Word List – 英単語絞り込み検索 –

Word Listについて

あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!

英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。

そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。

※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。

本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

属性による絞り込み

上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。

11974 results found (Page 63 of 120)

1...6162636465...120
 
javelin

/ˈdʒæv.lɪn/
(Noun) やり(槍投げ用)

Lena practiced javelin with surprising grace.
レナは驚くほど優雅に槍投げを練習した。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: javelin

jaw

/dʒɔː/
(Noun, Verb) あご

Kai clenched his jaw in determination.
カイは決意してあごを引き締めた。
英検準1級 science technology
+ 詳細を見る

類義語: bawl out, berate, call down, call on the carpet, chaffer, chat, chatter, chew, chew out, chew the fat, chew up, chide, chit-chat, chitchat, claver, confab, confabulate, dress down, gossip, have words, jaw, lambast, lambaste, lecture, manducate, masticate, natter, rag, rattle on, rebuke, remonstrate, reprimand, reproof, scold, shoot the breeze, take to task, trounce, visit, yack, yack away, yap away

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes

jazz

/dʒæz/
(Noun, Verb) ジャズ音楽

June played jazz on a magical saxophone.
ジューンは魔法のサックスでジャズを演奏した。
TOEIC500 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: bang, be intimate, bed, bonk, do it, eff, fuck, get it on, get laid, have a go at it, have intercourse, have it away, have it off, have sex, hump, idle words, jazz, know, lie with, love, make love, make out, malarkey, malarky, nothingness, roll in the hay, screw, sleep together, sleep with, wind

登場書籍: Atomic Habits

jealous

/ˈdʒɛləs/
(Adjective) 嫉妬深い、うらやましがる

Aki felt jealous of Lena’s painting skills.
アキはレナの絵の腕前に嫉妬した。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: covetous, envious, green-eyed, jealous, overjealous

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

jealously

/ˈdʒɛləsli/
(Adverb) 嫉妬して

Momo jealously guarded her favorite pillow.
モモはお気に入りの枕を嫉妬深く守った。
英検2級 general
+ 詳細を見る

類義語: covetously, enviously, jealously

jealousy

/ˈdʒɛləsi/
(Noun) 嫉妬

Fluffin’s jealousy turned the flower blue.
フラッフィンの嫉妬で花が青くなった。
抽象語 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: green-eyed monster, jealousy

登場書籍: Atomic Habits

jean

/dʒiːn/
(Noun) デニム布地

Haruki bought rare indigo jean fabric.
ハルキは珍しい藍色のデニム布を買った。
general
+ 詳細を見る

類義語: blue jean, denim, dungaree, jean

登場書籍: Atomic Habits

jeans

/dʒiːnz/
(Noun) ジーンズ(複数形)

Lena wore star-patterned jeans proudly.
レナは星柄のジーンズを誇らしげに履いていた。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: blue jean, denim, dungaree, jean

jeer

/dʒɪr/
(Noun, Verb) 嘲笑、やじ

Kai ignored the rude jeer from the crowd.
カイは群衆の無礼なやじを無視した。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: barrack, flout, gibe, jeer, jeering, mockery, scoff, scoffing

jejune

/dʒɪˈdʒuːn/
(Adjective) 幼稚な、つまらない

June yawned at the jejune fairy lecture.
ジューンは退屈な妖精の講義であくびをした。
general
+ 詳細を見る

類義語: adolescent, insipid, insubstantial, jejune, juvenile, puerile

jellyfish

/ˈdʒɛliˌfɪʃ/
(Noun) クラゲ

Fluffin accidentally hugged a jellyfish.
フラッフィンはうっかりクラゲを抱きしめた。
general
+ 詳細を見る

類義語: Portuguese man-of-war, jellyfish, man-of-war

jeopardize

/ˈdʒɛpərˌdaɪz/
(Verb) 危険にさらす

Momo’s curiosity jeopardized the mission.
モモの好奇心が任務を危険にさらした。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: adventure, endanger, hazard, imperil, jeopardise, jeopardize, menace, peril, stake, threaten, venture

jeopardy

/ˈdʒɛpərdi/
(Noun) 危険

ALX-9000’s system was in serious jeopardy.
ALX-9000のシステムが深刻な危機に陥った。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: endangerment, hazard, jeopardy, peril, risk

jerk

/dʒɜrk/
(Noun, Verb) 急な動き、嫌なやつ(口語)

