Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 64 of 120)
kind
/kaɪnd/
(Noun, Adjective)
種類
フィロはあらゆる種類の魔法ハーブを知っている。
+ 詳細を見る
類義語: form, genial, kind, sort, tolerant, variety
対義語: unkind
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
kinda
/ˈkaɪndə/
(Adverb)
ちょっと、まあ(口語)
カイはマイクラの技がまあまあ得意だ。
+ 詳細を見る
類義語: kind of, kinda, rather, sort of
kindergarten
/ˈkɪndərˌɡɑːrtən/
(Noun)
幼稚園
レナは妖精の幼稚園で美術を教えている。
+ 詳細を見る
類義語: kindergarten
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
kindle
/ˈkɪndl/
(Verb)
火をつける、感情を呼び起こす
ジューンの物語は子どもたちの想像力に火をつける。
+ 詳細を見る
類義語: arouse, conflagrate, elicit, enkindle, evoke, fire, inflame, kindle, provoke, raise
kindly
/ˈkaɪndli/
(Adjective, Adverb)
優しい
ハルキはチェアくんに優しくうなずいた。
+ 詳細を見る
類義語: benevolent, charitable, good-hearted, kindly, large-hearted, openhearted, sympathetic
対義語: unkindly
kindness
/ˈkaɪndnəs/
(Noun)
優しさ
レナは迷子のリスに優しさを示した。
+ 詳細を見る
類義語: benignity, forgivingness, kindness
対義語: unkindness
kindred
/ˈkɪndrɪd/
(Noun, Adjective)
親族、同族、気の合う仲間
フラッフィンは月の祭りで同族に出会った。
+ 詳細を見る
類義語: akin, clan, kin, kin group, kindred, kinship group, tribe
kinetic
/kɪˈnɛtɪk/
(Adjective)
動きの、運動の
ALX-9000はロボットの運動エネルギーを研究した。
+ 詳細を見る
類義語: energising, energizing, kinetic
king
/kɪŋ/
(Noun)
王
チェアくんはかつて話すキノコの王に仕えていた。
+ 詳細を見る
類義語: B. B. King, Billie Jean King, Billie Jean Moffitt King, King, Martin Luther King, Martin Luther King Jr., Rex, Riley B King, baron, big businessman, business leader, king, magnate, male monarch, mogul, power, queen, top executive, tycoon, world-beater
対義語: female monarch, queen
登場書籍: Atomic Habits, Holes
kingdom
/ˈkɪŋdəm/
(Noun)
王国、界(生物分類など)
レナは魔法の王国を描く夢を見ていた。
+ 詳細を見る
類義語: kingdom, land, realm
登場書籍: Atomic Habits
kink
/kɪŋk/
(Noun, Verb)
よじれ、癖、曲がり
ハルキはホースのねじれを直した。
+ 詳細を見る
類義語: crape, crick, crimp, curl, curve, frizz, frizzle, kink, kink up, rick, twirl, twist, wrick
kinship
/ˈkɪnʃɪp/
(Noun)
血縁、親しみ
ジューンは森のすべての生き物に親しみを感じた。
+ 詳細を見る
類義語: affinity, family relationship, kinship, relationship
kiosk
/ˈkiːɒsk/
(Noun)
売店、小さなブース
モモはクッキー売店の裏で昼寝した。
+ 詳細を見る
類義語: booth, cubicle, kiosk, stall
kiss
/kɪs/
(Noun, Verb)
キス
フラッフィンがレナに小さな妖精のキスをした。
+ 詳細を見る
類義語: buss, candy kiss, kiss, osculate, osculation, snog
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
kit
/kɪt/
(Noun, Verb)
一式、セット
アキは緊急用に裁縫セットを準備した。
+ 詳細を見る
類義語: kit, kit out, kit up, outfit
登場書籍: Holes
kitchen
/ˈkɪtʃ.ən/
(Noun)
台所
ジューンの台所はいつも焼きたてパイの香りがする。
+ 詳細を見る
類義語: kitchen
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
kite
/kaɪt/
(Noun, Verb)
凧
カイはドラゴンの凧が高く舞う中を走った。
+ 詳細を見る
類義語: kite
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
kitten
/ˈkɪt.ən/
(Noun, Verb)
子猫
レナは子猫に「スパークル・マシュマロ」と名付けた。
+ 詳細を見る
類義語: kitten, kitty
kitty
/ˈkɪti/
(Noun)
子猫
モモは小さな白い子猫と遊んだ。
+ 詳細を見る
