime, prime minister
登場書籍: Atomic Habits
premiere
/pɹɪˈmɪəɹ/
(Noun, Verb, Adjective)
初公開、初演
チェアくんはオペラの初演に出席した。
+ 詳細を見る
類義語: premier, premiere
premise
/pɹəˈmɪs/
(Noun, Verb)
前提
前提:お茶は全ての口論を解決する。
+ 詳細を見る
類義語: assumption, introduce, precede, preface, premise, premiss
登場書籍: Holes
premium
/ˈpriː.mi.əm/
(Noun, Adjective)
割増料金、特別な価値
プレミアムティーにはビスケットが追加される。
+ 詳細を見る
類義語: agio, agiotage, bounty, exchange premium, insurance premium, premium
登場書籍: Atomic Habits
premonition
/pɹɛməˈnɪʃən/
(Noun)
予感
カイはケーキ不足の予感がした。
+ 詳細を見る
類義語: boding, foreboding, forewarning, premonition, presentiment
prenatal
/pɹiːˈneɪtəl/
(Adjective)
出生前の
出産前クラスではカモミールティーが出た。
+ 詳細を見る
類義語: antenatal, antepartum, prenatal
対義語: perinatal, postnatal
preoccupation
/prɪˌɒkjʊˈpeɪʃən/
(Noun)
没頭、心を奪われること
ジューンの没頭は完璧なスコーンの食感だ。
+ 詳細を見る
類義語: absorption, engrossment, preoccupancy, preoccupation
preparation
/ˌprɛpəˈreɪʃən/
(Noun)
準備
お茶の準備に午後いっぱいかかった。
+ 詳細を見る
類義語: cookery, cooking, formulation, grooming, homework, planning, prep, preparation, preparedness, provision, readiness, readying, training
対義語: resolution
登場書籍: Atomic Habits
preparatory
/prɪˈpærəˌtɔri/
(Adjective)
準備の
準備段階にカップを温める工程があった。
+ 詳細を見る
類義語: preparative, preparatory, propaedeutic
prepare
/pɹɪˈpɛə/
(Verb)
準備する
ハルキは20人分のお茶を準備した。
+ 詳細を見る
類義語: cook, develop, devise, educate, fix, gear up, get up, groom, machinate, make, organise, organize, prepare, ready, set, set up, train
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
prepared
/pɹɪˈpɛɹd/
(Verb, Adjective)
準備した
レナはお茶会用にサンドイッチを準備した。
+ 詳細を見る
類義語: cook, develop, devise, disposed, educate, fain, fix, gear up, get up, groom, inclined, machinate, make, organise, organize, prepare, prepared, ready, set, set up, train
対義語: unprepared
preponderance
/prɪˈpɒndərəns/
(Noun)
優勢、多数
大量のクッキーが謎の消失を遂げた。
+ 詳細を見る
類義語: preponderance, prevalence
preposition
/ˌprɛpəˈzɪʃən/
(Noun)
前置詞
ALX-9000は「on」をティーカップで説明した。
+ 詳細を見る
類義語: preposition
preposterous
/prɪˈpɒstərəs/
(Adjective)
ばかげた、不条理な
車輪付き急須はばかげている。
+ 詳細を見る
類義語: absurd, cockeyed, derisory, idiotic, laughable, ludicrous, nonsensical, preposterous, ridiculous
登場書籍: Holes
prerequisite
/prɪˈrɛkwəzɪt/
(Noun, Adjective)
必要条件
加入にはお茶知識が必要条件だ。
+ 詳細を見る
類義語: prerequisite, requirement
prerogative
/pɹɪˈɹɒɡ.ə.tɪv/
(Noun)
特権
お茶のブレンドを選ぶのはジューンの特権だった。
+ 詳細を見る
類義語: exclusive right, perquisite, prerogative, privilege
presage
/pɹɪˈseɪdʒ/
(Noun, Verb)
前兆
黒い雲は室内お茶会の前兆だった。
+ 詳細を見る
類義語: augur, auspicate, betoken, bode, forecast, foreshadow, foretell, omen, portend, portent, predict, prefigure, presage, prodigy, prognostic, prognosticate, prognostication
prescience
/pˈrɛʃiəns/
(Noun)
予知
彼の予知が雨からお茶を救った。
+ 詳細を見る
類義語: prescience, prevision
prescribe
/pɹɪˈskraɪb/
(Verb)
処方する、指示する
医者は休養と緑茶を処方した。
+ 詳細を見る
類義語: dictate, order, prescribe
prescribed
/pɹɪˈskraɪbd/
(Verb, Adjective)
指示された、処方された
指示されたスコーン作りの手順に従え。
+ 詳細を見る
類義語: appointed, decreed, dictate, official, ordained, order, positive, prescribe, prescribed
prescription
/prɪˈskrɪpʃən/
(Noun, Adjective)
処方箋
処方箋には士気用のビスケットもあった。
+ 詳細を見る
類義語: ethical drug, prescription, prescription drug, prescription medicine
対義語: nonprescription, over-the-counter drug, over-the-counter medicine
登場書籍: Atomic Habits
presence
/pɹɛzəns/
(Noun)
存在、出席
モモの存在でお茶会が賑やかになった。
