Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 39 of 120)
endeavor
/ɪnˈdɛvər/
(Noun, Verb)
努力、試み
レナのラメ制御の試みが失敗した。
+ 詳細を見る
類義語: attempt, effort, endeavor, endeavour, enterprise, strive, try
登場書籍: Atomic Habits
endemic
/ɛnˈdɛmɪk/
(Noun, Adjective)
特有の、固有の
ラメ依存はレキシファム固有の病。
+ 詳細を見る
類義語: autochthonal, autochthonic, autochthonous, endemic, endemic disease, endemical, indigenous
対義語: cosmopolitan, ecdemic, epidemic
ending
/ˈɛndɪŋ/
(Noun, Verb)
終わり、結末
ジューンが結末に紅茶を追加。
+ 詳細を見る
類義語: cease, close, closing, conclusion, end, ending, finish, stop, terminate, termination
対義語: begin, beginning, middle
endless
/ˈɛndləs/
(Adjective)
終わりのない
ALX-9000の謝罪ループが終わらない。
+ 詳細を見る
類義語: dateless, endless, eternal, interminable, sempiternal
登場書籍: Atomic Habits
endorse
/ɪnˈdɔːrs/
(Verb)
推薦する、支持する
チェアくんが昼寝主義を支持。
+ 詳細を見る
類義語: back, certify, endorse, indorse, plump for, plunk for, second, support
endorsement
/ɪnˈdɔːrsmənt/
(Noun)
推薦、支持
フラッフィンがクッキー推薦契約を獲得。
+ 詳細を見る
類義語: blurb, countenance, endorsement, imprimatur, indorsement, sanction, second, secondment, warrant
endow
/ɪnˈdaʊ/
(Verb)
寄付する、授ける
レナがカイにラメの英知を授けた。
+ 詳細を見る
類義語: dower, empower, endow, endue, gift, indue, invest
endurance
/ɪnˈdjʊərəns/
(Noun)
忍耐、持久力
カイの持久力がモモの騒動で試される。
+ 詳細を見る
類義語: endurance, survival
登場書籍: Atomic Habits
endure
/ɪnˈdjʊər/
(Verb)
耐える、持ちこたえる
ALX-9000が鳴き声地獄に耐える。
+ 詳細を見る
類義語: abide, bear, brave, brave out, brook, die hard, digest, endure, go, hold out, hold up, last, live, live on, persist, prevail, put up, run, stand, stick out, stomach, suffer, support, survive, tolerate, wear, weather
対義語: enjoy
登場書籍: Atomic Habits
enemy
/ˈɛnəmi/
(Noun)
敵
ラメ詰まりがレナの真の敵。
+ 詳細を見る
類義語: enemy, foe, foeman, opposition
対義語: friend
登場書籍: Atomic Habits
energetic
/ˌɛnərˈdʒɛtɪk/
(Adjective)
元気な、エネルギッシュな
フラッフィンは深夜に妙に元気。
+ 詳細を見る
類義語: energetic, gumptious, industrious, up-and-coming
対義語: lethargic
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
energy
/ˈɛnərdʒi/
(Noun)
エネルギー
ジューンの紅茶が謎の活力を提供。
+ 詳細を見る
類義語: DOE, Department of Energy, Energy, Energy Department, energy, free energy, get-up-and-go, muscularity, push, vigor, vigour, vim, vitality, zip
登場書籍: Atomic Habits, Holes
enervate
/ˈɛnərˌveɪt/
(Verb)
衰弱させる、力を奪う
騒音ラメがALX-9000の回路を衰弱させた。
+ 詳細を見る
類義語: enervate, faze, unnerve, unsettle
enforce