類義語: jackpot, kitten, kitty, kitty-cat, pool, pot, puss, pussy, pussycat
knack
/næk/
(Noun)
コツ、才能
アキは壊れた物を直すのが得意だ。
+ 詳細を見る
類義語: bent, hang, knack
knave
/neɪv/
(Noun)
ならず者、不正直な男(古語)
ALX-9000はクッキーを盗む悪党を発見した。
+ 詳細を見る
類義語: jack, knave, rapscallion, rascal, rogue, scalawag, scallywag, varlet
knead
/niːd/
(Verb)
こねる(パンなどを)
ジューンは歌を口ずさみながら生地をこねた。
+ 詳細を見る
類義語: knead, massage, rub down, work
knee
/niː/
(Noun)
ひざ
レナは丘を登っていてひざをすりむいた。
+ 詳細を見る
類義語: articulatio genus, genu, human knee, knee, knee joint, stifle
登場書籍: Holes
kneel
/niːl/
(Noun, Verb)
ひざまずくこと
カイは静かにチェアくんの前でひざまずいた。
+ 詳細を見る
類義語: kneel, kneeling
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes
knell
/nɛl/
(Noun, Verb)
弔鐘、終わりの合図(比喩含む)
弔鐘が静かな森に響いた。
+ 詳細を見る
類義語: knell, ring
knife
/naɪf/
(Noun, Verb)
ナイフ、刃物
ハルキは手作りの木製ナイフを磨いた。
+ 詳細を見る
類義語: knife, stab, tongue
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
knight
/naɪt/
(Noun, Verb)
騎士
チェアくんはかつて高貴な若い騎士を育てた。
+ 詳細を見る
類義語: dub, horse, knight
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
knit
/nɪt/
(Noun, Verb)
編み物、編むこと
アキは初めての魔法の編み物マフラーを完成させた。
+ 詳細を見る
類義語: cockle, crumple, entwine, knit, knit stitch, knitting, knitwork, plain, plain stitch, pucker, rumple
登場書籍: Atomic Habits
knob
/nɒb/
(Noun)
取っ手、つまみ
モモはキラキラした取っ手を前足で回した。
+ 詳細を見る
類義語: boss, knob, node, pommel, thickening
登場書籍: Holes
knock
/nɒk/
(Noun, Verb)
ノック、打つ音
ジューンはドアに謎のノック音を聞いた。
+ 詳細を見る
類義語: bang, bash, belt, bump, criticise, criticize, knock, knocking, pick apart, ping, pink, rap, roast, smash, strike hard, tap, whack, whang
対義語: praise
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
knockout
/ˈnɑːk.aʊt/
(Noun, Adjective)
ノックアウト、美人(口語)
アキは今夜とても美しく見えた。
+ 詳細を見る
類義語: KO, beauty, dish, hard, kayo, knockout, looker, lulu, mantrap, peach, ravisher, severe, smasher, stunner, sweetheart
knoll
/noʊl/
(Noun)
小さな丘
フラッフィンは日当たりの良い小さな丘で踊った。
+ 詳細を見る
類義語: hammock, hillock, hummock, knoll, mound
knot
/nɒt/
(Noun, Verb)
結び目、もつれ
アキはレナのネックレスの結び目を直した。
+ 詳細を見る
類義語: Calidris canutus, air mile, burl, gnarl, grayback, greyback, international nautical mile, knot, mi, mile, naut mi, nautical mile, ravel, slub, tangle
対義語: unknot, unravel
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
know
/noʊ/
(Noun, Verb)
知識、理解(※主に動詞)
ジューンは森の薬草に関する深い知識を共有した。
+ 詳細を見る
類義語: acknowledge, bang, be intimate, bed, bonk, cognise, cognize, do it, eff, experience, fuck, get it on, get laid, have a go at it, have intercourse, have it away, have it off, have sex, hump, jazz, know, lie with, live, love, make love, make out, recognise, recognize, roll in the hay, screw, sleep together, sleep with
対義語: ignore
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
knowing
/ˈnoʊɪŋ/
(Noun, Verb, Adjective)
意味ありげな、知っている
チェアくんはハルキに意味ありげにうなずいた。
+ 詳細を見る
