Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 55 of 120)
homage
/hɒmɪdʒ/
(Noun)
敬意、賛辞
チェアくんは古代の職人技に敬意を表した。
+ 詳細を見る
類義語: court, homage
home
/hoʊm/
(Noun, Verb, Adjective, Adverb)
家、家庭
レナは新しい家をライトで飾った。
+ 詳細を見る
類義語: abode, base, domicile, dwelling, dwelling house, family, habitation, home, home base, home plate, house, household, interior, internal, menage, national, nursing home, place, plate, rest home
対義語: away
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
homeland
/ˈhoʊmˌlænd/
(Noun)
母国、故郷
ハルキは雪の多い故郷が恋しかった。
+ 詳細を見る
類義語: country of origin, fatherland, homeland, mother country, motherland, native land
homeless
/ˈhoʊmləs/
(Noun, Adjective)
ホームレスの人々
アキはホームレスにコートを寄付した。
+ 詳細を見る
類義語: dispossessed, homeless, homeless person, roofless, stateless
登場書籍: Holes
homemade
/ˌhoʊmˈmeɪd/
(Adjective)
自家製の
ジューンは自家製クッキーを持ってきた。
+ 詳細を見る
類義語: homemade
対義語: factory-made
登場書籍: Holes
homeopathy
/ˌhoʊ.miˈɒp.ə.θi/
(Noun)
ホメオパシー(代替医療)
ALX-9000はホメオパシーの有効性に疑問を持った。
+ 詳細を見る
類義語: homeopathy, homoeopathy
対義語: allopathy
homeowner
/ˈhoʊmˌoʊnər/
(Noun)
家の所有者
カイは昨春、誇り高い家の所有者になった。
+ 詳細を見る
類義語: homeowner, householder
登場書籍: Atomic Habits
homesick
/ˈhoʊmˌsɪk/
(Adjective)
ホームシックの
カイはキャンプ一週間後、ホームシックになった。
+ 詳細を見る
類義語: homesick
hometown
/ˈhoʊmˌtaʊn/
(Noun)
故郷
ジューンは静かな故郷を訪れた。
+ 詳細を見る
類義語: hometown
登場書籍: Atomic Habits
homework
/ˈhoʊmˌwɜrk/
(Noun)
宿題
モモはまたレナの宿題を噛んでしまった。
+ 詳細を見る
類義語: homework, prep, preparation
登場書籍: Atomic Habits
homicide
/hɒmɪsaɪd/
(Noun)
殺人(法律・警察用語)
ハルキは謎の殺人事件を解決した。
+ 詳細を見る
類義語: homicide
homily
/hɒmɪli/
(Noun)
説教、道徳的な話
チェアくんは忍耐について賢い説教を語った。
+ 詳細を見る
類義語: homily, preachment
homogeneous
/həˈmɒdʒɪnəs/
(Adjective)
均質の、同種の
レナは本を均一な列に並べた。
+ 詳細を見る
類義語: homogeneous, homogenous
対義語: heterogeneous
homologous
/həˈmɒləɡəs/
(Adjective)
相同の、類似した
ALX-9000はDNAの相同構造をマッピングした。
+ 詳細を見る
類義語: homologous
対義語: analogous, autologous, heterologous
hone
/həʊn/
(Noun, Verb)
砥石(v:磨くもあり)
カイは刃を研ぐために砥石を使った。
+ 詳細を見る
類義語: hone, perfect
登場書籍: Atomic Habits
honest
/ˈɒnɪst/
(Adjective)
正直な
ジューンは自分のミスにも正直だ。
+ 詳細を見る
類義語: dependable, fair, good, honest, honorable, reliable, true
対義語: dishonest
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
honestly
/ˈɒnɪstli/
(Adverb)
正直に、率直に
アキは正直に忘れたと認めた。
+ 詳細を見る
類義語: aboveboard, candidly, frankly, honestly
対義語: dishonestly
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
honesty
/ˈɒnɪsti/
(Noun)
正直さ
ALX-9000は論理と正直さを同等に重視している。
+ 詳細を見る
類義語: Lunaria annua, honestness, honesty, money plant, satin flower, satinpod, silver dollar
対義語: dishonesty
honey
/ˈhʌni/