/ɪnˈfɔːrs/
(Verb)
実行する、施行する
カイが昼寝法を厳格に施行。
+ 詳細を見る
類義語: apply, enforce, implement, impose
対義語: exempt
登場書籍: Atomic Habits
enforcement
/ɪnˈfɔːrsmənt/
(Noun)
施行、執行
マフィン税施行で大騒ぎに。
+ 詳細を見る
類義語: enforcement
登場書籍: Holes
engage
/ɪnˈɡeɪdʒ/
(Verb)
従事する、関わる
モモがこっそり毛布戦争に突入。
+ 詳細を見る
類義語: absorb, affiance, betroth, charter, employ, engage, engross, enlist, hire, lease, lock, mesh, occupy, operate, plight, prosecute, pursue, rent, take, wage
対義語: disengage, fire
登場書籍: Atomic Habits
engaged
/ɪnˈɡeɪdʒd/
(Verb, Adjective)
婚約している、忙しい
レナが謎のクッキー王子と婚約。
+ 詳細を見る
類義語: absorb, affiance, betroth, booked, busy, charter, employ, engage, engaged, engross, enlist, hire, in use, intermeshed, lease, lock, mesh, meshed, occupied, occupy, operate, plight, prosecute, pursue, rent, set-aside, take, wage
対義語: disengage, fire
engagement
/ɪnˈɡeɪdʒmənt/
(Noun)
約束、関与、婚約
ハルキがラメの約束を忘れた。
+ 詳細を見る
類義語: appointment, battle, betrothal, booking, conflict, date, employment, engagement, fight, interlocking, involution, involvement, mesh, meshing, participation, troth
対義語: non-engagement, non-involvement, nonparticipation
登場書籍: Atomic Habits
engaging
/ɪnˈɡeɪdʒɪŋ/
(Verb, Adjective)
魅力的な、惹きつける
ジューンのマフィン話が魅力的すぎた。
+ 詳細を見る
類義語: absorb, affiance, betroth, charter, employ, engage, engaging, engross, enlist, hire, lease, lock, mesh, occupy, operate, piquant, plight, prosecute, pursue, rent, take, wage
対義語: disengage, fire
engender
/ɪnˈdʒɛndər/
(Verb)
生み出す、引き起こす
チェアくんの沈黙が深い敬意を生んだ。
+ 詳細を見る
類義語: beget, breed, bring forth, engender, father, generate, get, mother, sire, spawn
engine
/ˈɛn.dʒɪn/
(Noun)
エンジン、原動力
モモがエンジンに乗って動かない。
+ 詳細を見る
類義語: engine, locomotive, locomotive engine, railway locomotive
登場書籍: Atomic Habits, Holes
engineer
/ˌɛn.dʒɪˈnɪr/
(Noun, Verb)
技術者、設計する
ALX-9000がドーナツ推進装置を開発。
+ 詳細を見る
類義語: applied scientist, direct, engine driver, engineer, locomotive engineer, mastermind, orchestrate, organise, organize, railroad engineer, technologist
登場書籍: Atomic Habits
engineering
/ˌɛn.dʒɪˈnɪər.ɪŋ/
(Noun, Verb)
工学、設計
カイが誤ってラメ工学を専攻。
+ 詳細を見る
類義語: applied science, direct, engine room, engineer, engineering, engineering science, mastermind, orchestrate, organise, organize, technology
登場書籍: Atomic Habits
English
/ˈɪŋɡlɪʃ/
(Noun, Adjective)
英語
ハルキはマグカップに英語でささやいた。
+ 詳細を見る
