Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 80 of 120)
pang
/pæŋ/
(Noun)
激痛、苦悩
カイは罪悪感の痛みを感じた。
+ 詳細を見る
類義語: pang, stab, sting, twinge
panic
/pænɪk/
(Noun, Verb)
恐慌、パニック
レナは突然パニックになった。
+ 詳細を見る
類義語: affright, panic, scare, terror
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
panorama
/pænəˈræmə/
(Noun)
全景、パノラマ
ハルキは山のパノラマを撮影した。
+ 詳細を見る
類義語: aspect, cyclorama, diorama, panorama, prospect, scene, view, vista
pant
/pænt/
(Noun, Verb)
息切れ
モモは息を切らして戻ってきた。
+ 詳細を見る
類義語: gasp, heave, pant, puff, trouser
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
pantheon
/pænˈθiːən/
(Noun)
万神殿、有名人集団
カイはギリシャの万神殿を研究した。
+ 詳細を見る
類義語: pantheon
panther
/ˈpænθər/
(Noun)
ヒョウ、クロヒョウ
レナは黒ヒョウを描いた。
+ 詳細を見る
類義語: Felis concolor, Felis onca, Panthera onca, catamount, cougar, jaguar, mountain lion, painter, panther, puma
pantry
/ˈpæntri/
(Noun)
食料庫
ジューンは食料庫にクッキーを置いている。
+ 詳細を見る
類義語: buttery, larder, pantry
登場書籍: Atomic Habits
pants
/pænts/
(Noun, Verb)
ズボン
ハルキは新しいズボンを買った。
+ 詳細を見る
類義語: bloomers, drawers, gasp, heave, knickers, pant, pants, puff, trouser
paper
/ˈpeɪpər/
(Noun, Verb)
紙、新聞、論文
レナは学校の論文を書いた。
+ 詳細を見る
類義語: composition, newspaper, newspaper publisher, paper, report, theme, wallpaper
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
paperback
/ˈpeɪ.pəˌbæk/
(Noun, Adjective)
ペーパーバック本
モモがレナの新しいペーパーバックをかじった。
+ 詳細を見る
類義語: paper-back book, paperback, paperback book, paperbacked, soft-cover, soft-cover book, softback, softback book
paperwork
/ˈpeɪpərˌwɜrk/
(Noun)
書類仕事
ハルキは終わらない書類に溺れた。
+ 詳細を見る
類義語: paperwork
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
par
/pɑːr/
(Noun, Verb)
標準、同等
カイの料理は標準に届いていない。
+ 詳細を見る
類義語: equality, equation, equivalence, par
parable
/ˈpærəbl̩/
(Noun)
たとえ話、寓話
ジューンは怠け者の椅子の寓話を話した。
+ 詳細を見る
類義語: allegory, apologue, fable, parable
登場書籍: Atomic Habits
parabola
/pəˈræbələ/
(Noun)
放物線
レナは完璧な放物線のアイスを描いた。
+ 詳細を見る
類義語: parabola
parachute
/ˈpærəˌʃuːt/
(Noun, Verb)
パラシュート
アキはモモとパラシュートで飛ぶ夢を見た。
+ 詳細を見る
類義語: chute, jump, parachute
parade
/pəˈreɪd/
(Noun, Verb)
パレード
ハルキはパジャマ姿でパレードを先導した。
+ 詳細を見る
類義語: exhibit, march, parade, promenade, troop
登場書籍: Holes
paradigm
/ˈpær.ə.daɪm/
(Noun)
模範、典型
カイの整頓された机が模範だ。
+ 詳細を見る
類義語: epitome, image, paradigm, prototype, substitution class
paradise
/ˈpær.ə.daɪs/
(Noun)
天国、楽園
モモは台所を楽園だと思っている。
+ 詳細を見る
類義語: Eden, Paradise, Shangri-la, heaven, nirvana, paradise, promised land
paradox
/ˈpær.ə.dɒks/
(Noun)
逆説
静かなモモは奇妙な逆説だ。
+ 詳細を見る
類義語: paradox
登場書籍: Atomic Habits
paraffin
/ˈpærəfɪn/
(Noun)
パラフィン
レナはパラフィンでろうそくを作った。
+ 詳細を見る
類義語: alkane, alkane series, methane series, paraffin, paraffin oil, paraffin series, paraffin wax
paragon
/pˈærəɡɒn/
