Word List – 英単語絞り込み検索 –

Word Listについて

あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!

英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。

そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。

※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。

本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

属性による絞り込み

上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。

11974 results found (Page 54 of 120)

1...5253545556...120
 
helm

/hɛlm/
(Noun, Verb) 舵、指揮

Chair-kun took the helm during the crisis.
チェアくんが危機の際に指揮を取った。
technology
+ 詳細を見る

類義語: helm

helmet

/ˈhɛlmɪt/
(Noun) ヘルメット

Haruki wore a bright blue helmet.
ハルキは鮮やかな青のヘルメットをかぶっていた。
TOEIC500 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: helmet

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

help

/hɛlp/
(Noun, Verb) 助け、手伝い

Lena needed help with her science project.
レナは理科の課題に助けが必要だった。
英検5級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: aid, assist, assistance, assistant, avail, facilitate, help, help oneself, helper, serve, service, supporter

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

helpful

/ˈhɛlpfəl/
(Adjective) 役立つ、親切な

Momo was surprisingly helpful today.
モモは今日は驚くほど役に立った。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: helpful

対義語: unhelpful

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1

helpless

/ˈhɛlpləs/
(Adjective) 無力な

Lena felt helpless during the quiz.
レナはクイズ中に無力さを感じた。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: helpless, incapacitated, lost

登場書籍: Holes

hem

/hɛm/
(Noun, Verb) すそ、縁

June stitched the hem of Lena’s dress.
ジューンはレナのドレスのすそを縫った。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: ahem, hem

hemisphere

/ˈhɛmɪˌsfɪr/
(Noun) 半球

ALX-9000 scanned the southern hemisphere.
ALX-9000は南半球をスキャンした。
英検準1級 science
+ 詳細を見る

類義語: cerebral hemisphere, hemisphere

hemorrhage

/ˈhɛmərɪdʒ/
(Noun, Verb) 大出血

Haruki treated the digital patient’s hemorrhage.
ハルキはデジタル患者の大出血を処置した。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: bleed, bleeding, haemorrhage, hemorrhage, shed blood

hemp

/hɛmp/
(Noun)

Aki used hemp rope for gardening.
アキは園芸に麻縄を使った。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: cannabis, halter, hangman's halter, hangman's rope, hemp, hempen necktie

hen

/hɛn/
(Noun) 雌鶏

Momo chased a hen across the yard.
モモは庭で雌鶏を追いかけた。
general
+ 詳細を見る

類義語: biddy, hen

hence

/hɛns/
(Adverb) それゆえに

Fluffin was sleepy, hence the yawns.
フラッフィンは眠かった、それゆえにあくびした。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: hence, so, thence, therefore, thus

hepatitis

/ˌhɛpəˈtaɪtɪs/
(Noun) 肝炎

ALX-9000 ran a scan for hepatitis markers.
ALX-9000は肝炎マーカーの検査を行った。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: hepatitis

herald

/ˈhɛrəld/
(Noun, Verb) 先触れ、前兆

The wind was a herald of the storm.
風は嵐の前触れだった。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: acclaim, announce, annunciate, forerunner, foretell, hail, harbinger, herald, precursor, predecessor, trumpeter

herb

/hɜːrb/
(Noun) ハーブ、薬草

Lena planted a magical herb in the garden.
レナは庭に魔法のハーブを植えた。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: herb, herbaceous plant

herbicide

/ˈhɜːrbɪsaɪd/
(Noun) 除草剤

Aki warned, “Don’t spill the herbicide!”
アキは「除草剤をこぼさないで!」と注意した。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: herbicide, weed killer, weedkiller

herd

/hɜːrd/
(Noun, Verb) 群れ(動物)

Kai saw a herd of deer near the woods.
カイは森の近くでシカの群れを見た。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: crowd, herd, ruck

登場書籍: Atomic Habits

here

/hɪr/
(Noun, Adjective, Adverb) この場所(※副詞が本義)

June whispered, “Stay here, Momo.”
ジューンは「ここにいてね、モモ」とささやいた。
英検5級 general
+ 詳細を見る

類義語: Hera, Here, here, hither

対義語: there

hereafter

/ˌhɪərˈæftər/
(Noun, Adverb) 来世、今後

Chair-kun wrote advice for the hereafter.
チェアくんは未来への助言を書いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: afterlife, future, futurity, hereafter, hereinafter, hereunder, time to come