類義語: English, English language, English people, side
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
engrave
/ɪnˈɡreɪv/
(Verb)
彫る、刻む
カイが椅子に「昼寝専用」と刻んだ。
+ 詳細を見る
類義語: engrave, etch, grave, inscribe, scratch
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes
engross
/ɪnˈɡroʊs/
(Verb)
夢中にさせる
モモがホコリ調査に夢中。
+ 詳細を見る
類義語: absorb, engage, engross, engulf, immerse, occupy, plunge, soak up, steep
engulf
/ɪnˈɡʌlf/
(Verb)
飲み込む、巻き込む
毛布がフラッフィンを完全に包んだ。
+ 詳細を見る
類義語: absorb, engross, engulf, immerse, plunge, soak up, steep
登場書籍: Atomic Habits
enhance
/ɪnˈhæns/
(Verb)
高める、強化する
レナがラメにさらにきらめきを追加。
+ 詳細を見る
類義語: enhance, heighten, raise
登場書籍: Atomic Habits
enigma
/ɪˈnɪɡmə/
(Noun)
謎
ジューンのティーカップの場所は謎。
+ 詳細を見る
類義語: brain-teaser, closed book, conundrum, enigma, mystery, riddle, secret
enigmatic
/ˌɛnɪɡˈmætɪk/
(Adjective)
謎めいた
ALX-9000が謎の肩すくめ。
+ 詳細を見る
類義語: enigmatic, enigmatical, oracular, puzzling
enjoin
/ɪnˈdʒɔɪn/
(Verb)
命じる、強く勧める
チェアくんが間食前の沈黙を命令。
+ 詳細を見る
類義語: enjoin, order, say, tell
enjoy
/ɪnˈdʒɔɪ/
(Verb)
楽しむ
モモが物を倒すのを楽しんでいる。
+ 詳細を見る
類義語: bask, delight, enjoy, love, relish, revel, savor, savour
対義語: suffer
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
enjoyable
/ɪnˈdʒɔɪəbl̩/
(Adjective)
楽しい、面白い
ラメ掃除は楽しくなかった。
+ 詳細を見る
類義語: enjoyable, gratifying, pleasurable
登場書籍: Atomic Habits
enjoyed
/ɪnˈdʒɔɪd/
(Verb)
楽しんだ
レナがラメ爆発を楽しんだ。
+ 詳細を見る
類義語: bask, delight, enjoy, love, relish, revel, savor, savour
対義語: suffer
enlarge
/ɪnˈlɑːrdʒ/
(Verb)
拡大する
ジューンがティーカップをまた拡大。
+ 詳細を見る
類義語: blow up, dilate, elaborate, enlarge, expand, expatiate, exposit, expound, flesh out, lucubrate, magnify
対義語: contract, reduce
enlighten
/ɪnˈlaɪtn/
(Verb)
啓発する、明らかにする
ALX-9000がクッキー物理学を啓発。
+ 詳細を見る
類義語: clear, clear up, crystalise, crystalize, crystallise, crystallize, edify, elucidate, enlighten, illuminate, irradiate, shed light on, sort out, straighten out
enlist
/ɪnˈlɪst/
(Verb)
協力を求める、入隊する
フラッフィンがラメ大義にチェアくんを勧誘。
+ 詳細を見る
類義語: draft, engage, enlist, muster in
対義語: discharge
enmity
/ˈenmɪti/
(Noun)
敵意、憎しみ
ラメが平和なマフィン間に敵意を生んだ。
+ 詳細を見る
類義語: antagonism, enmity, hostility, ill will
enormous
/ɪˈnɔːrməs/
(Adjective)
巨大な
モモが巨大なホコリ玉を発見。
+ 詳細を見る
類義語: enormous, tremendous
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
enough
/ɪˈnʌf/
(Noun, Adjective, Adverb)
十分な
ハルキがようやくラメにうんざり。