(Noun)
模範、手本
ジューンは忍耐の模範だ。
+ 詳細を見る
類義語: apotheosis, beau ideal, ideal, idol, nonesuch, nonpareil, nonsuch, paragon, perfection, saint
paragraph
/pærəˌɡræf/
(Noun, Verb)
段落
ハルキは靴下について段落を書いた。
+ 詳細を見る
類義語: paragraph
paralegal
/ˌpærəˈliːɡəl/
(Noun)
弁護士助手
アキは弁護士助手にしゃべる椅子を雇った。
+ 詳細を見る
類義語: legal assistant, paralegal
parallel
/ˈpærəˌlɛl/
(Noun, Verb, Adjective)
平行、類似
レナは平行なスパゲッティの線を描いた。
+ 詳細を見る
類義語: analog, analogue, collimate, duplicate, latitude, line of latitude, parallel, parallel of latitude, twin
対義語: oblique, perpendicular
paralysis
/pəˈræləsɪs/
(Noun)
麻痺
カイは社交の場で固まった。
+ 詳細を見る
類義語: palsy, paralysis
paralyze
/ˈpær.ə.laɪz/
(Verb)
麻痺させる
モモのにらみは人間を固まらせる。
+ 詳細を見る
類義語: paralyse, paralyze
paramedic
/pærəˈmɛdɪk/
(Noun)
救急救命士
救急救命士がチェアくんを水から救った。
+ 詳細を見る
類義語: paramedic, paramedical
登場書籍: Atomic Habits
parameter
/pəˈræmɪtər/
(Noun)
パラメータ、条件
ハルキはクッキー作りの条件を決めた。
+ 詳細を見る
類義語: argument, parameter, parametric quantity
paramount
/ˈpærəˌmaʊnt/
(Adjective)
最重要な
妖精ウサギの飛行では安全が最重要だ。
+ 詳細を見る
類義語: overriding, paramount, predominant, predominate, preponderant, preponderating
paranoia
/pærəˈnɔɪə/
(Noun)
被害妄想
カイは被害妄想でお菓子を隠した。
+ 詳細を見る
類義語: paranoia
paraphrase
/pærəˌfreɪz/
(Noun, Verb)
言い換え
ジューンはレナの話を面白く言い換えた。
+ 詳細を見る
類義語: paraphrase, paraphrasis, rephrase, reword
parasite
/ˈpærəˌsaɪt/
(Noun)
寄生虫
モモはフラフィンを「かわいい寄生虫」と呼んだ。
+ 詳細を見る
類義語: leech, parasite, sponge, sponger
対義語: host
parcel
/ˈpɑːr.səl/
(Noun, Verb)
小包
ハルキはカイから謎の小包を受け取った。
+ 詳細を見る
類義語: bundle, package, packet, parcel, parcel of land, piece of ground, piece of land, portion, share, tract
parch
/pɑːrtʃ/
(Verb)
乾かす、干上がらせる
太陽が庭の稲田を干上がらせた。
+ 詳細を見る
類義語: parch, sear
登場書籍: Holes
parchment
/ˈpɑːrtʃmənt/
(Noun)
羊皮紙
レナは古代の羊皮紙に書いた。
+ 詳細を見る
類義語: lambskin, parchment, sheepskin
pardon
/ˈpɑːrdn/
(Noun, Verb)
許し、赦免
「失礼」とモモはパンくずをつけて言った。
+ 詳細を見る
類義語: amnesty, excuse, forgiveness, free pardon, pardon
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
pare
/pɛr/
(Verb)
削る、切り詰める
ハルキはジューンにリンゴをむいた。
+ 詳細を見る
類義語: pare, pare down, peel, skin, trim, whittle
登場書籍: Atomic Habits
parent
/ˈpɛrənt/
(Noun, Verb)
親
カイはモモに親のように接した。
+ 詳細を見る
類義語: bring up, nurture, parent, raise, rear
対義語: child
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
parental
/pəˈrɛntəl/
(Adjective)
親の、親らしい
ジューンはカイに厳しい親の助言をした。
+ 詳細を見る
類義語: maternal, parental, paternal
対義語: filial
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
parenthesis
/pəˈrɛnθəsɪs/
(Noun)
丸かっこ
レナはかっこにハートを描いた。
+ 詳細を見る
類義語: aside, digression, divagation, excursus, parenthesis
parish
/ˈpærɪʃ/
(Noun)
教区
ハルキは小さな教区教会を訪れた。
+ 詳細を見る
類義語: parish
parity
/ˈpær.ɪ.ti/
(Noun)
同等、平等
アキはクッキー配分の平等を求めた。
+ 詳細を見る