+ 詳細を見る
類義語: bearing, comportment, front, mien, presence
対義語: absence
present
/pɹɪˈzɛnt/
(Noun, Verb, Adjective)
贈り物、現在
レナの贈り物はケーキタワーだった。
+ 詳細を見る
類義語: acquaint, award, confront, deliver, demo, demonstrate, exhibit, face, gift, give, introduce, lay out, nowadays, portray, pose, present, present tense, represent, salute, show, stage, submit
対義語: absent, future, past
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
presentation
/ˌprɛzənˈteɪʃən/
(Noun)
発表、提示
カイの発表はクッキー経済学についてだった。
+ 詳細を見る
類義語: demonstration, display, intro, introduction, presentation, presentment
登場書籍: Atomic Habits
presenter
/prɪˈzɛntər/
(Noun)
司会者、発表者
ハルキはお茶アワードの司会者だった。
+ 詳細を見る
類義語: bestower, conferrer, donor, giver, presenter, sponsor
presently
/pɹɛzəntli/
(Adverb)
間もなく、現在
お茶はまもなく出される。
+ 詳細を見る
類義語: before long, currently, presently, shortly, soon
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
preservation
/ˌprɛzərˈveɪʃən/
(Noun)
保存、保護
ケーキの保存はここではほぼ不可能だ。
+ 詳細を見る
類義語: conservation, preservation, saving
preserve
/prɪˈzɜːrv/
(Noun, Verb)
保存食、保護区
ジューンの保存瓶が派手に爆発した。
+ 詳細を見る
類義語: bear on, carry on, conserve, conserves, continue, keep, keep up, maintain, preserve, preserves, save, uphold
対義語: discontinue
登場書籍: Atomic Habits, Holes
preserved
/pɹɪˈzɜːvd/
(Verb, Adjective)
保存した
ALX-9000はビスケットを真空パックに保存した。
+ 詳細を見る
類義語: bear on, carry on, conserve, continue, keep, keep up, maintain, preserve, preserved, save, uphold
対義語: destroyed, discontinue, fresh
preside
/prɪˈzaɪd/
(Verb)
司会する、統括する
カイがケーキコンテストを統括する。
+ 詳細を見る
類義語: preside
presidency
/pˈrɛzɪdənsi/
(Noun)
大統領職、会長職
大統領職はお茶論争で交代した。
+ 詳細を見る
類義語: administration, presidency, presidential term, presidentship
president
/ˈprɛzɪdənt/
(Noun)
大統領、会長
大統領はお茶外交で訪問した。
+ 詳細を見る
類義語: Chief Executive, President, President of the United States, United States President, chair, chairman, chairperson, chairwoman, president, prexy
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
presidential
/pɹɛzɪˈdɛnʃəl/
(Adjective)
大統領の
大統領スイートには専用の急須があった。
+ 詳細を見る
類義語: presidential
対義語: unpresidential
press
/pres/
(Noun, Verb)
報道、押すこと
報道陣はモモのケーキ強奪を撮影した。
+ 詳細を見る
類義語: adjure, agitate, beseech, bid, campaign, closet, compact, compress, conjure, constrict, contract, crusade, crush, entreat, exhort, fight, imperativeness, insistence, insistency, iron, iron out, jam, mechanical press, military press, press, press out, pressing, pressure, printing press, public press, push, squeeze, urge, urge on, wardrobe, weigh, weight-lift, weightlift
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
pressure
/ˈprɛʃər/
(Noun, Verb)
圧力、プレッシャー
焼くプレッシャーは計り知れなかった。
+ 詳細を見る
類義語: air pressure, atmospheric pressure, blackjack, blackmail, coerce, force, force per unit area, hale, imperativeness, insistence, insistency, press, pressing, pressure, pressure level, pressure sensation, squeeze
登場書籍: Atomic Habits
prestige
/presˈtiːʒ/
(Noun)
名声
お茶アワード受賞は名声をもたらした。
+ 詳細を見る
類義語: prestige, prestigiousness
登場書籍: Atomic Habits
prestigious
/prɪˈstɪdʒəs/
(Adjective)
名声のある
名声あるシェフがスコーンを審査した。
+ 詳細を見る
類義語: esteemed, honored, prestigious
presumably
/prɪˈzjuː.mə.bli/
(Adverb)
推定では
推定では、モモが最後のタルトを隠した。
+ 詳細を見る
類義語: presumably, presumptively
登場書籍: Atomic Habits, Holes
presume
/pɹɪˈzjuːm/
(Verb)
推定する
カイが全部のお茶を飲んだと推定する。