類義語: acknowledge, bang, be intimate, bed, bonk, cognise, cognize, do it, eff, experience, fuck, get it on, get laid, have a go at it, have intercourse, have it away, have it off, have sex, hump, intentional, jazz, know, knowing, knowledgeable, learned, lettered, lie with, live, love, make love, make out, recognise, recognize, roll in the hay, screw, sleep together, sleep with, well-educated, well-read, wise, wise to
対義語: ignore
登場書籍: Atomic Habits
knowledge
/ˈnɒlɪdʒ/
(Noun)
知識、理解
カイは魔法生物についての知識を共有した。
+ 詳細を見る
類義語: cognition, knowledge, noesis
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
knowledgeable
/ˈnɒlɪdʒəbl̩/
(Adjective)
博識な、よく知っている
ジューンは妖精の歴史にとても詳しい。
+ 詳細を見る
類義語: intimate, knowing, knowledgeable, learned, lettered, versed, well-educated, well-read
knuckle
/ˈnʌkəl/
(Noun, Verb)
指の関節
モモが小さな指の関節でテーブルをコツコツ叩いた。
+ 詳細を見る
類義語: knuckle, knuckle joint, metacarpophalangeal joint
kudos
/ˈkjuː.dɒs/
(Noun)
称賛、賛辞(くだけた表現)
ALX-9000はレナの機転を称賛した。
+ 詳細を見る
類義語: congratulations, extolment, kudos, praise
lab
/læb/
(Noun)
実験室、研究所(略語)
ハルキは秘密の研究所で新しいAIを作った。
+ 詳細を見る
類義語: lab, laboratory, research lab, research laboratory, science lab, science laboratory
label
/ˈleɪbəl/
(Noun, Verb)
ラベル、名札、分類名
アキはそれぞれの瓶に光るラベルを印刷した。
+ 詳細を見る
類義語: judge, label, mark, pronounce, recording label, tag
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
labile
/ˈleɪ.baɪl/
(Adjective)
不安定な、変わりやすい
フラッフィンの気分は今日はとても変わりやすい。
+ 詳細を見る
類義語: labile
labor
/ˈleɪ.bər/
(Noun, Verb)
労働、努力、出産
ジューンは妖精の長い労働を尊重した。
+ 詳細を見る
類義語: British Labour Party, Department of Labor, DoL, Labor, Labor Department, Labour, Labour Party, childbed, confinement, dig, drive, drudge, fag, grind, labor, labor movement, labour, lying-in, moil, parturiency, project, proletariat, push, task, toil, trade union movement, travail, tug, undertaking, working class
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
laboratory
/ləˈbɒrəˌtɔri/
(Noun)
実験室、研究所
ALX-9000は地下研究所を掃除した。
+ 詳細を見る
類義語: lab, laboratory, research lab, research laboratory, science lab, science laboratory, testing ground
登場書籍: Holes
labour
/ˈleɪ.bər/
(Noun, Verb)
労働(英式綴り)
ハルキは誠実な肉体労働を尊ぶ。
+ 詳細を見る
類義語: British Labour Party, Labor, Labour, Labour Party, childbed, confinement, dig, drive, drudge, fag, grind, labor, labour, lying-in, moil, parturiency, proletariat, push, toil, travail, tug, working class
labyrinth
/ˈlæb.ə.rɪnθ/
(Noun)
迷宮、複雑な構造
フラッフィンは魔法の地下迷宮を探検した。
+ 詳細を見る
類義語: inner ear, internal ear, labyrinth, maze
labyrinthine
/ˌlæbəˈrɪnθaɪn/
(Adjective)
迷宮のような、入り組んだ
ALX-9000は入り組んだトンネル構造をマッピングした。
+ 詳細を見る
類義語: labyrinthian, labyrinthine, mazy
lace
/leɪs/
(Noun, Verb)
レース(装飾用)、ひも
アキがレナの破れたレースのしおりを直した。
+ 詳細を見る
類義語: braid, enlace, entwine, fortify, interlace, intertwine, lace, lace up, lacing, plait, spike, twine