+ 詳細を見る
類義語: adequate, decent, enough, plenty, sufficiency
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
enquire
/ɪnˈkwaɪər/
(Verb)
尋ねる、問い合わせる
カイがドーナツの在庫を問い合わせた。
+ 詳細を見る
類義語: ask, enquire, inquire, investigate, wonder
enrage
/ɪnˈreɪdʒ/
(Verb)
激怒させる
ALX-9000が回路のラメに激怒。
+ 詳細を見る
類義語: enrage
enrich
/ɪnˈrɪtʃ/
(Verb)
豊かにする、向上させる
レナがキラ毛布で昼寝をグレードアップ。
+ 詳細を見る
類義語: enrich
対義語: deprive, impoverish
enrichment
/ɪnˈrɪtʃmənt/
(Noun)
向上、豊かにすること
ラメによる生活向上が進行中。
+ 詳細を見る
類義語: enrichment
enroll
/ɪnˈroʊl/
(Verb)
登録する、入学する
レナがラメ学園に入学した。
+ 詳細を見る
類義語: enrol, enroll, enter, inscribe, recruit
登場書籍: Atomic Habits
enrollment
/ɪnˈroʊlmənt/
(Noun)
登録、入学
フラッフィンの入学で魔法の大混乱。
+ 詳細を見る
類義語: enrollment, enrolment, registration
ensconce
/ɪnˈskɒns/
(Verb)
落ち着かせる、隠す
モモが洗濯物の中でくつろいだ。
+ 詳細を見る
類義語: ensconce, settle
ensemble
/ɑːnˈsɑːm.bəl/
(Noun)
アンサンブル、合奏団
レキシファム合奏団が「うるさい昼寝組曲」を演奏。
+ 詳細を見る
類義語: corps de ballet, ensemble, supporting players, tout ensemble
enshrine
/ɪnˈʃraɪn/
(Verb)
祀る、記念する
チェアくんが昼寝規範を石碑に刻んだ。
+ 詳細を見る
類義語: enshrine, saint, shrine
ensnare
/ɪnˈsnɛr/
(Verb)
罠にかける、巻き込む
カイがラメの罠に引っかかった。
+ 詳細を見る
類義語: ensnare, entrap, frame, set up, snare, trammel, trap
ensue
/ɪnˈsjuː/
(Verb)
続いて起こる
クッキー事件の後、沈黙が続いた。
+ 詳細を見る
類義語: ensue, result
ensure
/ɪnˈʃʊr/
(Verb)
確実にする
ALX-9000がドーナツ温度の精度を保証。
+ 詳細を見る
類義語: ascertain, assure, check, control, ensure, guarantee, insure, secure, see, see to it
登場書籍: Atomic Habits
entail
/ɪnˈteɪl/
(Noun, Verb)
含む、伴う
ラメ使用には混乱ときらめきがつきもの。
+ 詳細を見る
類義語: entail, fee-tail, implicate, imply, mean
entangle
/ɪnˈtæŋɡəl/
(Verb)
もつれさせる、巻き込む
フラッフィンがまた魔法リボンにもつれる。
+ 詳細を見る
類義語: entangle, mat, mire, snarl, tangle
対義語: disentangle, unsnarl
enter
/ˈɛntər/
(Verb)
入る
ジューンが女王のように台所へ入場。
+ 詳細を見る
類義語: accede, come in, embark, enrol, enroll, enter, figure, get in, get into, go in, go into, infix, inscribe, insert, introduce, move into, participate, put down, record, recruit
対義語: drop out, exit
登場書籍: Atomic Habits, Holes
enterprise
/ˈɛntərˌpraɪz/
(Noun)
企業、事業
ハルキの昼寝監視事業が大成功。
+ 詳細を見る
類義語: endeavor, endeavour, enterprise, enterprisingness, go-ahead, initiative
登場書籍: Atomic Habits
entertain
/ˌɛn.təˈteɪn/
(Verb)
楽しませる
レナがラメ魔法でみんなを楽しませた。
+ 詳細を見る
類義語: entertain, flirt with, harbor, harbour, hold, nurse, think about, think of, toy with