(Noun, Verb, Adjective)
はちみつ、いとしい人(口語)
モモはカイのトーストのはちみつをなめた。
+ 詳細を見る
類義語: beloved, dear, dearest, honey, love
honeycomb
/ˈhʌniˌkoʊm/
(Noun, Verb)
蜂の巣、六角構造
フラッフィンは蜂の巣の完璧な模様に見とれた。
+ 詳細を見る
類義語: honeycomb
honeymoon
/ˈhʌniˌmun/
(Noun, Verb)
新婚旅行
ジューンはレナに新婚旅行の写真を見せた。
+ 詳細を見る
類義語: honeymoon
honk
/hɒŋk/
(Noun, Verb)
クラクションの音
モモは外のクラクション音に驚いた。
+ 詳細を見る
類義語: barf, be sick, beep, blare, cast, cat, chuck, claxon, cronk, disgorge, honk, puke, purge, regorge, regurgitate, retch, sick, spew, spue, throw up, toot, upchuck, vomit, vomit up
対義語: keep down
honor
/ˈɒn.ər/
(Noun, Verb)
名誉、尊敬
カイはその賞を大いなる名誉と共に受け取った。
+ 詳細を見る
類義語: abide by, accolade, award, honor, honour, laurels, observe, pureness, purity, respect, reward
対義語: dishonor, disrespect
登場書籍: Atomic Habits
honorable
/ˈɒnərəbl̩/
(Adjective)
尊敬すべき、高潔な
チェアくんは尊敬すべき木の人生を送った。
+ 詳細を見る
類義語: estimable, ethical, good, honest, honorable, honourable, respectable
対義語: dishonest, dishonorable
honorarium
/ˌɒnəˈreəriəm/
(Noun)
謝礼
アキは講演の謝礼を少し受け取った。
+ 詳細を見る
類義語: honorarium
hood
/hʊd/
(Noun, Verb)
頭巾、フード
レナはフードを目までかぶった。
+ 詳細を見る
類義語: bonnet, cap, cowl, cowling, exhaust hood, goon, hood, hoodlum, lens hood, punk, strong-armer, thug, tough, toughie
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
hoof
/huːf/
(Noun, Verb)
蹄(ひづめ)
ハルキは小さなひづめの跡を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: foot, hoof, hoof it, leg it
hook
/hʊk/
(Noun, Verb)
フック、引っかけるもの
モモはカーテンフックからぶら下がった。
+ 詳細を見る
類義語: abstract, accost, addict, bait, cabbage, claw, come-on, cop, crochet, crotchet, draw, filch, fleece, gazump, glom, hook, hook shot, hooking, knock off, lift, lure, nobble, overcharge, pilfer, pinch, pluck, plume, purloin, rob, snare, snarf, sneak, snitch, soak, solicit, surcharge, sweetener, swipe, thieve
対義語: undercharge, unhook
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
hoop
/huːp/
(Noun, Verb)
輪、輪っか
カイはボールを輪に投げ入れた。
+ 詳細を見る
類義語: basket, basketball hoop, hoop, ring, wicket
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
hoot
/huːt/
(Noun, Verb)
フクロウの鳴き声、叫び声
フクロウの鳴き声が暗い森に響いた。
+ 詳細を見る
類義語: Bronx cheer, bird, boo, damn, darn, hiss, hoot, raspberry, razz, razzing, red cent, shit, shucks, snort, tinker's dam, tinker's damn
hop
/hɒp/
(Noun, Verb)
跳ねること
フラッフィンはレナのベッドで嬉しそうに跳ねた。
+ 詳細を見る
類義語: hop, hop-skip, hops, record hop, skip
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
hope
/hoʊp/
(Noun, Verb)
希望
ジューンは心に希望を抱いていた。
+ 詳細を見る
類義語: Bob Hope, Hope, Leslie Townes Hope, desire, go for, hope, promise, trust
対義語: despair