対義語: untwine
lack
/læk/
(Noun, Verb)
不足、欠如
ジューンはクッキーの材料の不足を感じた。
+ 詳細を見る
類義語: deficiency, lack, miss, want
対義語: have
登場書籍: Atomic Habits
lackadaisical
/lækəˈdeɪzɪkəl/
(Adjective)
無気力な、だらしない
カイのだらしない掃除にモモが怒った。
+ 詳細を見る
類義語: dreamy, lackadaisical, languid, languorous
lackluster
/lækˌlʌstər/
(Adjective)
輝きのない、精彩を欠く
レナの元気のない様子にチェアくんが心配した。
+ 詳細を見る
類義語: lackluster, lacklustre, lusterless, lustreless
登場書籍: Atomic Habits
laconic
/ləˈkɒnɪk/
(Adjective)
簡潔な、口数が少ない
ALX-9000は簡潔な状態報告を行った。
+ 詳細を見る
類義語: crisp, curt, laconic, terse
lacquer
/ˈlækər/
(Noun, Verb)
漆、ラッカー、つや出し
アキが妖精のテーブルに鮮やかなラッカーを塗った。
+ 詳細を見る
類義語: lacquer
lactic
/ˈlæktɪk/
(Adjective)
乳の、乳酸の
ハルキはレナに乳酸を説明した。
+ 詳細を見る
類義語: lactic
lad
/læd/
(Noun)
少年、若者(やや古風)
ジューンは迷子の少年が子猫を見つけるのを助けた。
+ 詳細を見る
類義語: blighter, bloke, chap, cub, cuss, fella, feller, fellow, gent, lad, laddie, sonny, sonny boy
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
ladder
/ˈlædər/
(Noun, Verb)
はしご
カイは屋根裏に行くためはしごを登った。
+ 詳細を見る
類義語: ladder, ravel, run
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
laden
/ˈleɪdən/
(Verb, Adjective)
積んだ、重荷を負った
モモは森の宝物をたくさん持って戻ってきた。
+ 詳細を見る
類義語: lade, laden, ladened, ladle, load, load up, loaded, oppressed
ladle
/ˈleɪ.dəl/
(Noun, Verb)
おたま、柄杓
アキは銀のおたまでやさしくスープをかき混ぜた。
+ 詳細を見る
類義語: lade, laden, ladle
登場書籍: Holes
lady
/ˈleɪdi/
(Noun)
女性、貴婦人
チェアくんは謎のご婦人に丁寧にお辞儀をした。
+ 詳細を見る
類義語: Lady, dame, gentlewoman, lady, ma'am, madam, noblewoman, peeress
対義語: Lord, nobleman
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
lag
/læɡ/
(Noun, Verb)
遅れ、タイムラグ
ALX-9000は5秒の通信ラグを検出した。
+ 詳細を見る
類義語: dawdle, fall back, fall behind, gaol, immure, imprison, incarcerate, interim, jail, jug, lag, meantime, meanwhile, put away, put behind bars, remand, retardation, slowdown, stave
lagoon
/ləˈɡuːn/
(Noun)
潟(ラグーン)、入り江
フラッフィンは光る潟のそばで踊った。
+ 詳細を見る
類義語: lagoon, laguna, lagune
lair
/lɛr/
(Noun)
巣、隠れ家
モモはリスの秘密の巣を発見した。
+ 詳細を見る
類義語: den, lair
laity
/ˈleɪ.ɪ.ti/
(Noun)
一般信徒、素人
ジューンは村の一般信徒たちにやさしく話しかけた。
+ 詳細を見る
類義語: laity, temporalty
対義語: clergy
lake
/leɪk/
(Noun)
湖
レナは日の出の幻想的な湖を描いた。
+ 詳細を見る
類義語: lake
登場書籍: Holes
lamb
/læm/
(Noun, Verb)
子羊、柔和な人
フィロは牧草地で眠たげな子羊を抱きしめた。
+ 詳細を見る
類義語: Charles Lamb, Elia, Lamb, dear, lamb
登場書籍: Atomic Habits
lame
/leɪm/
(Noun, Verb, Adjective)
足が不自由な人(形容詞用法多)
老騎士が勇敢な足の悪い者の話を語った。
+ 詳細を見る
類義語: cripple, crippled, feeble, game, gimpy, halt, halting, lame, square
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
lament
/ləˈmɛnt/
(Noun, Verb)
嘆き、悲しみ
ジューンは失われたクッキーのために優しい嘆きを書いた。
+ 詳細を見る
類義語: bemoan, bewail, coronach, deplore, dirge, elegy, keen, lament, lamentation, plaint, requiem, threnody, wail
lamentable
/ləˈmɛntəbl̩/
(Adjective)
嘆かわしい、悲しむべき
レナの画材は嘆かわしい状態だった。
+ 詳細を見る
類義語: deplorable, distressing, lamentable, pitiful, sad, sorry