類義語: check bit, conservation of parity, mirror symmetry, para, parity, parity bit, space-reflection symmetry
park
/pɑrk/
(Noun, Verb)
公園
モモは女王のように公園を支配した。
+ 詳細を見る
類義語: Mungo Park, Park, ballpark, car park, common, commons, green, park, parking area, parking lot, parkland
登場書籍: Atomic Habits, Holes
parking
/ˈpɑːrkɪŋ/
(Noun, Verb)
駐車
カイはまた駐車テストに落ちた。
+ 詳細を見る
類義語: park, parking
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
parlance
/pɑːr.ləns/
(Noun)
用語、話し方
ハルキはふざけて海賊用語を使った。
+ 詳細を見る
類義語: idiom, parlance
parliament
/ˈpɑːrləmənt/
(Noun)
議会
ジューンは植物議会で激しく議論した。
+ 詳細を見る
類義語: fantan, parliament, sevens
parliamentary
/ˌpɑːr.ləˈmen.t̬ɚ.i/
(Adjective)
議会の
カイは朝食時に議会報告を読んだ。
+ 詳細を見る
類義語: parliamentary
parlor
/ˈpɑːr.lɚ/
(Noun)
応接間、店
モモは猫用ケーキ店を開いた。
+ 詳細を見る
類義語: front room, living room, living-room, parlor, parlour, sitting room
parochial
/pəˈroʊkiəl/
(Adjective)
偏狭な、教区の
カイの食の好みはとても偏っている。
+ 詳細を見る
類義語: insular, parochial
parody
/ˈpærədi/
(Noun, Verb)
パロディ、風刺
モモはハルキの演説のパロディを作った。
+ 詳細を見る
類義語: burlesque, charade, lampoon, mockery, parody, pasquinade, put-on, sendup, spoof, takeoff, travesty
parole
/pəˈroʊl/
(Noun, Verb)
仮釈放
チェアくんは屋根裏から仮釈放された。
+ 詳細を見る
類義語: countersign, parole, password, watchword, word, word of honor
paroxysm
/pəˈrɒksɪzəm/
(Noun)
発作、感情の爆発
レナは笑いの発作を起こした。
+ 詳細を見る
類義語: convulsion, fit, paroxysm
parrot
/ˈpærət/
(Noun, Verb)
オウム
アキはオウムに「お茶の時間」と教えた。
+ 詳細を見る
類義語: parrot
parry
/ˈpæri/
(Noun, Verb)
かわすこと、防御
カイは討論で素早く反論をかわした。
+ 詳細を見る
類義語: block, circumvent, counter, counterpunch, deflect, dodge, duck, elude, evade, fudge, hedge, parry, put off, sidestep, skirt
parse
/pɑːrs/
(Verb)
文法的に解析する
ハルキはモモの鳴き声を解析しようとした。
+ 詳細を見る
類義語: parse
parsimonious
/pɑːr.səˈmoʊ.ni.əs/
(Adjective)
けちな
ジューンは飴をけちって渡す。
+ 詳細を見る
類義語: parsimonious, penurious
parsimony
/ˈpɑːr.səˌmoʊ.ni/
(Noun)
けち、節約
モモがおもちゃをけちるのでカイはいらつく。
+ 詳細を見る
類義語: closeness, meanness, minginess, niggardliness, niggardness, parsimoniousness, parsimony, penny-pinching, thrift, tightfistedness, tightness
parson
/ˈpɑːr.sən/
(Noun)
教区牧師
牧師はフラフィンのニンジン畑を祝福した。
+ 詳細を見る
類義語: curate, minister, minister of religion, parson, pastor, rector
part
/pɑːrt/
(Noun, Verb, Adverb)
部分、役
レナは魔法使い役を演じた。
+ 詳細を見る
類義語: break, break up, character, component, component part, constituent, contribution, depart, disunite, divide, division, function, office, part, partially, parting, partly, percentage, persona, piece, portion, region, role, section, separate, set forth, set off, set out, share, split, split up, start, start out, take off, theatrical role, voice
対義語: wholly
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
part-time
/pɑːrt taɪm/
(Adjective, Adverb)
パートタイムの