対義語: past

hereby

/ˌhɪərˈbaɪ/
(Adverb) これにより(正式文)

I hereby promote Fluffin to dream guardian.
これによりフラッフィンを夢の守護者に任命する。
TOEIC500 英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: hereby, herewith

hereditary

/həˈrɛdəˌtɛri/
(Adjective) 遺伝の、世襲の

Lena has a hereditary love for storytelling.
レナは物語好きが遺伝している。
general
+ 詳細を見る

類義語: ancestral, familial, genetic, hereditary, inherited, patrimonial, transmissible, transmitted

heredity

/həˈrɛdəti/
(Noun) 遺伝

ALX-9000 analyzed Fluffin’s heredity patterns.
ALX-9000はフラッフィンの遺伝パターンを分析した。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: genetic endowment, heredity

herein

/hɪərˈɪn/
(Adverb) この中に(文語)

The secret is hidden herein.
秘密はこの中に隠されている。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: herein

heresy

/ˈhɛrəsi/
(Noun) 異端(宗教的または常識的)

June’s pineapple pizza was culinary heresy.
ジューンのパイナップルピザは料理の異端だった。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: heresy, heterodoxy, unorthodoxy

対義語: orthodoxy

heretic

/ˈhɛrɪtɪk/
(Noun) 異端者

ALX-9000 labeled Momo a nap-time heretic.
ALX-9000はモモを昼寝異端者と呼んだ。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: heretic, misbeliever, religious outcast

heretical

/həˈrɛtɪkəl/
(Adjective) 異端の

Kai had heretical thoughts about bedtime.
カイは就寝時間について異端的な考えを持っていた。
general
+ 詳細を見る

類義語: dissident, heretical, heterodox

heritage

/ˈhɛrɪtɪdʒ/
(Noun) 遺産、伝統

Chair-kun cherished his wooden heritage.
チェアくんは木の遺産を大切にしていた。
英検準2級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: heritage, inheritance

hermetic

/hɜːrˈmɛtɪk/
(Adjective) 密閉された、神秘的な

Aki opened the hermetic jar cautiously.
アキは密閉された瓶を慎重に開けた。
general
+ 詳細を見る

類義語: hermetic

hermit

/ˈhɜːrmɪt/
(Noun) 隠者

Haruki dreamed of life as a peaceful hermit.
ハルキは静かな隠者生活を夢見ていた。
TOEIC900 英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: anchorite, hermit, recluse, solitary, solitudinarian, troglodyte

hermitage

/hɜːrmɪtɪdʒ/
(Noun) 隠れ家、庵

Fluffin disappeared into a secret hermitage.
フラッフィンは秘密の隠れ家に消えた。
general
+ 詳細を見る

類義語: hermitage

hero

/ˈhɪə.roʊ/
(Noun) 英雄

Kai became a hero by saving Momo.
カイはモモを救って英雄になった。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Cuban sandwich, Hero, Hero of Alexandria, Heron, Italian sandwich, bomber, champion, fighter, grinder, hero, hero sandwich, hoagie, hoagy, paladin, poor boy, sub, submarine, submarine sandwich, torpedo, wedge, zep

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

heroic

/hɪˈroʊɪk/
(Noun, Adjective) 英雄的行動(※形容詞用法も多)

Lena made a heroic leap over the puddle.
レナは水たまりを英雄的に飛び越えた。
英検準1級 抽象語 感情語 medical
+ 詳細を見る

類義語: desperate, epic, expansive, grand, heroic, heroic meter, heroic verse, heroical, larger-than-life

登場書籍: Atomic Habits

hesitant

/ˈhɛzɪtənt/
(Adjective) ためらいがちな

June felt hesitant before her solo.
ジューンは独唱の前にためらいを感じた。
TOEIC500 英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: hesitant, hesitating

hesitantly

/ˈhɛzɪtəntli/
(Adverb) ためらいがちに

Aki hesitantly knocked on Kai’s door.
アキはためらいながらカイのドアをノックした。
英検2級 general
+ 詳細を見る

類義語: hesitantly, hesitatingly

対義語: unhesitatingly

登場書籍: Holes

hesitate

/ˈhɛzɪteɪt/
(Verb) ためらう

Don’t hesitate to ask Chair-kun.
チェアくんに遠慮なく聞いて。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: hesitate, pause, waffle, waver