laminated
/ˈlæmɪneɪtɪd/
(Verb)
ラミネートされた
アキがフラッフィンの妖精免許をラミネートした。
+ 詳細を見る
類義語: laminate
lamp
/læmp/
(Noun)
ランプ、照明
カイは光るデスクランプを直した。
+ 詳細を見る
類義語: lamp
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
lampoon
/læmˈpuːn/
(Noun, Verb)
風刺文、風刺
ALX-9000がロボットファッションを風刺した。
+ 詳細を見る
類義語: burlesque, charade, lampoon, mockery, parody, pasquinade, put-on, satirise, satirize, sendup, spoof, takeoff, travesty
land
/lænd/
(Noun, Verb)
土地、大地
チェアくんは古代の妖精の土地を守った。
+ 詳細を見る
類義語: Din Land, Edwin Herbert Land, Land, acres, body politic, bring, bring down, commonwealth, country, demesne, domain, down, dry land, earth, estate, farming, ground, kingdom, land, landed estate, nation, put down, realm, res publica, set ashore, set down, shoot down, shore, soil, solid ground, state, terra firma
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
landing
/ˈlændɪŋ/
(Noun, Verb)
着陸、上陸
ハルキはドローンの完璧な着陸を計算した。
+ 詳細を見る
類義語: bring, bring down, down, land, landing, landing place, put down, set ashore, set down, shoot down, shore
landlord
/ˈlændˌlɔrd/
(Noun)
大家、地主
モモは不機嫌な猫の大家を避けた。
+ 詳細を見る
類義語: landlord
登場書籍: Holes
landmark
/ˈlændˌmɑrk/
(Noun)
目印、画期的出来事
フラッフィンは光るキノコの目印を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: landmark, turning point, watershed
landscape
/ˈlændˌskeɪp/
(Noun, Verb)
景観、風景
レナは月夜の穏やかな風景を描いた。
+ 詳細を見る
類義語: landscape, landscape painting
lane
/leɪn/
(Noun)
小道、車線
ジューンは静かな森の小道を歩いた。
+ 詳細を見る
類義語: lane
language
/ˈlæŋɡwɪdʒ/
(Noun)
言語、ことば
ALX-9000はすべての植物言語を話せる。
+ 詳細を見る
類義語: language, linguistic communication, linguistic process, lyric, nomenclature, oral communication, speech, speech communication, spoken communication, spoken language, terminology, voice communication, words
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
languid
/ˈlæŋɡwɪd/
(Adjective)
けだるい、元気のない
フラッフィンはハンモックからけだるく手を振った。
+ 詳細を見る
類義語: dreamy, lackadaisical, languid, languorous
languish
/ˈlæŋɡwɪʃ/
(Verb)
弱る、しおれる、苦しむ
カイはスケッチブックがなくてしおれていた。
+ 詳細を見る
類義語: ache, fade, languish, pine, pine away, waste, yearn, yen
languorous
/læŋɡərəs/
(Adjective)
物憂げな、心地よくだるい
アキは物憂げな午後にお茶をすする。
+ 詳細を見る
類義語: dreamy, lackadaisical, languid, languorous
lantern
/ˈlæntərn/
(Noun)
ランタン、提灯
レナは小さな浮かぶランタンを運んだ。
+ 詳細を見る
類義語: lantern
lap
/læp/
(Noun, Verb)
膝、ひと回り、液体のはね
モモがレナの膝に丸くなって座った。
+ 詳細を見る
類義語: circle, circuit, lap, lap covering, lap up, lave, lick, overlap, swish, swoosh, swosh, wash
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes
lapidary
/ˈlæpɪˌdɛri/
(Noun, Adjective)
宝石細工師、石工
ハルキは妖精の宝石細工師として修行した。
+ 詳細を見る
類義語: lapidarist, lapidary, lapidist
lapse
/læps/
(Noun, Verb)
失効、過失、一時的な低下
ジューンはALX-9000の記憶の抜けを許した。
+ 詳細を見る