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
hopeful
/ˈhoʊpfəl/
(Noun, Adjective)
有望な人、希望を持つ人
その若き希望者は自信を持って歌った。
+ 詳細を見る
類義語: aspirant, aspirer, bright, hopeful, promising, wannabe, wannabee
対義語: hopeless
登場書籍: Holes
hopefully
/ˈhoʊpfəli/
(Adverb)
願わくば、うまくいけば
願わくばモモがまた夕飯を盗まないことを。
+ 詳細を見る
類義語: hopefully
対義語: hopelessly
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
hopeless
/ˈhoʊpləs/
(Adjective)
絶望的な、見込みのない
チェアくんはその計画を絶望的だと呼んだ。
+ 詳細を見る
類義語: hopeless
対義語: hopeful
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
horde
/hɔːrd/
(Noun)
群れ、大集団(特に騒々しい)
リスの大群が庭を占拠した。
+ 詳細を見る
類義語: drove, horde, host, legion, swarm
horizon
/həˈraɪ.zən/
(Noun)
地平線、視野
レナは夢見るように光る地平線を見つめた。
+ 詳細を見る
類義語: apparent horizon, celestial horizon, horizon, purview, sensible horizon, skyline, view, visible horizon
登場書籍: Holes
hormone
/ˈhɔːr.moʊn/
(Noun)
ホルモン
ALX-9000はストレスホルモンの数値を分析した。
+ 詳細を見る
類義語: endocrine, hormone, internal secretion
登場書籍: Atomic Habits
horn
/hɔːrn/
(Noun, Verb)
角、クラクション
ハルキは慌ててクラクションを鳴らした。
+ 詳細を見る
類義語: French horn, automobile horn, car horn, cornet, hooter, horn, motor horn, saddle horn, trump, trumpet, tusk
hornet
/hɔːrnɪt/
(Noun)
スズメバチ
モモはブンブン飛ぶスズメバチから逃げた。
+ 詳細を見る
類義語: hornet
horny
/ˈhɔːrni/
(Adjective)
興奮した、角質の(文脈注意)
モモは固くなった肉球をかいた。
+ 詳細を見る
類義語: aroused, corneous, hornlike, horny, randy, ruttish, steamy, turned on
horoscope
/ˈhɔːrəˌskoʊp/
(Noun)
星占い
ジューンはカイの星占いを読み上げた。
+ 詳細を見る
類義語: horoscope
horrendous
/həˈrɛndəs/
(Adjective)
恐ろしい、非常にひどい
レナは自室のひどい散らかりようを見た。
+ 詳細を見る
類義語: awful, dire, direful, dread, dreaded, dreadful, fearful, fearsome, frightening, horrendous, horrific, terrible
horrible
/ˈhɔːr.ə.bəl/
(Adjective)
恐ろしい、ひどい
その映画はモモにはあまりに恐ろしかった。
+ 詳細を見る
類義語: atrocious, frightful, horrible, horrifying, ugly
登場書籍: Atomic Habits, Holes
horribly
/ˈhɔːrəbli/
(Adverb)
ひどく、おそろしく
ハルキはひどく音程を外して歌った。
+ 詳細を見る
類義語: awfully, dreadfully, horribly
horrify
/hɔːrɪfaɪ/
(Verb)
怖がらせる
ALX-9000はゴーストの話でレナを怖がらせた。
+ 詳細を見る
類義語: alarm, appal, appall, dismay, horrify
horror
/ˈhɔːrər/
(Noun)
恐怖、ホラー
フラッフィンは古代の恐怖物語をささやいた。
+ 詳細を見る
類義語: horror, repugnance, repulsion, revulsion
登場書籍: Holes
horse
/hɔːrs/
(Noun, Verb)
馬
カイは谷間を馬で駆け抜けた。
+ 詳細を見る
類義語: Equus caballus, buck, cavalry, gymnastic horse, horse, horse cavalry, knight, sawbuck, sawhorse
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
horticulture
/hɔːrˈtɪkəlʧər/
(Noun)
園芸学
アキは裏庭で園芸学を学んだ。
+ 詳細を見る
類義語: gardening, horticulture
hose
/həʊz/
(Noun, Verb)
ホース
ハルキはホースで庭に水をやった。
+ 詳細を見る
類義語: hose, hose down, hosepipe, hosiery
登場書籍: Atomic Habits
hospital