登場書籍: Holes

hesitation

/ˌhɛzɪˈteɪʃən/
(Noun) ためらい

Lena spoke without hesitation.
レナはためらわずに話した。
TOEIC500 英検2級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: disinclination, falter, faltering, hesitancy, hesitation, indisposition, reluctance, vacillation, waver, wavering

heterogeneity

/hɛtərəʤəˈniːɪti/
(Noun) 多様性

ALX-9000 analyzed data heterogeneity.
ALX-9000はデータの多様性を分析した。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: heterogeneity, heterogeneousness

対義語: homogeneity

heterogeneous

/ˌhɛtərəˈdʒiːniəs/
(Adjective) 異質な、多様な

The herd was surprisingly heterogeneous.
その群れは意外にも多様だった。
general
+ 詳細を見る

類義語: heterogeneous, heterogenous

対義語: autogenous, homogeneous

heterosexual

/ˌhɛtərəˈsɛkʃuəl/
(Noun, Adjective) 異性愛者

June explained the term heterosexual kindly.
ジューンは「異性愛者」という言葉を優しく説明した。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: heterosexual, heterosexual person, straight, straight person

対義語: bisexual, homosexual

heuristic

/hjʊˈrɪstɪk/
(Noun, Adjective) 発見的手法、経験則

ALX-9000 used a new heuristic for sorting.
ALX-9000は新しい経験則で分類した。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: heuristic, heuristic program, heuristic rule

対義語: algorithmic

hew

/hjuː/
(Verb) 切り倒す、切り刻む

Kai hewed the branch with precision.
カイは枝を正確に切り落とした。
general
+ 詳細を見る

類義語: hew, hew out

hexagonal

/hɛkˈsæɡənəl/
(Adjective) 六角形の

Fluffin drew a glowing hexagonal symbol.
フラッフィンは光る六角形の模様を描いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: hexagonal, hexangular

heyday

/ˈheɪˌdeɪ/
(Noun) 最盛期

Chair-kun recalled his artistic heyday.
チェアくんは芸術的全盛期を思い出した。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: bloom, blossom, efflorescence, flower, flush, heyday, peak, prime

hi

/haɪ/
(Noun) 挨拶(くだけた形)

Momo meowed a cheerful “hi” to Lena.
モモはレナに元気よく「やあ」と鳴いた。
英検3級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: Aloha State, HI, Hawai'i, Hawaii, hello, hi, how-do-you-do, howdy, hullo

登場書籍: Holes

hiatus

/haɪˈeɪtəs/
(Noun) 中断、休止

June returned after a long writing hiatus.
ジューンは長い執筆中断から戻ってきた。
英検1級 抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: abatement, foramen, hiatus, reprieve, respite, suspension

hibernate

/ˈhaɪbərˌneɪt/
(Verb) 冬眠する

Fluffin hibernated in Lena’s sock drawer.
フラッフィンはレナの靴下引き出しで冬眠した。
general
+ 詳細を見る

類義語: hibernate, hole up

対義語: aestivate, estivate

hiccup

/ˈhɪk.ʌp/
(Noun, Verb) しゃっくり、ちょっとした問題

Aki’s robot made a hiccup noise.
アキのロボットがしゃっくりのような音を出した。
英検1級 抽象語 medical
+ 詳細を見る

類義語: hiccough, hiccup, singultus

hidden

/ˈhɪdən/
(Verb, Adjective) 隠された(hide の過去分詞)

The key was hidden under Momo’s bed.
鍵はモモのベッドの下に隠されていた。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: blot out, conceal, concealed, cover, enshroud, hidden, hide, hide out, obliterate, obscure, out of sight, secret, shroud, veil

対義語: show

登場書籍: Atomic Habits, Holes

hide

/haɪd/
(Noun, Verb) 皮(動物)、隠れ場所

Haruki softened the deer hide carefully.
ハルキは鹿の皮を丁寧になめした。
英検準2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: blot out, conceal, cover, enshroud, fell, hide, hide out, obliterate, obscure, pelt, shroud, skin, veil