The cart stopped with a sudden jerk.
カートが突然ガクンと止まった。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: buck, dork, flick, hitch, jerk, jerked meat, jerking, jerky, jolt, saccade, tug, twitch, yank

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

jest

/dʒɛst/
(Noun, Verb) 冗談

Chair-kun’s jest made everyone laugh.
チェアくんの冗談で皆が笑った。
英検準1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: gag, jape, jest, jocularity, joke, laugh

jet

/dʒɛt/
(Noun, Verb, Adjective) ジェット機、噴射

Haruki built a mini jet for experiments.
ハルキは実験用にミニジェットを作った。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: K, blue jet, cat valium, coal-black, fountain, green, gush, honey oil, jet, jet plane, jet-black, jet-propelled plane, pitchy, reverse lightning, sooty, special K, spirt, spurt, squirt, super C, super acid

jettison

/ˈdʒɛtɪsən/
(Verb) 投げ捨てる(重荷など)

ALX-9000 jettisoned extra parts mid-flight.
ALX-9000は飛行中に余計な部品を投棄した。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: jettison

jewel

/ˈdʒuːəl/
(Noun, Verb) 宝石

Lena found a glowing jewel in the forest.
レナは森で光る宝石を見つけた。
TOEIC600 英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: bejewel, gem, jewel, precious stone

登場書籍: Holes

jewelry

/ˈdʒuːəlri/
(Noun) 宝石類、アクセサリー

Aki repaired June’s old fairy jewelry.
アキはジューンの古い妖精のアクセサリーを修理した。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: jewellery, jewelry

Jewish

/ˈdʒuːɪʃ/
(Adjective) ユダヤ人の、ユダヤ教の

June explained a Jewish holiday to Lena.
ジューンがレナにユダヤの祝日を説明した。
general
+ 詳細を見る

類義語: Jewish, Judaic

jibe

/dʒaɪb/
(Noun, Verb) 皮肉、からかい、調和(一部方言)

Kai ignored Momo’s playful jibe.
カイはモモのからかいを無視した。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: agree, barb, change course, check, correspond, dig, fit, gibe, gybe, jib, jibe, match, shaft, shot, slam, tally

対義語: disagree

jig

/dʒɪɡ/
(Noun, Verb) ジグ(踊り)、軽快な踊り

Fluffin danced a cheerful jig at sunset.
フラッフィンは夕暮れに陽気なジグを踊っ
抽象語 technology
+ 詳細を見る

類義語: gigue, jig

jihad

/dʒɪˈhɑːd/
(Noun) 宗教的闘争(特にイスラム教)/努力

ALX-9000 studied "jihad" in world religions.
ALX-9000は「ジハード」を世界宗教で学んだ。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: international jihad, jehad, jihad

jingle

/ˈdʒɪŋɡl/
(Noun, Verb) チリンチリンという音/短いCMソング

Momo’s collar made a soft jingle.
モモの首輪が優しいチリンチリン音を立てた。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: doggerel, doggerel verse, jangle, jingle, jingle-jangle

登場書籍: Atomic Habits

job

/dʒɒb/
(Noun, Verb) 仕事、職務

June gave Kai his first storytelling job.
ジューンはカイに初めての語り部の仕事を与えた。
TOEIC600 英検5級 抽象語 感情語 economics law technology
+ 詳細を見る

類義語: Book of Job, Job, business, caper, chore, farm out, job, line, line of work, occupation, problem, speculate, subcontract, task