/ˈhɒspɪtl/
(Noun)
病院
レナはカイを病院に見舞いに行った。
+ 詳細を見る
類義語: hospital, infirmary
登場書籍: Atomic Habits, Holes
hospitality
/hɒspɪˈtæləti/
(Noun)
おもてなし、歓待
チェアくんはジューンのおもてなしを称賛した。
+ 詳細を見る
類義語: cordial reception, hospitality
対義語: inhospitality
host
/hoʊst/
(Noun, Verb)
主催者、ホスト
アキが誕生日パーティーのホストを務めた。
+ 詳細を見る
類義語: Host, boniface, emcee, horde, host, innkeeper, legion, master of ceremonies, server
対義語: parasite
hostage
/ˈhɒstɪdʒ/
(Noun)
人質
ALX-9000は人質救出の訓練をシミュレーションした。
+ 詳細を見る
類義語: hostage, surety
登場書籍: Atomic Habits
hostel
/ˈhɒstəl/
(Noun)
簡易宿泊所、ユースホステル
カイは山の心地よいホステルに泊まった。
+ 詳細を見る
類義語: auberge, hostel, hostelry, inn, lodge, student lodging, youth hostel
hostile
/ˈhɒstaɪl/
(Noun, Adjective)
敵対者(a: 敵意のある)
角から敵意ある視線が向けられた。
+ 詳細を見る
類義語: hostile, uncongenial, unfriendly
対義語: amicable, friendly
hostility
/hɒˈstɪlɪti/
(Noun)
敵意、対立
レナは彼の口調に隠れた敵意を感じ取った。
+ 詳細を見る
類義語: aggression, antagonism, enmity, hostility, ill will
hot
/hɒt/
(Adjective)
暑い、熱い
モモは熱いフライパンを避けた。
+ 詳細を見る
類義語: blistering, hot, live, raging, red-hot, spicy
対義語: cold
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
hotel
/hoʊˈtɛl/
(Noun)
ホテル
ジューンはビーチ沿いのホテルを予約した。
+ 詳細を見る
類義語: hotel
hotshot
/hɒtʃɒt/
(Noun)
やり手、目立つ人
ALX-9000は自分をプログラミングのやり手だと思っている。
+ 詳細を見る
類義語: ace, adept, champion, genius, hotshot, maven, mavin, sensation, star, superstar, virtuoso, whiz, whizz, wiz, wizard
hound
/haʊnd/
(Noun, Verb)
猟犬
ハルキは賢い猟犬を訓練していた。
+ 詳細を見る
類義語: blackguard, bounder, cad, dog, heel, hound, hound dog, hunt, trace
hour
/aʊər/
(Noun)
1時間、時間帯
カイは順番を1時間待った。
+ 詳細を見る
類義語: 60 minutes, hour, hr, minute, time of day
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
hourly
/ˈaʊrli/
(Adjective, Adverb)
毎時の、時間単位の
アキは毎時天気をチェックした。
+ 詳細を見る
類義語: hourly
house
/haʊs/
(Noun, Verb)
家
レナはフラッフィンのために妖精の家を作った。
+ 詳細を見る
類義語: business firm, domiciliate, family, firm, home, house, household, mansion, menage, planetary house, put up, sign, sign of the zodiac, star sign, theater, theatre
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
household
/ˈhaʊsˌhoʊld/
(Noun)
家庭、世帯
モモは家中を誇らしげに支配していた。
+ 詳細を見る
類義語: family, home, house, household, menage
登場書籍: Atomic Habits
housekeep
/hɑʊsˌkiːp/
(Verb)
家事をする
ジューンはチェアくんから家事を学んだ。
+ 詳細を見る
類義語: housekeep
housekeeper
/ˈhaʊsˌkiːpər/
(Noun)
家政婦、管理人
ハルキは明るい家政婦を雇った。
+ 詳細を見る
類義語: housekeeper
housewife
/ˈhaʊsˌwaɪf/
(Noun)
主婦
ジューンは普通の主婦とは違う。
+ 詳細を見る
類義語: homemaker, housewife, lady of the house, woman of the house
housing
/ˈhaʊzɪŋ/
(Noun, Verb)
住宅、住居
アキは手頃な住宅を設計した。
+ 詳細を見る
類義語: caparison, domiciliate, house, housing, living accommodations, lodging, put up, trapping