対義語: show

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

hideous

/ˈhɪdiəs/
(Adjective) 非常に醜い、恐ろしい

Lena saw a hideous mask and screamed.
レナは恐ろしい仮面を見て叫んだ。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: hideous, horrid, horrific, outrageous, repulsive

hierarchical

/haɪˈrɑːrkɪkəl/
(Adjective) 階層的な

ALX-9000 disliked hierarchical file systems.
ALX-9000は階層型ファイル構造が嫌いだった。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: hierarchal, hierarchic, hierarchical

対義語: nonhierarchical

hierarchy

/ˈhaɪəˌrɑrki/
(Noun) 階層、序列

Kai questioned the school’s strict hierarchy.
カイは学校の厳しい序列に疑問を持った。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: hierarchy, pecking order, power structure

high

/haɪ/
(Noun, Adjective, Adverb) 高所、高いこと

Fluffin floated to a mysterious high.
フラッフィンは不思議な高みへと浮かんでいった。
英検3級 抽象語 education
+ 詳細を見る

類義語: eminent, gamey, gamy, heights, high, high gear, high school, high up, high-pitched, highschool, in high spirits, luxuriously, mellow, richly, senior high, senior high school

対義語: low, low spirits

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

highlight

/ˈhaɪˌlaɪt/
(Noun, Verb) ハイライト、注目点

June shared the trip’s highlight with joy.
ジューンは旅のハイライトを喜んで話した。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: foreground, high spot, highlight, highlighting, play up, spotlight

対義語: background, play down

登場書籍: Atomic Habits

highly

/ˈhaɪli/
(Adverb) 非常に、とても

Aki is highly skilled with tiny tools.
アキは小さな道具の扱いが非常に上手い。
general
+ 詳細を見る

類義語: extremely, highly

登場書籍: Atomic Habits

highness

/ˈhaɪ.nəs/
(Noun) 高さ、殿下(尊称)

“Your Highness, dinner is served,” said ALX.
「殿下、夕食をどうぞ」とALXが言った。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: Highness, highness, loftiness

対義語: lowness

highway

/ˈhaɪˌweɪ/
(Noun) 高速道路、大通り

Haruki missed the highway exit again.
ハルキはまた高速道路の出口を逃した。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: highway, main road

登場書籍: Atomic Habits

hijack

/ˈhaɪˌdʒæk/
(Noun, Verb) 乗っ取り、ハイジャック

Momo planned a toy box hijack.
モモはおもちゃ箱の乗っ取りを企てた。
general
+ 詳細を見る

類義語: commandeer, highjack, hijack, pirate

hike

/haɪk/
(Noun, Verb) ハイキング、徒歩旅行

Kai planned a hike with June.
カイはジューンとハイキングを計画した。
TOEIC500 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: boost, cost increase, hike, hike up, hiking, raise, rise, salary increase, tramp, wage hike, wage increase

hiker

/ˈhaɪkər/
(Noun) ハイカー、登山者

A hiker waved from the distant hillside.
遠くの丘からハイカーが手を振った。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: hiker, tramp, tramper

hilarious

/hɪˈlɛəriəs/
(Adjective) とても面白い、爆笑の

Momo’s prank was absolutely hilarious.
モモのいたずらは爆笑ものだった。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: hilarious, screaming, uproarious

hill

/hɪl/
(Noun, Verb)

Chair-kun rested atop a grassy hill.
チェアくんは草の丘の上で休んだ。
英検4級 general
+ 詳細を見る

類義語: Alfred Hawthorne, Benny Hill, Hill, J. J. Hill, James Jerome Hill, hill, mound, pitcher's mound

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

hillside

/ˈhɪlˌsaɪd/
(Noun) 丘の斜面

Lena rolled down the hillside laughing.
レナは笑いながら丘の斜面を転げ落ちた。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: hillside

登場書籍: Holes

hind

/hɪnd/
(Noun, Adjective) 後ろ足、雌ジカ

A hind leapt across the field gracefully.
雌ジカが優雅に野原を飛び越えた。
general
+ 詳細を見る

類義語: back, hind, hinder

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

hinder

/ˈhɪndər/
(Verb, Adjective) 妨げる、遅らせる

Rain didn’t hinder Kai’s adventure.
雨はカイの冒険を妨げなかった。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: back, block, blockade, embarrass, hamper, handicap, hind, hinder, impede, obstruct, stymie, stymy