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
entertaining
/ˌɛn.təˈteɪ.nɪŋ/
(Verb, Adjective)
面白い、楽しい
モモの混乱は妙に面白い。
+ 詳細を見る
類義語: entertain, entertaining, flirt with, harbor, harbour, hold, nurse, think about, think of, toy with
entertainment
/ˌɛntərˈteɪnmənt/
(Noun)
娯楽、エンタメ
ジューンのティーカップ劇場が最上級エンタメ。
+ 詳細を見る
類義語: amusement, entertainment
登場書籍: Atomic Habits
enthrall
/ɪnˈθrɔːl/
(Verb)
魅了する
ALX-9000が猫ドキュメンタリーに魅了される。
+ 詳細を見る
類義語: delight, enchant, enrapture, enthral, enthrall, ravish, transport
対義語: disenchant
enthusiasm
/ɪnˈθjuːziæzəm/
(Noun)
熱意、情熱
フラッフィンのラメ愛は決して冷めない。
+ 詳細を見る
類義語: ebullience, enthusiasm, exuberance
enthusiast
/ɪnˈθjuːziæst/
(Noun)
熱狂者、ファン
チェアくんは昼寝オタク、レベルMAX。
+ 詳細を見る
類義語: enthusiast, fancier, partisan, partizan
enthusiastic
/ɪnˌθjuːziˈæstɪk/
(Adjective)
熱心な、乗り気な
レナがスパンコールに過剰に熱心。
+ 詳細を見る
類義語: enthusiastic
対義語: unenthusiastic
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
enthusiastically
/ɪnˌθjuːziˈæstɪkli/
(Adverb)
熱狂的に、情熱的に
カイが勢いよく頷きすぎた。
+ 詳細を見る
類義語: enthusiastically, sky-high
対義語: unenthusiastically
entice
/ɪnˈtaɪs/
(Verb)
誘惑する、惹きつける
フラッフィンがモモを見えないニンジンで誘惑。
+ 詳細を見る
類義語: entice, lure, tempt
entire
/ɪnˈtaɪər/
(Noun, Adjective)
全体、全部
カイが非常用ケーキを全部食べた。
+ 詳細を見る
類義語: entire, full, intact, integral, stallion, total
登場書籍: Atomic Habits, Holes
entirely
/ɪnˈtaɪərli/
(Adverb)
完全に、全く
ハルキがラメのルールを完全誤解。
+ 詳細を見る
類義語: all, alone, altogether, completely, entirely, exclusively, only, solely, totally, whole, wholly
対義語: partly
登場書籍: Atomic Habits, Holes
entitle
/ɪnˈtaɪt(ə)l/
(Verb)
権利を与える、題する
ジューンが日記に「ティーカップ王座」と命名。
+ 詳細を見る
類義語: ennoble, entitle, gentle, title
entitlement
/ɪnˈtaɪ.təl.mənt/
(Noun)
権利、資格
ALX-9000が昼寝の権利を疑問視。
+ 詳細を見る
類義語: entitlement
entity
/ˈɛntɪti/
(Noun)
実体、存在
モモは夜になると謎の存在。
+ 詳細を見る
類義語: entity
entourage
/ˈɒntʊrɑːʒ/
(Noun)
取り巻き、随行者
レナがラメづくしの取り巻きと登場。
+ 詳細を見る
類義語: cortege, entourage, retinue, suite
entrance
/ˈɛntrəns/
(Noun, Verb)
入り口、登場
チェアくんの登場が妙に劇的だった。
+ 詳細を見る
類義語: becharm, beguile, bewitch, captivate, capture, catch, charm, enamor, enamour, enchant, entering, entrance, entranceway, entree, entry, entryway, fascinate, incoming, ingress, spellbind, trance
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
entreat
/ɪnˈtriːt/
(Verb)
懇願する、頼み込む
フラッフィンがドーナツ寛容を懇願。
+ 詳細を見る
類義語: adjure, beseech, bid, conjure, entreat, press