hover
/ˈhʌvər/
(Verb)
空中に浮く、うろつく
ALX-9000は庭の上に浮かんでいた。
+ 詳細を見る
類義語: brood, bulk large, hover, levitate, linger, loom, oscillate, vacillate, vibrate
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
however
/həˈwaʊər/
(Adverb)
しかしながら
しかしながら、モモはベッドを譲らなかった。
+ 詳細を見る
類義語: all the same, even so, however, nevertheless, nonetheless, notwithstanding, still, withal, yet
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
howl
/haʊl/
(Noun, Verb)
遠吠え、叫び声
寂しげな遠吠えが丘にこだました。
+ 詳細を見る
類義語: howl, howling, roar, ululate, ululation, wail, wrawl, yammer, yaup, yawl, yowl
登場書籍: Holes
hub
/hʌb/
(Noun)
中心、拠点
チェアくんは家族の中心で静かに座っていた。
+ 詳細を見る
類義語: hub
登場書籍: Atomic Habits
hubris
/ˈhjuː.brɪs/
(Noun)
傲慢、自信過剰(文語)
ALX-9000は設計上の傲慢で故障した。
+ 詳細を見る
類義語: hubris
huddle
/ˈhʌd.əl/
(Noun, Verb)
集まり、密集
レナは子猫の集まりを見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: cower, huddle, huddle together, powwow
hue
/hjuː/
(Noun, Verb)
色合い、色調
ジューンは夕方の空の色合いに見とれた。
+ 詳細を見る
類義語: chromaticity, hue, imbue
huff
/hʌf/
(Noun, Verb)
立腹、むっとすること
モモはぷりぷりして部屋を出ていった。
+ 詳細を見る
類義語: chuff, huff, miff, puff, seeing red, snort
hug
/hʌɡ/
(Noun, Verb)
ハグ、抱擁
フラッフィンはレナに魔法のハグをした。
+ 詳細を見る
類義語: bosom, clinch, embrace, hug, squeeze
登場書籍: Holes
huge
/hjuːdʒ/
(Adjective)
非常に大きい
ハルキは外に巨大な影を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: Brobdingnagian, huge, immense, vast
登場書籍: Atomic Habits, Holes
hulk
/h?lk/
(Noun, Verb)
大きく不格好なもの
廊下を大きくて不格好な家具がふさいでいた。
+ 詳細を見る
類義語: giant, heavyweight, hulk, loom, predominate, tower, whale
hull
/h?l/
(Noun, Verb)
船体、外皮(果物など)
カイは船の損傷した船体を調べた。
+ 詳細を見る
類義語: Cordell Hull, Hull, Isaac Hull, Kingston-upon Hull, hull
hum
/hʌm/
(Noun, Verb)
ハミング音、ブンブン音
ALX-9000から奇妙なハミング音が聞こえた。
+ 詳細を見る
類義語: Al Faran, HUA, HUM, Harkat ul-Ansar, Harkat ul-Mujahedeen, Harkat-ul-Mujahidin, Movement of Holy Warriors, busyness, buzz, hum, humming, seethe, thrum
登場書籍: Holes
human
/ˈhjuːmən/
(Noun, Adjective)
人間
フラッフィンは眠っている人間を興味深く観察した。
+ 詳細を見る
類義語: homo, human, human being, man
対義語: nonhuman
登場書籍: Atomic Habits
humane
/hjuːˈmeɪn/
(Adjective)
思いやりのある、人道的な
アキは野良猫に人道的な選択をした。
+ 詳細を見る
類義語: humane, humanist, humanistic
対義語: inhumane
humanitarian
/hjuːˌmænɪˈteəriən/
(Noun, Adjective)
人道主義者
ジューンは静かだが真の人道主義者だ。
+ 詳細を見る
類義語: do-gooder, human-centered, human-centred, humanist, humanistic, humanitarian, improver
humanity
/hjuːˈmænɪti/
(Noun)
人類、人間性
チェアくんは失われた人間性について語った。
+ 詳細を見る
類義語: human beings, human race, humanity, humankind, humanness, humans, man, manhood, mankind, world
humble
/ˈhʌm.bəl/