登場書籍: Atomic Habits

hindsight

/ˈhaɪndˌsaɪt/
(Noun) 後知恵

June sighed, “Hindsight is always perfect.”
ジューンは「後知恵って完璧よね」とため息をついた。
TOEIC900 英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: hindsight

hinge

/hɪndʒ/
(Noun, Verb) 蝶番、要点

The secret door had a creaky hinge.
秘密のドアはキーキーと音のする蝶番だった。
TOEIC900 英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: flexible joint, hinge

登場書籍: Holes

hint

/hɪnt/
(Noun, Verb) ヒント、手がかり

Fluffin gave a dreamy hint about treasure.
フラッフィンは宝物について夢のようなヒントをくれた。
抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: breath, clue, confidential information, hint, intimation, jot, lead, mite, pinch, soupcon, speck, steer, suggest, suggestion, tinge, tip, touch, trace, wind

登場書籍: Atomic Habits, Holes

hip

/hɪp/
(Noun, Adjective) 腰、ヒップ

Aki carried Momo on her hip.
アキはモモを腰に抱えて運んだ。
science
+ 詳細を見る

類義語: articulatio coxae, coxa, hep, hip, hip joint, hip to, pelvic arch, pelvic girdle, pelvis, rose hip, rosehip

登場書籍: Atomic Habits

hippopotamus

/ˌhɪpəˈpɒtəməs/
(Noun) カバ

Kai drew a giant purple hippopotamus.
カイは巨大な紫のカバを描いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: Hippopotamus amphibius, hippo, hippopotamus, river horse

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

hire

/haɪər/
(Noun, Verb) 雇用、雇われた人

Haruki approved the new hire today.
ハルキは今日新しい雇用者を承認した。
TOEIC700 英検準2級 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: charter, employ, engage, hire, lease, rent, take

対義語: fire

登場書籍: Atomic Habits, Holes

hiss

/hɪs/
(Noun, Verb) シューという音、非難の声

Momo gave a warning hiss under the sofa.
モモはソファの下から警戒のシュー音を出した。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Bronx cheer, bird, boo, fizzle, hiss, hissing, hoot, hushing, raspberry, razz, razzing, sibilate, sibilation, siss, sizz, snort, whoosh

対義語: applaud

historian

/hɪˈstɔːriən/
(Noun) 歴史家

Chair-kun fancied himself a furniture historian.
チェアくんは自分を家具の歴史家だと思っていた。
英検2級 general
+ 詳細を見る

類義語: historian, historiographer

historic

/hɪˈstɔːrɪk/
(Adjective) 歴史的に重要な

Lena visited a historic tower alone.
レナは一人で歴史的な塔を訪れた。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: historic, historical

登場書籍: Atomic Habits

historical

/hɪˈstɔːrɪkəl/
(Adjective) 歴史の、歴史に関する

June wore a historical costume proudly.
ジューンは歴史衣装を誇らしげに着た。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: diachronic, historic, historical

対義語: ahistorical, synchronic

登場書籍: Atomic Habits

history

/ˈhɪstəri/
(Noun) 歴史、経歴

Aki studied the history of robots.
アキはロボットの歴史を学んだ。
英検4級 抽象語 education
+ 詳細を見る

類義語: account, chronicle, history, story

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

histrionic

/hɪsˈtriː.ə.nɪk/
(Adjective) 大げさな、演劇的な

ALX-9000 ignored Momo’s histrionic complaints.
ALX-9000はモモの大げさな文句を無視した。
general
+ 詳細を見る

類義語: histrionic, melodramatic

hit

/hɪt/
(Noun, Verb) 打撃、ヒット作

June’s song became a surprise hit.
ジューンの歌は思いがけずヒットした。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: arrive at, attain, bang, bump off, collide with, collision, come to, dispatch, gain, hit, hitting, impinge on, make, murder, off, pip, polish off, rack up, reach, remove, run into, score, shoot, slay, smash, smasher, strike, striking, stumble, tally

対義語: miss

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

hitch

/hɪtʃ/
(Noun, Verb) 問題、一時的な障害

Kai fixed the wagon’s hitch quickly.
カイは荷車の連結部の問題を素早く直した。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: arrest, buck, catch, check, duty tour, encumbrance, enlistment, gimp, halt, hang-up, hinderance, hindrance, hitch, hitchhike, hobble, incumbrance, interference, jerk, limp, preventative, preventive, rub, snag, stay, stop, stoppage, term of enlistment, thumb, tour, tour of duty