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

jockey

/ˈdʒɒki/
(Noun, Verb) 騎手

Kai trained like a tiny space jockey.
カイは小さな宇宙騎手のように訓練した。
general
+ 詳細を見る

類義語: cheat, chicane, chouse, jockey, screw, shaft

jocose

/dʒəˈkoʊs/
(Adjective) ひょうきんな、冗談好きな

June gave a jocose toast at dinner.
ジューンは夕食で冗談まじりの乾杯をした。
general
+ 詳細を見る

類義語: jesting, jocose, jocular, joking

jocular

/ˈdʒɒkjʊlər/
(Adjective, Adverb) おどけた、ユーモラスな

ALX-9000 made a surprisingly jocular remark.
ALX-9000が意外とユーモラスな発言をした。
general
+ 詳細を見る

類義語: jesting, jocose, jocosely, jocular, joking

jocund

/dʒəˈkʌnd/
(Adjective) 陽気な、愉快な

Fluffin’s jocund mood lifted everyone’s spirits.
フラッフィンの陽気な気分が皆を元気づけた。
general
+ 詳細を見る

類義語: gay, jocund, jolly, jovial, merry, mirthful

jog

/dʒɒɡ/
(Noun, Verb) 軽いジョギング

Kai went for a morning jog with June.
カイはジューンと朝ジョギングをした。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: clip, even up, jog, lope, nudge, ramble, ramble on, square up, trot

join

/dʒɔɪn/
(Noun, Verb) 結合点、接合部(やや形式的)

Aki inspected the metal join for cracks.
アキは金属の接合部を点検した。
英検5級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: articulation, bring together, conjoin, connect, fall in, get together, join, joint, junction, juncture, link, link up, sum, union, unite

対義語: disjoin

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

joined

/dʒɔɪnd/
(Verb, Adjective) 加わった、結合した(過去形)

Lena joined the art club yesterday.
レナは昨日美術クラブに入った。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: bring together, conjoin, connect, coupled, fall in, get together, join, joined, link, link up, linked, unite, united

対義語: disjoin

joint

/dʒɔɪnt/
(Noun, Verb, Adjective) 関節、接合部、共有の

Haruki built a robot with movable joints.
ハルキは可動関節付きロボットを作った。
英検準2級 science
+ 詳細を見る

類義語: articulate, articulatio, articulation, join, joint, junction, juncture, marijuana cigarette, reefer, roast, spliff, stick

対義語: separate

登場書籍: Holes

joke

/dʒoʊk/
(Noun, Verb) 冗談、ジョーク

Momo played a joke on ALX-9000.
モモがALX-9000にいたずらをした。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: antic, caper, gag, jape, jest, jocularity, joke, laugh, prank, put-on, trick

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

jolly

/ˈdʒɒli/
(Noun, Verb, Adjective, Adverb) 陽気な人、冗談(やや古風)

June told a jolly about Chair-kun’s past.
ジューンがチェアくんの昔話を冗談まじりに語った。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: banter, chaff, fairly, gay, jocund, jolly, jolly boat, josh, jovial, kid, merry, middling, mirthful, moderately, passably, pretty, reasonably, somewhat

対義語: immoderately, unreasonably

jolt

/dʒoʊlt/
(Noun, Verb) 衝撃、急な揺れ

The bus stopped with a sudden jolt.
バスが急にガタンと止まった。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: jar, jerk, jerking, jolt, jounce, saccade, shock

登場書籍: Holes

jostle

/ˈdʒɒs.əl/
(Noun, Verb) 押し合い、乱雑な動き

Lena got lost in the jostle of the market.
レナは市場の押し合いで迷子になった。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: jostle, jostling, shove

jot

/dʒɒt/
(Noun, Verb) ひと書き、少量(通常は動詞で使用)

Aki made a quick jot in her notebook.
アキはノートにサッとメモを取った。
英検準1級 抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: hint, jot, jot down, jotting, mite, pinch, soupcon, speck, tinge, touch

journal

/ˈdʒɜːrnəl/
(Noun) 日記、雑誌

Kai wrote in his dream journal nightly.
カイは夢日記を毎晩書いていた。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: daybook, diary, journal