(Verb, Adjective)
謙虚にする、へりくだらせる
ALX-9000はチェスでカイを謙虚にさせた。
+ 詳細を見る
類義語: abase, base, baseborn, chagrin, humble, humiliate, low, lowly, menial, modest, mortify, small
対義語: proud
humdrum
/hʌmˌdrʌm/
(Noun, Adjective)
単調、退屈
ハルキは日常の退屈な雑用から逃れた。
+ 詳細を見る
類義語: commonplace, humdrum, monotonous, monotony, prosaic, sameness, unglamorous, unglamourous
humid
/ˈhjuːmɪd/
(Adjective)
湿気の多い
モモは湿気の多い夏の午後が嫌いだった。
+ 詳細を見る
類義語: humid
登場書籍: Holes
humidity
/hjuːˈmɪdɪti/
(Noun)
湿度
レナは絵を描く前に湿度を確認した。
+ 詳細を見る
類義語: humidity, humidness
登場書籍: Holes
humiliate
/hjuːˈmɪlieɪt/
(Verb)
恥をかかせる
アキはALX-9000に恥をかかせるつもりはなかった。
+ 詳細を見る
類義語: abase, chagrin, humble, humiliate, mortify
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
humiliating
/hjuːˈmɪliˌeɪtɪŋ/
(Verb, Adjective)
恥ずかしい思いをさせるような
カイはそのミスを屈辱的だと感じた。
+ 詳細を見る
類義語: abase, chagrin, demeaning, humble, humbling, humiliate, humiliating, mortify, mortifying
登場書籍: Holes
humiliation
/hjuːˌmɪliˈeɪʃən/
(Noun)
屈辱
ジューンは黙って屈辱に耐えた。
+ 詳細を見る
類義語: abasement, chagrin, humiliation, mortification
humility
/hjuːˈmɪlɪti/
(Noun)
謙遜、へりくだり
チェアくんは優雅に、謙虚に語った。
+ 詳細を見る
類義語: humbleness, humility
対義語: conceit, pride
humor
/ˈhjuːmər/
(Noun, Verb)
ユーモア
フラッフィンのユーモアは夢見がちで奇妙だった。
+ 詳細を見る
類義語: bodily fluid, body fluid, humor, humour, liquid body substance, mood, sense of humor, sense of humour, temper, wit, witticism, wittiness
humorous
/ˈhjuːmərəs/
(Adjective)
ユーモラスな
モモは夕食中にユーモラスな顔をした。
+ 詳細を見る
類義語: humorous, humourous
対義語: humorless
humour
/ˈhjuːmər/
(Noun, Verb)
ユーモア(英式綴り)
ハルキのドライなユーモアはモモを混乱させた。
+ 詳細を見る
類義語: bodily fluid, body fluid, humor, humour, liquid body substance, mood, sense of humor, sense of humour, temper, wit, witticism, wittiness
hump
/hʌmp/
(Noun, Verb)
こぶ、隆起
ハルキは道の出っ張りにつまずいた。
+ 詳細を見る
類義語: bang, be intimate, bed, bonk, bulge, bump, do it, eff, excrescence, extrusion, fuck, get it on, get laid, gibbosity, gibbousness, have a go at it, have intercourse, have it away, have it off, have sex, hump, hunch, hunch forward, hunch over, jazz, jut, know, lie with, love, make love, make out, prominence, protrusion, protuberance, roll in the hay, screw, sleep together, sleep with, swelling
hunch
/hʌntʃ/
(Noun, Verb)
直感、前かがみ姿勢
アキは失われたページについて直感があった。
+ 詳細を見る
類義語: hump, hunch, hunch forward, hunch over, intuition, suspicion
hundred
/ˈhʌndrəd/
(Noun, Adjective)
百
レナは折り鶴を百羽折った。
+ 詳細を見る
類義語: 100, C, c, century, hundred, one C, one hundred
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
クイズを表示
Quick 4-choice Quiz
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。