+ 詳細を見る
類義語: assume, dare, make bold, presume, take for granted
presumption
/pɹɪˈzʌmpʃən/
(Noun)
推定、思い込み
思い込みは間違いで、ケーキは無事だった。
+ 詳細を見る
類義語: assumption, effrontery, given, precondition, presumption, presumptuousness
pretend
/pɹɪˈtɛnd/
(Noun, Verb, Adjective)
ふり、見せかけ
レナのままごとのお茶はただの水だった。
+ 詳細を見る
類義語: act, affect, dissemble, feign, guess, hazard, make, make believe, make-believe, pretend, profess, sham, venture
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
pretense
/prɪˈtɛns/
(Noun)
ふり、見せかけ
掃除のふりをしてモモはケーキを食べた。
+ 詳細を見る
類義語: dissembling, feigning, guise, make-believe, pretence, pretending, pretense, pretension, pretext, simulation
pretext
/prɪˈtɛkst/
(Noun)
口実
カイはもっとお茶を飲む口実に雨を使った。
+ 詳細を見る
類義語: guise, pretence, pretense, pretext, stalking-horse
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
pretty
/ˈprɪti/
(Adjective, Adverb)
かわいい、美しい
レナはケーキ型のかわいい帽子をかぶった。
+ 詳細を見る
類義語: fairly, jolly, middling, moderately, passably, pretty, reasonably, somewhat
対義語: immoderately, unreasonably
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
prevail
/prɪˈveɪl/
(Verb)
勝つ、広まる
焦げたスコーンには論理が勝つだろう。
+ 詳細を見る
類義語: die hard, dominate, endure, hold, obtain, persist, predominate, prevail, reign, rule, run, triumph
登場書籍: Atomic Habits
prevalence
/ˈprɛvələns/
(Noun)
普及、流行
お茶会の流行にカイは衝撃を受けた。
+ 詳細を見る
類義語: preponderance, prevalence
prevent
/prɪˈvɛnt/
(Verb)
防ぐ
ALX-9000はジャム流出の惨事を防いだ。
+ 詳細を見る
類義語: forbid, foreclose, forestall, keep, preclude, prevent
対義語: let
登場書籍: Atomic Habits
prevention
/prɪˈvɛnʃən/
(Noun)
予防
お茶泥棒の予防はジューンの役目だ。
+ 詳細を見る
類義語: bar, prevention
登場書籍: Atomic Habits
preview
/ˈpriː.vjuː/
(Noun, Verb)
試写、事前公開
ケーキファッションの試写を見た。
+ 詳細を見る
類義語: preview, prevue, trailer
previous
/ˈpriːviəs/
(Adjective)
前の
前のケーキは謎の消失を遂げた。
+ 詳細を見る
類義語: former, late, old, premature, previous
登場書籍: Atomic Habits
previously
/ˈpriːviəsli/
(Adverb)
以前に
以前、レナはタルト大会で優勝した。
+ 詳細を見る
類義語: antecedently, previously
登場書籍: Atomic Habits, Holes
prey
/preɪ/
(Noun, Verb)
獲物、犠牲
タルトはモモの前足の獲物となった。
+ 詳細を見る
類義語: fair game, feed, predate, prey, quarry, raven, target
登場書籍: Holes
price
/praɪs/
(Noun, Verb)
価格
名声の後、スコーンの価格が上がった。
+ 詳細を見る
類義語: Leontyne Price, Mary Leontyne Price, Price, cost, damage, monetary value, price, terms, toll
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
priceless
/ˈpraɪsləs/
(Adjective)
非常に貴重な、値がつけられない
レナの絵はまさにかけがえのないものだった。
+ 詳細を見る
類義語: invaluable, priceless
prick
/prɪk/
(Noun, Verb)
とげ、刺すこと
バラのとげがレナを驚かせた。
+ 詳細を見る
類義語: SOB, asshole, bastard, bite, cock, cock up, cocksucker, dent, dick, dickhead, goad, incision, mother fucker, motherfucker, pecker, peter, prick, prick up, pricking, prickle, putz, scratch, shaft, shit, slit, son of a bitch, sting, tool, twinge, whoreson
prickly
/ˈprɪkli/
(Adjective)
とげだらけの、気難しい
カイは今日のモモの不機嫌を避けた。
+ 詳細を見る
類義語: barbed, barbellate, briary, briery, bristled, bristly, burred, burry, prickly, setaceous, setose, spiny, splenetic, thorny, waspish
pride
/praɪd/
(Noun, Verb)
誇り、自尊心
ジューンの誇りは秘伝のパイレシピだ。
+ 詳細を見る
類義語: congratulate, plume, pride, pridefulness, superbia
対義語: humility
登場書籍: Atomic Habits, Holes
priest
/priːst/
(Noun)
聖職者
司祭はケーキ祭を祝福した。
+ 詳細を見る
類義語: non-Christian priest, priest
登場書籍: Atomic Habits
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。