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1

journalism

/dʒɜrnəlɪzəm/
(Noun) ジャーナリズム、報道活動

June teaches journalism at the local school.
ジューンは地元の学校でジャーナリズムを教えている。
TOEIC500 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: journalism, news media

journalist

/ˈdʒɜrnəlɪst/
(Noun) ジャーナリスト、記者

ALX-9000 posed as a curious journalist.
ALX-9000が好奇心旺盛な記者になりきった。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: diarist, diary keeper, journalist

journey

/ˈdʒɜːrni/
(Noun, Verb) 旅、道のり

Fluffin began a journey to the starlit hill.
フラッフィンは星明かりの丘への旅を始めた。
英検2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: journey, journeying, travel

登場書籍: Atomic Habits

joust

/dʒaʊst/
(Noun, Verb) 馬上槍試合、真剣勝負

Chair-kun remembered his first friendly joust.
チェアくんは初めての友好的な槍試合を思い出した。
general
+ 詳細を見る

類義語: joust, tilt

jovial

/ˈdʒoʊ.vi.əl/
(Adjective) 陽気な、にぎやかな

June had a jovial laugh that filled the room.
ジューンの陽気な笑い声が部屋中に響いた。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: gay, jocund, jolly, jovial, merry, mirthful

jowl

/dʒaʊl/
(Noun) あご、頬のたるみ

Momo patted Kai’s chubby jowl.
モモがカイのふっくらしたあごをポンとたたいた。
science
+ 詳細を見る

類義語: jawbone, jowl, lower jaw, lower jawbone, mandible, mandibula, mandibular bone, submaxilla

joy

/dʒɔɪ/
(Noun, Verb) 喜び、幸せ

Lena danced with pure joy in the rain.
レナは雨の中で純粋な喜びとともに踊った。
英検4級 抽象語 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: delight, gladden, joy, joyfulness, joyousness, pleasure, rejoice

対義語: sadden, sorrow

登場書籍: Atomic Habits

jubilant

/ˈdʒuː.bɪ.lənt/
(Adjective) 歓喜にあふれた、大喜びの

Fluffin felt jubilant after the rainbow appeared.
フラッフィンは虹が現れて大喜びだった。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: elated, exultant, exulting, gleeful, joyful, jubilant, prideful, rejoicing, triumphal, triumphant

jubilee

/ˈdʒuːbɪliː/
(Noun) 記念祭、特別な祝い

June prepared a golden jubilee celebration.
ジューンは金の記念祭を準備した。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: jubilee

judge

/dʒʌdʒ/
(Noun, Verb) 裁判官、審査員、判断する人

Chair-kun served as a wise old judge.
チェアくんは賢い老判事として活躍した。
英検3級 law
+ 詳細を見る

類義語: adjudicate, approximate, estimate, evaluate, evaluator, gauge, guess, judge, jurist, justice, label, pass judgment, pronounce, try

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

judgement

/ˈdʒʌdʒmənt/
(Noun) 判断、評価(英式)

Kai trusted Aki’s good judgement.
カイはアキの良い判断を信頼していた。
英検準2級 抽象語 law psychology
+ 詳細を見る

類義語: assessment, discernment, judgement, judging, judgment, judicial decision, legal opinion, mind, opinion, perspicacity, sagaciousness, sagacity, sound judgement, sound judgment

judgment

/ˈdʒʌdʒmənt/
(Noun) 判断、評価(米式)

ALX-9000 used logic to make judgment.
ALX-9000は論理で判断を下した。
抽象語 感情語 law psychology
+ 詳細を見る

類義語: assessment, discernment, judgement, judging, judgment, judicial decision, legal opinion, mind, opinion, perspicacity, sagaciousness, sagacity, sound judgement, sound judgment

登場書籍: Atomic Habits, Holes

judicial

/dʒuˈdɪʃəl/
(Adjective) 司法の、裁判の

Haruki studied the judicial system of Lexifam.
ハルキはレキシファムの司法制度を学んだ。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: discriminative, judicial, juridic, juridical

judicious

/dʒuˈdɪʃəs/
(Adjective) 思慮深い、賢明な

June made a judicious pie-cutting decision.
ジューンは賢明なパイの切り方を決めた。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: heady, judicious, wise

jug

/dʒʌɡ/
(Noun, Verb) 水差し、大きなびん

Lena poured lemonade from a ceramic jug.
レナは陶器の水差しからレモネードを注いだ。
英検1級 science
+ 詳細を見る