ジューンはケーキ屋でパート勤務している。
+ 詳細を見る
類義語: half-time, part-time, parttime
対義語: full-time
partake
/pɑːrˈteɪk/
(Verb)
参加する、飲食する
カイはクッキーの宴に参加する。
+ 詳細を見る
類義語: partake, partake in, share, touch
登場書籍: Atomic Habits
partial
/ˈpɑːrʃəl/
(Noun, Adjective)
部分
ハルキは本の下書きの一部を読んだ。
+ 詳細を見る
類義語: fond, overtone, partial, partial derivative, partial tone
対義語: impartial
partially
/pɑːrʃəli/
(Adverb)
部分的に
モモは散らかしの一因だ。
+ 詳細を見る
類義語: part, partially, partly
対義語: wholly
participant
/pɑːrˈtɪsɪpənt/
(Noun)
参加者
参加者はチェアくん一人だけだった。
+ 詳細を見る
類義語: participant, player
登場書籍: Atomic Habits
participate
/pɑːrˈtɪsɪpeɪt/
(Verb)
参加する
モモは洗濯日に参加を拒否した。
+ 詳細を見る
類義語: enter, participate, take part
対義語: drop out
participation
/pɑːrˌtɪsɪˈpeɪʃən/
(Noun)
参加
カイのカラオケ参加は予想外だった。
+ 詳細を見る
類義語: engagement, involution, involvement, participation
対義語: non-engagement, non-involvement, nonparticipation
participle
/ˈpɑːr.tɪ.sɪ.pəl/
(Noun)
分詞
ハルキはトースターに過去分詞を説明した。
+ 詳細を見る
類義語: participial, participle
particle
/ˈpɑːr.tɪ.kəl/
(Noun)
粒子、小さな部分
レナは科学のためにほこり粒を追った。
+ 詳細を見る
類義語: atom, corpuscle, molecule, mote, particle, speck, subatomic particle
particular
/pəˈtɪkjələr/
(Noun, Adjective)
特定の事、詳細
ジューンは一枚の特定のクッキーに注目した。
+ 詳細を見る
類義語: detail, especial, exceptional, finical, finicky, fussy, item, particular, particular proposition, peculiar, picky, special, specific
対義語: general, universal, universal proposition
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
particularly
/pərˈtɪkjələrli/
(Adverb)
特に
モモは特に掃除機が嫌いだ。
+ 詳細を見る
類義語: especially, in particular, particularly, peculiarly, specially
登場書籍: Atomic Habits, Holes
partisan
/ˈpɑːr.tɪ.zæn/
(Noun, Adjective)
支持者、党派の人
アキは紅茶の熱心な支持者だ。
+ 詳細を見る
類義語: drumbeater, enthusiast, partisan, partizan, zealot
対義語: nonpartisan
partition
/pɑːrˈtɪʃən/
(Noun, Verb)
仕切り、分割
カイは枕の仕切りを作った。
+ 詳細を見る
類義語: divider, division, partition, partition off, partitioning, sectionalisation, sectionalization, segmentation, zone
partly
/ˈpɑːrtli/
(Adverb)
部分的に
計画は部分的にモモのせいで失敗した。
+ 詳細を見る
類義語: part, partially, partly
対義語: wholly
partner
/ˈpɑːrtnər/
(Noun, Verb)
相棒、共同経営者
ハルキのダンス相手は鉢植えだった。
+ 詳細を見る
類義語: better half, collaborator, cooperator, married person, mate, pardner, partner, spouse
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
partnership
/ˈpɑːrt.nɚ.ʃɪp/
(Noun)
協力関係、提携
猫と家の提携は順調に進んでいる。
+ 詳細を見る
類義語: partnership
party
/ˈpɑːrti/
(Noun, Verb)
パーティー、党
モモは真夜中に魚パーティーを開いた。
+ 詳細を見る
類義語: company, party, political party
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
pass
/pæs/
(Noun, Verb, Adjective)
通行証、合格
カイはまた山の通行証を忘れた。
+ 詳細を見る