類義語: backslide, backsliding, elapse, fall back, glide by, go along, go by, lapse, lapsing, oversight, pass, recidivate, regress, relapse, relapsing, retrogress, reversion, reverting, sink, slide by, slip away, slip by
登場書籍: Atomic Habits
laptop
/ˈlæpˌtɒp/
(Noun)
ノートパソコン
ハルキは古い妖精用ノートパソコンをアップグレードした。
+ 詳細を見る
類義語: laptop, laptop computer
登場書籍: Atomic Habits
larceny
/lɑːrsəni/
(Noun)
窃盗(法律用語)
ALX-9000が真夜中のクッキー窃盗を報告した。
+ 詳細を見る
類義語: larceny, stealing, theft, thievery, thieving
large
/lɑrdʒ/
(Noun, Adjective, Adverb)
大きいもの(形容詞用法が一般)
レナは謎の巨大な生き物を描いた。
+ 詳細を見る
類義語: big, boastfully, bombastic, declamatory, enceinte, expectant, gravid, great, heavy, large, magnanimous, orotund, prominent, tumid, turgid, vauntingly, with child
対義語: little, small
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
large-scale
/lɑrdʒ skeɪl/
(Adjective)
大規模な
ジューンは大規模な森の清掃を計画した。
+ 詳細を見る
類義語: large-scale
largely
/ˈlɑːrdʒli/
(Adverb)
主に、大部分は
計画は主にフラッフィンのおかげで成功した。
+ 詳細を見る
類義語: for the most part, largely, mostly
登場書籍: Atomic Habits
lark
/lɑrk/
(Noun, Verb)
ヒバリ、陽気な冒険
モモは草原をヒバリと追いかけっこした。
+ 詳細を見る
類義語: cavort, disport, escapade, frisk, frolic, gambol, lark, lark about, meadowlark, pipit, rollick, romp, run around, skylark, sport, titlark
larva
/ˈlɑːrvə/
(Noun)
幼虫
カイは土の中で光る幼虫を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: larva
lascivious
/ləˈsɪviəs/
(Adjective)
みだらな、わいせつな
チェアくんが本のわいせつなジョークを叱った。
+ 詳細を見る
類義語: lascivious, lewd, libidinous, lustful
laser
/ˈleɪ.zər/
(Noun)
レーザー
ALX-9000はクッキー切断レーザーを調整した。
+ 詳細を見る
類義語: laser, optical maser
lash
/læʃ/
(Noun, Verb)
むち、まつげ、激しい一撃
アキはかごを丈夫なひもで縛った。
+ 詳細を見る
類義語: cilium, eyelash, flog, lash, lather, slash, strap, thong, trounce, welt, whip, whiplash
対義語: unlash
lassitude
/læsɪtjuːd/
(Noun)
倦怠感、無気力
ジューンはお茶のあと午後の倦怠感を感じた。
+ 詳細を見る
類義語: inanition, languor, lassitude, lethargy, listlessness, slackness, sluggishness
last
/læst/
(Noun, Verb, Adjective, Adverb)
最後、持続、靴型
フラッフィンは最後の妖精クリスタルを取っておいた。
+ 詳細を見る
類義語: close, cobbler's last, concluding, conclusion, death, end, endure, final, final stage, finale, finally, finis, finish, go, hold out, hold up, in conclusion, last, last-place, lastly, live, live on, lowest, net, shoemaker's last, stopping point, survive, terminal, utmost
対義語: first
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
lasting
/ˈlæstɪŋ/
(Verb, Adjective)
長続きする
レナは審査員に強い印象を残した。
+ 詳細を見る
類義語: durable, endure, go, hold out, hold up, last, lasting, live, live on, long-lasting, long-lived, permanent, persistent, survive
対義語: caducous, impermanent
登場書籍: Atomic Habits
lastly
/ˈlæstli/
(Adverb)
最後に
最後に、チェアくんがもうひとつの格言を語った。
+ 詳細を見る
類義語: finally, in conclusion, last, lastly
latch
/lætʃ/
(Noun, Verb)
掛け金、留め具
カイが箱に魔法の掛け金を取り付けた。
+ 詳細を見る
類義語: door latch, latch
登場書籍: Atomic Habits, Holes
クイズを表示
Quick 4-choice Quiz
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。