類義語: gaol, immure, imprison, incarcerate, jail, jug, jugful, lag, put away, put behind bars, remand

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

juggernaut

/ˈdʒʌɡərˌnɔt/
(Noun) 圧倒的な力、巨大勢力

ALX-9000 became a cleaning juggernaut.
ALX-9000は掃除の巨人と化した。
general
+ 詳細を見る

類義語: Jagannath, Jagannatha, Jagganath, Juggernaut, juggernaut, steamroller

juggle

/ˈdʒʌɡl/
(Noun, Verb) ジャグリング、両立

Momo learned to juggle cookies and yarn.
モモはクッキーと毛糸のジャグリングを習得した。
general
+ 詳細を見る

類義語: beguile, hoodwink, juggle, juggling

juice

/dʒuːs/
(Noun) ジュース、果汁

Kai spilled orange juice on his sketch.
カイはスケッチにオレンジジュースをこぼした。
TOEIC500 英検3級 抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: juice, succus

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

July

/dʒʊˈlaɪ/
(Noun) 7月

Fluffin’s wings sparkled brighter in July.
フラッフィンの羽は7月にもっと輝いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: July

登場書籍: Holes

jumble

/ˈdʒʌm.bəl/
(Noun, Verb) ごちゃまぜ、混乱

Aki sorted through a jumble of fabric scraps.
アキは布の切れ端のごちゃまぜを整理した。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: clutter, confuse, fuddle, hodgepodge, jumbal, jumble, mare's nest, mingle, mix up, muddle, patchwork, scramble, smother, throw together, welter

jumbo

/ˈdʒʌm.boʊ/
(Adjective) 巨大な

ALX-9000 built a jumbo pancake cannon.
ALX-9000は巨大パンケーキ砲を作った。
general
+ 詳細を見る

類義語: elephantine, gargantuan, giant, jumbo

jump

/dʒʌmp/
(Noun, Verb) 跳躍、急な変化

Kai did a big jump over the log.
カイは丸太を大きくジャンプした。
英検5級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: alternate, bound, chute, climb up, derail, jump, jump off, jump out, jump-start, jumping, jumpstart, leap, leap out, parachute, parachuting, pass over, rise, saltation, skip, skip over, spring, stand out, start, startle, stick out

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

jumpy

/ˈdʒʌmpi/
(Adjective) ビクビクした、驚きやすい

June gets jumpy during thunder.
ジューンは雷の時にビクビクする。
general
+ 詳細を見る

類義語: bumpy, edgy, high-strung, highly strung, jittery, jolting, jolty, jumpy, nervy, overstrung, restive, rocky, rough, uptight

対義語: smooth

junction

/ˈdʒʌŋkʃən/
(Noun) 接続点、交差点

Haruki fixed wires at the main junction.
ハルキは主接続点の配線を修理した。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: adjunction, articulation, colligation, conjugation, conjunction, join, joint, junction, juncture

juncture

/ˈdʒʌŋk.tʃər/
(Noun) 時点、重大な局面

Kai paused at a critical juncture.
カイは重大な局面で立ち止まった。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: articulation, critical point, crossroads, join, joint, junction, juncture, occasion

June

/dʒuːn/
(Noun) 6月(または人名)

June’s garden bloomed beautifully in June.
ジューンの庭は6月に美しく咲いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: June

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

jungle

/ˈdʒʌŋɡl/
(Noun) ジャングル、密林

Fluffin got lost in a dream jungle.
フラッフィンは夢のジャングルで迷子になった。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: hobo camp, jungle

junior

/ˈdʒuːniər/
(Noun, Adjective) 年下の人、後輩

Lena challenged her junior to a drawing duel.
レナは後輩にお絵かき対決を挑んだ。
TOEIC500 英検3級 education
+ 詳細を見る