対義語: unhitch

登場書籍: Holes

hitherto

/hɪðərˌtuː/
(Adverb) 今まで、これまで

June explored a hitherto unknown cave.
ジューンはこれまで知られていなかった洞窟を探検した。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: as yet, heretofore, hitherto, so far, thus far, til now, until now, up to now, yet

hive

/haɪv/
(Noun, Verb) ミツバチの巣、活気のある場所

Momo peeked into a buzzing hive.
モモはブンブン音のするハチの巣をのぞいた。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: beehive, hive

hoard

/hɔːrd/
(Noun, Verb) 貯蔵、隠し財産

Chair-kun found a hoard of old books.
チェアくんは古い本の貯蔵を見つけた。
英検1級 economics
+ 詳細を見る

類義語: accumulate, amass, cache, collect, compile, hive up, hoard, lay away, pile up, roll up, squirrel away, stash

hoarse

/hɔːrs/
(Adjective) しわがれた声の

Lena’s voice grew hoarse from shouting.
レナの声は叫びすぎてかすれた。
英検1級 感情語 medical psychology
+ 詳細を見る

類義語: gruff, hoarse, husky

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

hoary

/ˈhɔːri/
(Adjective) 古くさい、白髪の

Chair-kun told a hoary ghost tale.
チェアくんは古めかしい幽霊話を語った。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: canescent, gray, gray-haired, gray-headed, grey, grey-haired, grey-headed, grizzly, hoar, hoary, rusty, white-haired

hoax

/hoʊks/
(Noun, Verb) 作り話、悪ふざけ

ALX-9000 debunked the viral hoax.
ALX-9000はそのバズったデマを論破した。
TOEIC900 英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: dupery, fraud, fraudulence, hoax, humbug, play a joke on, pull someone's leg, put-on

hobble

/ˈhɒb.əl/
(Noun, Verb) 足を引きずること

Haruki’s old injury caused a slight hobble.
ハルキは昔の怪我で少し足を引きずっていた。
general
+ 詳細を見る

類義語: fetter, gimp, hitch, hobble, hopple, limp

hobby

/ˈhɒbi/
(Noun) 趣味

Aki’s favorite hobby is miniature painting.
アキの趣味はミニチュアの絵を描くこと。
TOEIC500 英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Falco subbuteo, avocation, by-line, hobby, hobbyhorse, pursuit, rocking horse, sideline, spare-time activity

hobnob

/hɒbˌnɒb/
(Verb) 親しく交際する

June hobnobbed with poets at the café.
ジューンはカフェで詩人たちと親しく語り合った。
general
+ 詳細を見る

類義語: hobnob

hockey

/ˈhɒki/
(Noun) ホッケー

Kai joined the school hockey team.
カイは学校のホッケーチームに入った。
general
+ 詳細を見る

類義語: field hockey, hockey, hockey game, ice hockey

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

hodgepodge

/hɒdʒˌpɒdʒ/
(Noun) ごちゃ混ぜ、寄せ集め

Lena’s desk was a hodgepodge of colors.
レナの机は色のごちゃ混ぜだった。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: farrago, gallimaufry, hodgepodge, hotchpotch, jumble, melange, mingle-mangle, mishmash, oddments, odds and ends, omnium-gatherum, patchwork, ragbag

hoe

/hoʊ/
(Noun, Verb) くわ(農具)

Haruki grabbed a hoe to tend the garden.
ハルキは庭の手入れのためにくわを取った。
law technology
+ 詳細を見る

類義語: hoe

hog

/hɒɡ/
(Noun, Verb) ブタ、大食漢

Momo ate like a little hog.
モモは小さなブタのように食べた。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Sus scrofa, grunter, hog, hogg, hogget, pig, squealer

hoist

/hɔɪst/
(Noun, Verb) 引き上げ装置、持ち上げること

ALX-9000 used a hoist to lift the crate.
ALX-9000は木箱を持ち上げるのにホイストを使った。
英検1級 technology
+ 詳細を見る

類義語: hoist, lift, run up, wind

hold

/hoʊld/
(Noun, Verb) 把握、支配、保持

Chair-kun kept a strong hold on the truth.
チェアくんは真実をしっかりと握っていた。
TOEIC600 英検4級 抽象語 law psychology
+ 詳細を見る