類義語: authorise, authorize, base on balls, blow over, buy the farm, bye, cash in one's chips, choke, clear, come about, communicate, conk, crack, croak, decease, devolve, die, draw, drop dead, egest, elapse, eliminate, evanesce, exceed, excrete, exit, expire, extend, fade, fall, fall out, fleet, fling, flip, give, give-up the ghost, glide by, go, go across, go along, go by, go on, go past, go through, guide, hand, hap, happen, head, kick the bucket, laissez passer, lapse, lead, legislate, liberty chit, make it, make pass, mountain pass, notch, occur, offer, overhaul, overstep, overtake, pas, pass, pass along, pass away, pass by, pass off, pass on, passing, passing game, passing play, passport, perish, pop off, put across, qualifying, reach, return, run, sink, slide by, slip away, slip by, snuff it, spend, strait, straits, surpass, take place, top, toss, transcend, travel by, turn over, walk, whirl
対義語: be born, fail, failing, running
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
passage
/ˈpæsɪdʒ/
(Noun)
通路、一節
ハルキは秘密の通路を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: enactment, handing over, musical passage, passage, passageway, passing, transit, transition
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes
passbook
/pæsˌbʊk/
(Noun)
預金通帳
レナは通帳にシールを貼った。
+ 詳細を見る
類義語: bankbook, passbook
passenger
/ˈpæsɪndʒər/
(Noun)
乗客
チェアくんはバス唯一の乗客だった。
+ 詳細を見る
類義語: passenger, rider
登場書籍: Holes
passing
/ˈpæsɪŋ/
(Noun, Verb, Adjective, Adverb)
通過、死
夏の終わりがカイをしんみりさせた。
+ 詳細を見る
類義語: authorise, authorize, blow over, buy the farm, cash in one's chips, casual, choke, clear, come about, communicate, conk, croak, cursory, decease, departure, devolve, die, draw, drop dead, egest, elapse, eliminate, ephemeral, evanesce, exceed, exceedingly, excrete, exit, expiration, expire, extend, extremely, fade, fall, fall out, fleet, fugacious, give, give-up the ghost, glide by, go, go across, go along, go by, go on, go past, go through, going, guide, hand, hap, happen, kick the bucket, lapse, lead, legislate, loss, make it, make pass, occur, overhaul, overstep, overtake, overtaking, pass, pass along, pass away, pass by, pass off, pass on, passage, passing, passing game, passing play, perfunctory, perish, pop off, put across, qualifying, reach, release, return, run, short-lived, sink, slide by, slip away, slip by, snuff it, spend, super, surpass, take place, top, transcend, transient, transitory, travel by, turn over
対義語: be born, fail, failing, running
passion
/pˈæʃən/
(Noun)
情熱
フラフィンの情熱は雲観察だ。
+ 詳細を見る
類義語: Passion, Passion of Christ, cacoethes, heat, love, mania, passion, passionateness, rage, warmth
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
passionate
/ˈpæʃənət/