類義語: Jnr, Jr, Junior, junior, next-to-last, third-year

対義語: senior

登場書籍: Atomic Habits

junk

/dʒʌŋk/
(Noun, Verb) ガラクタ、不要物

Momo hoarded shiny junk under the sofa.
モモはソファの下に光るガラクタをため込んだ。
TOEIC500 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: debris, detritus, dust, junk, rubble, scrap, trash

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

jurisdiction

/dʒʊərɪsˈdɪkʃən/
(Noun) 管轄、支配権

ALX-9000 questioned Chair-kun’s jurisdiction.
ALX-9000はチェアくんの管轄を疑問視した。
英検準1級 抽象語 law
+ 詳細を見る

類義語: jurisdiction, legal power

登場書籍: Holes

jury

/ˈdʒʊəri/
(Noun) 陪審、審査員団

Aki was chosen for the art contest jury.
アキはアートコンテストの審査員に選ばれた。
英検準2級 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: jury, panel

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

just

/dʒʌst/
(Adjective, Adverb) 公正な、正しい

Chair-kun gave a just and kind verdict.
チェアくんは公正で優しい判決を下した。
英検4級 law
+ 詳細を見る

類義語: barely, but, equitable, exactly, fair, good, hardly, just, just now, merely, only, precisely, scarce, scarcely, simply, upright

対義語: inequitable, unfair, unjust

justice

/ˈdʒʌstɪs/
(Noun) 正義、公正

June believed in magical woodland justice.
ジューンは魔法の森の正義を信じていた。
英検準2級 抽象語 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: Department of Justice, DoJ, Justice, Justice Department, judge, jurist, justice, justness

対義語: injustice

justification

/ˌdʒʌstɪfɪˈkeɪʃən/
(Noun) 正当化、理由付け

Haruki’s justification for lateness was cookies.
ハルキの遅刻の言い訳は「クッキーのせい」だった。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: justification

登場書籍: Holes

justified

/ˈdʒʌstɪfaɪd/
(Verb, Adjective) 正当な、正当化された

Chair-kun’s anger felt completely justified.
チェアくんの怒りは完全に正当なものに思えた。
law
+ 詳細を見る

類義語: absolve, apologise, apologize, excuse, free, justified, justify, rationalise, rationalize, vindicate, warrant

対義語: blame

justify

/ˈdʒʌstɪfaɪ/
(Verb) 正当化する、理由を示す

June tried to justify the missing pie.
ジューンはパイが消えた理由を説明しようとした。
TOEIC700 英検2級 law
+ 詳細を見る

類義語: absolve, apologise, apologize, excuse, free, justify, rationalise, rationalize, vindicate, warrant

対義語: blame

jut

/dʒʌt/
(Noun, Verb) 突き出た部分

The rock’s jut looked like a dragon’s nose.
岩の突起がドラゴンの鼻のように見えた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: bulge, bump, excrescence, extrusion, gibbosity, gibbousness, hump, jut, jut out, jutting, project, projection, prominence, protrude, protrusion, protuberance, stick out, swelling

登場書籍: Holes

juvenile

/ˈdʒuːvənaɪl/
(Noun, Adjective) 少年少女、未熟な者

Chair-kun lectured a noisy juvenile fairy.
チェアくんが騒がしい若い妖精に説教した。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: adolescent, jejune, juvenile, juvenile person, puerile

対義語: adult

登場書籍: Holes

juxtapose

/ˈdʒʌkstəˌpoʊz/
(Verb) 並べて比較する、並置する

Haruki juxtaposed old and new robot designs.
ハルキは古いロボットと新しいロボットを並べた。
TOEIC900 general
+ 詳細を見る

類義語: juxtapose

juxtaposition

/ˌdʒʌkstəpəˈzɪʃən/
(Noun) 並列、並置、対比

Aki noticed a strange juxtaposition of colors.
アキは奇妙な色の並置に気づいた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: apposition, collocation, juxtaposition

karma

/ˈkɑːrmə/
(Noun) 因果応報、カルマ

Momo believed in cat karma.
モモはネコのカルマを信じていた。
general
+ 詳細を見る

類義語: karma

keen

/kiːn/
(Noun, Verb, Adjective) 鋭さ、熱意(通常は形容詞)