類義語: accommodate, adjudge, admit, agree, apply, appreciation, arrest, bear, bind, book, cargo area, cargo deck, cargo hold, carry, check, clasp, clench, clutch, clutches, concord, concur, confine, contain, control, curb, custody, declare, deem, defend, defy, delay, detainment, detention, entertain, give, go for, grasp, grip, guard, halt, handgrip, handle, harbor, harbour, have, have got, hold, hold back, hold in, hold up, keep, keep back, maintain, make, moderate, nurse, obligate, oblige, obtain, postponement, prevail, reserve, restrain, retain, storage area, support, sustain, take, take for, take hold, throw, time lag, view as, wait, withstand

対義語: disagree, let go of

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

hole

/hoʊl/
(Noun, Verb)

Fluffin vanished into a tiny hole.
フラッフィンは小さな穴に消えた。
英検3級 抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: cakehole, fix, gob, golf hole, hole, hole out, hollow, jam, kettle of fish, maw, mess, muddle, pickle, trap, yap

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

holiday

/ˈhɒl.ɪ.deɪ/
(Noun, Verb) 休日、祝日

June planned a holiday for the Lexifam.
ジューンはレキシファムのために休日を計画した。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: holiday, vacation

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

holistic

/həˈlɪstɪk/
(Adjective) 全体的な、総合的な

Aki prefers a holistic approach to learning.
アキは学習において全体的なアプローチを好む。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: holistic

対義語: atomistic

holler

/ˈhɑːlər/
(Noun, Verb) 叫び声、大声

Momo’s loud holler woke everyone up.
モモの大声の叫びでみんな目を覚ました。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: beef, bellow, bellowing, bellyache, bitch, call, crab, cry, gripe, grouse, holla, holler, holler out, hollering, hollo, holloa, hollow, roar, roaring, scream, shout, shout out, squall, squawk, yell, yowl

hollow

/ˈhɒloʊ/
(Noun, Verb, Adjective) 空洞、うつろな部分

Momo hid treasure in a tree’s hollow.
モモは木の空洞に宝物を隠した。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: core out, dig, empty, excavate, hole, holler, hollow, hollow out, vacuous

対義語: solid

登場書籍: Holes

holocaust

/həˈlɒkɔːst/
(Noun) 大虐殺、大火災(特に歴史用語)

June read about the Holocaust in history class.
ジューンは歴史の授業でホロコーストを学んだ。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Holocaust, final solution, holocaust

holy

/ˈhoʊli/
(Noun, Adjective) 神聖なもの(aとしても常用)

Fluffin whispered near something holy.
フラッフィンは神聖なもののそばでささやいた。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: holy, holy place, sanctum

対義語: unholy

登場書籍: Atomic Habits

1...5253545556...120

「The Lexifam」ファミリーの紹介

この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。

名前種族続柄・役割性格・口調の特徴扱いやすい語彙ジャンル
Haruki人間真面目、ちょっとお茶目論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated
Aki人間柔らかく包容力あり、時々毒舌料理、感性、美的語彙 decorate, nurture
Lena人間長女(13歳)元気で空想好き、すぐ泣く冒険、感情、学校語彙 curious, awkward
Kai人間長男(19歳)理系、無口だが妹に甘い学術、テクノロジー precise, indifferent
June人間おばあちゃんおせっかい、思い出話が長い時制、感情、昔語り reminisce, frail
Momoペット気まぐれ、妙に人間臭い擬人化語彙 vanish, loyal, nap
ALX-9000AI執事AI/家族ロボ論理的すぎて時々ズレる論理、未来語彙 compute, detect, malfunction
Fluffin妖精うさぎ妹の想像の友達ふわふわ、詩的な話し方ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical
Chairくんモノ話すイス(祖父)昔話が好き、座るとしゃべる感情、時間、哲学系 support, neglected, wise
Philo植物観葉植物の弟喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle

構築履歴(更新ログ)

日付内容
2025/7/12サービスリリース
2025/7/13新規単語を10,284語追加
2025/7/16新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。

今後のアップデート予定

  • 新規英単語の順次追加
    → 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。
  • 英単語の一括出力機能を実装
    → 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。
  • 既存英単語の内容充実
    → 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。
  • スマートフォン表示の最適化
    → モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。
  • 属性情報のさらなる拡張
    → CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。