(Adjective)
情熱的な
レナは雲の形に情熱を注ぐ。
+ 詳細を見る
類義語: passionate
対義語: passionless
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
passive
/pæsɪv/
(Noun, Adjective)
受け身の人
カイは枕投げで受け身に徹した。
+ 詳細を見る
類義語: inactive, passive, passive voice, peaceful
対義語: active, active voice
登場書籍: Atomic Habits
passport
/ˈpæspɔːrt/
(Noun)
パスポート
モモのパスポートには「家猫」とある。
+ 詳細を見る
類義語: pass, passport, recommendation
password
/ˈpæsˌwɜrd/
(Noun)
パスワード
ハルキはまた冷蔵庫のパスワードを忘れた。
+ 詳細を見る
類義語: countersign, parole, password, watchword, word
登場書籍: Atomic Habits
past
/pæst/
(Noun, Adjective, Adverb)
過去
ジューンは椅子と過去について語る。
+ 詳細を見る
類義語: by, past, past tense, past times, preceding, retiring, yesteryear
対義語: future, present
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
pasta
/ˈpɑː.stə/
(Noun)
パスタ
カイは星型パスタを出した。
+ 詳細を見る
類義語: alimentary paste, pasta
paste
/pəˈsteɪst/
(Noun, Verb)
糊、ペースト
レナはクッキーを直すために糊を使った。
+ 詳細を見る
類義語: glue, library paste, paste, spread
登場書籍: Holes
pastel
/pæˈstɛl/
(Noun, Adjective)
パステル(画材)
アキはパステルでモモを描いた。
+ 詳細を見る
類義語: pastel
pastime
/ˈpæsˌtaɪm/
(Noun)
娯楽
ジューンの一番の気晴らしは古いティーカップにラベル貼り。
+ 詳細を見る
類義語: interest, pastime, pursuit
pastor
/ˈpæs.tər/
(Noun)
牧師
牧師はハルキの庭道具を祝福した。
+ 詳細を見る
類義語: Pastor, curate, minister, minister of religion, parson, pastor, rector, subgenus Pastor
pastoral
/pæˈstɔːrəl/
(Noun, Adjective)
牧歌、田園詩
フラフィンはニンジンの牧歌を書いた。
+ 詳細を見る
類義語: arcadian, bucolic, idyl, idyll, pastoral, pastorale
pastry
/ˈpeɪstri/
(Noun)
ペストリー、菓子パン
モモは巨大ペストリーの中に隠れた。
+ 詳細を見る
類義語: pastry, pastry dough
pasture
/ˈpæs.tʃɚ/
(Noun, Verb)
牧草地
チェアくんは牧草地で羊を眺めた。
+ 詳細を見る
類義語: browse, crop, eatage, forage, grass, graze, grazing land, lea, ley, pasturage, pasture, pastureland, range
pat
/pæt/
(Noun, Verb, Adjective, Adverb)
軽くたたくこと
ジューンはレナの頭を軽くたたいた。
+ 詳細を見る
類義語: chuck, dab, glib, pat, rap, slick, tap
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
patch
/pætʃ/
(Noun, Verb)
つぎ、区画
ハルキは庭の一角にミントを育てた。
+ 詳細を見る
類義語: bandage, dapple, darn, eyepatch, fleck, maculation, mend, patch, patch up, piece, plot, plot of ground, plot of land, speckle, spell, spot, temporary hookup, while
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
patent
/ˈpeɪtənt/
(Noun, Verb, Adjective)
特許
カイは静音スリッパの特許を取った。
+ 詳細を見る
類義語: apparent, evident, letters patent, manifest, patent, patent of invention, plain, unmistakable
登場書籍: Holes
paternal
/pəˈtɜːrnəl/
(Adjective)
父親の、父系の
ハルキはカイに父として誇りを見せた。
+ 詳細を見る
類義語: agnate, agnatic, maternal, parental, paternal
対義語: filial, maternal
path
/pæθ/
(Noun)
小道、進路
レナは光る森の小道を歩いた。
+ 詳細を見る
類義語: course, itinerary, path, route, track, way, way of life
登場書籍: Atomic Habits
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。