Kai’s keen for fairness impressed June.
カイの正義への熱意にジューンは感動した。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: acute, bang-up, bully, corking, cracking, cutting, dandy, discriminating, exquisite, great, groovy, incisive, keen, knifelike, lament, lancinate, lancinating, neat, nifty, not bad, peachy, penetrating, penetrative, piercing, sharp, slap-up, smashing, stabbing, swell

keep

/kiːp/
(Noun, Verb) 保持、維持、保管

Lena guarded the secret with fierce keep.
レナは秘密を厳重に守った。
TOEIC600 英検3級 law
+ 詳細を見る

類義語: bread and butter, celebrate, continue, donjon, dungeon, go along, go on, hold, hold back, hold on, hold open, keep, keep back, keep on, keep open, livelihood, living, maintain, observe, preserve, prevent, proceed, restrain, retain, save, stay fresh, support, sustain, sustenance

対義語: break, discontinue, let, lose

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

kernel

/ˈkɜːrnəl/
(Noun) 核、中心、穀粒

Philo found the last popcorn kernel.
フィロが最後のポップコーン粒を見つけた。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: center, centre, core, essence, gist, heart, heart and soul, inwardness, kernel, marrow, meat, nitty-gritty, nub, pith, substance, sum

kerosene

/ˈkɛrəˌsiːn/
(Noun) 灯油

ALX-9000 powered up with vintage kerosene.
ALX-9000は昔の灯油で起動した。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: coal oil, kerosene, kerosine, lamp oil

ketchup

/ˈkɛtʃəp/
(Noun) ケチャップ

Momo spilled ketchup on the spaceship controls.
モモは宇宙船の操作パネルにケチャップをこぼした。
general
+ 詳細を見る

類義語: catsup, cetchup, ketchup, tomato ketchup

kettle

/ˈkɛtəl/
(Noun) やかん、湯沸かし器

June whistled along with the kettle.
ジューンはやかんの音に合わせて口笛を吹いた。
英検準1級 science
+ 詳細を見る

類義語: boiler, kettle, kettle hole, kettledrum, kettleful, timpani, tympani, tympanum

key

/kiː/
(Noun, Verb, Adjective) 鍵、重要なもの

Lena lost the key to the treehouse.
レナはツリーハウスの鍵をなくした。
英検3級 抽象語 science technology
+ 詳細を見る

類義語: Florida key, Francis Scott Key, Key, cardinal, cay, central, describe, discover, distinguish, fundamental, headstone, identify, key, key fruit, key out, keystone, name, paint, primal, samara, tonality, winder

対義語: atonality

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

keyboard

/ˈkiːbɔːrd/
(Noun) キーボード(入力装置)

Kai typed fast on his glowing keyboard.
カイは光るキーボードで素早く入力した。
TOEIC500 technology
+ 詳細を見る

類義語: keyboard

keynote

/ˈkiːˌnoʊt/
(Noun, Verb) 基調、基調講演

Haruki delivered the science keynote.
ハルキが科学の基調講演を行った。
抽象語 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: keynote, tonic

登場書籍: Atomic Habits

kick

/kɪk/
(Noun, Verb) 蹴り、興奮、勢い

Momo gave a surprise kick to the cushion.
モモがクッションに不意打ちキックをした。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: bang, beef, bitch, boot, charge, complain, flush, give up, gripe, kick, kick back, kicking, kvetch, plain, quetch, recoil, rush, sound off, squawk, thrill

対義語: cheer

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

kid

/kɪd/
(Noun, Verb) 子ども(カジュアル)

Momo stole the kid’s cookie.
モモが子どものクッキーを盗んだ。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: Kid, Kyd, Thomas Kid, Thomas Kyd, banter, chaff, child, fry, jolly, josh, kid, kidskin, minor, nestling, nipper, pull the leg of, shaver, small fry, tiddler, tike, tyke, youngster

対義語: parent

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

kidnap

/ˈkɪdnæp/
(Verb) 誘拐する

ALX-9000 stopped a plan to kidnap Fluffin.
ALX-9000がフラッフィン誘拐計画を阻止した。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: abduct, kidnap, nobble, snatch

kidney

/ˈkɪdni/
(Noun) 腎臓

Haruki printed a model of a kidney.
ハルキは腎臓の模型を3Dプリントした。
英検準1級 medical science
+ 詳細を見る

類義語: kidney

kill

/kɪl/
(Noun, Verb) 殺すこと、殺害

Chair-kun lectured on "kill" in fairy tales.
チェアくんは童話の「殺し」について講義した。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: belt down, bolt down, defeat, down, drink down, kill, killing, obliterate, pop, pour down, putting to death, shoot down, stamp out, toss off, vote down, vote out, wipe out

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

killer

/ˈkɪlər/
(Noun) 殺し屋、致命的なもの

The spice level was a real killer!
その辛さはまさにキラー級だった!
英検2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: Orcinus orca, cause of death, grampus, killer, killer whale, orca, sea wolf, slayer

登場書籍: Atomic Habits

killing

/ˈkɪlɪŋ/
(Noun, Verb, Adjective) 殺人、大もうけ(口語)

June solved the old forest killing mystery.
ジューンが森での昔の殺人事件を解決した。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: belt down, bolt down, cleanup, defeat, down, drink down, kill, killing, obliterate, pop, pour down, putting to death, shoot down, sidesplitting, stamp out, toss off, violent death, vote down, vote out, wipe out

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

kiln

/kɪln/
(Noun) 窯(かま)

Aki baked fairy pots in a tiny kiln.
アキは小さな窯で妖精の壺を焼いた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: kiln

kilogram

/ˈkɪləˌɡræm/
(Noun) キログラム(重さの単位)

Momo gained one kilogram of fluff.
モモはフワフワが1キロ増えた。
TOEIC500 英検3級 science
+ 詳細を見る

類義語: kg, kilo, kilogram

kilometer

/kɪˈlɒmɪtər/
(Noun) キロメートル(距離の単位)

Lena walked one kilometer to meet June.
レナはジューンに会うために1キロ歩いた。
TOEIC500 英検3級 science
+ 詳細を見る

類義語: kilometer, kilometre, klick, km

kin

/kɪn/
(Noun, Adjective) 親類、血縁

Fluffin greeted her long-lost fairy kin.
フラッフィンが長い間会っていなかった親類に挨拶した。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: akin, blood-related, clan, cognate, consanguine, consanguineal, consanguineous, family, kin, kin group, kindred, kinship group, kinsperson, tribe

1...6162636465...120

「The Lexifam」ファミリーの紹介

この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。

名前種族続柄・役割性格・口調の特徴扱いやすい語彙ジャンル
Haruki人間真面目、ちょっとお茶目論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated
Aki人間柔らかく包容力あり、時々毒舌料理、感性、美的語彙 decorate, nurture
Lena人間長女(13歳)元気で空想好き、すぐ泣く冒険、感情、学校語彙 curious, awkward
Kai人間長男(19歳)理系、無口だが妹に甘い学術、テクノロジー precise, indifferent
June人間おばあちゃんおせっかい、思い出話が長い時制、感情、昔語り reminisce, frail
Momoペット気まぐれ、妙に人間臭い擬人化語彙 vanish, loyal, nap
ALX-9000AI執事AI/家族ロボ論理的すぎて時々ズレる論理、未来語彙 compute, detect, malfunction
Fluffin妖精うさぎ妹の想像の友達ふわふわ、詩的な話し方ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical
Chairくんモノ話すイス(祖父)昔話が好き、座るとしゃべる感情、時間、哲学系 support, neglected, wise
Philo植物観葉植物の弟喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle

構築履歴(更新ログ)

日付内容
2025/7/12サービスリリース
2025/7/13新規単語を10,284語追加
2025/7/16新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。

今後のアップデート予定

  • 新規英単語の順次追加
    → 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。
  • 英単語の一括出力機能を実装
    → 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。
  • 既存英単語の内容充実
    → 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。
  • スマートフォン表示の最適化
    → モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。
  • 属性情報のさらなる拡張
    → CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。