entrench
/ɪnˈtrɛntʃ/
(Verb)
根付かせる、固める
ALX-9000が就寝プロトコルを厳格化。
+ 詳細を見る
類義語: dig in, encroach, entrench, impinge, intrench, trench
登場書籍: Atomic Habits
entrenched
/ɪnˈtrɛntʃt/
(Verb, Adjective)
根深い、固定された
カイのクッキー習慣は根深い。
+ 詳細を見る
類義語: dig in, encroach, entrench, entrenched, impinge, intrench, trench
entrepreneur
/ˌɒntrəprəˈnɜːr/
(Noun)
起業家
レナがきらめき起業家になった。
+ 詳細を見る
類義語: enterpriser, entrepreneur
登場書籍: Atomic Habits
entrust
/ɪnˈtrʌst/
(Verb)
任せる、委ねる
ジューンがモモに紅茶の秘密を託した。
+ 詳細を見る
類義語: commit, confide, entrust, intrust, leave, trust
entry
/ˈɛntri/
(Noun)
入場、参加、記入
ラメコンテストの応募が謎の終了。
+ 詳細を見る
類義語: accounting entry, debut, entering, entrance, entranceway, entree, entry, entryway, first appearance, incoming, ingress, introduction, launching, ledger entry, submission, unveiling
登場書籍: Atomic Habits
enumerate
/ɪˈnjuː.mə.reɪt/
(Verb)
列挙する
ハルキが紅茶の欠点を延々と列挙。
+ 詳細を見る
類義語: count, enumerate, itemise, itemize, number, numerate, recite
enunciate
/ɪˈnʌn.si.eɪt/
(Verb)
はっきり発音する
ALX-9000が「おやつの時間」を明瞭に発音。
+ 詳細を見る
類義語: articulate, enounce, enunciate, pronounce, say, sound out, vocalise, vocalize
envelop
/ɪnˈvɛləp/
(Verb)
包む、覆う
毛布がチェアくんを昼寝の霧で包む。
+ 詳細を見る
類義語: enclose, enfold, envelop, enwrap, wrap
envelope
/ˈɛnvəˌloʊp/
(Noun)
封筒
ジューンがラメ満載の封筒を開封。
+ 詳細を見る
類義語: envelope, gasbag
登場書籍: Holes
envious
/ˈɛnviəs/
(Adjective)
嫉妬している
モモがクッキー山を羨ましそうに見た。
+ 詳細を見る
類義語: covetous, envious, jealous
environment
/ɪnˈvaɪrənmənt/
(Noun)
環境
フラッフィンはきらめく環境で生き生き。
+ 詳細を見る
類義語: environment, environs, surround, surroundings
登場書籍: Atomic Habits
environmental
/ɪnˌvaɪrənˈmɛntəl/
(Adjective)
環境の
ジューンが環境派昼寝団体に参加。
+ 詳細を見る
類義語: environmental
登場書籍: Atomic Habits
environmentally
/ɪnˌvaɪrənˈmɛntəli/
(Adverb)
環境的に
ALX-9000が環境的にラメを再利用。
+ 詳細を見る
類義語: environmentally
environs
/ɪnˈvaɪrənz/
(Noun, Verb)
周囲、近辺
レナがカップケーキ周辺を慎重に調査。
+ 詳細を見る
類義語: border, environ, environment, environs, purlieu, ring, skirt, surround, surroundings
envisage
/ɪnˈvɪz.ɪdʒ/
(Verb)
心に描く、想定する
ハルキがクッキー経済を想定した。
+ 詳細を見る
類義語: conceive of, envisage, ideate, imagine
envision
/ɪnˈvɪʒ.ən/
(Verb)
想像する、展望する
フラッフィンが空飛ぶラメ羊を想像。
+ 詳細を見る
類義語: envision, fancy, figure, foresee, image, picture, project, see, visualise, visualize
登場書籍: Atomic Habits
envoy
/ˈɛn.vɔɪ/
(Noun)
使節、外交官
モモが使節を疑いの眼差しで迎えた。
+ 詳細を見る
類義語: emissary, envoi, envoy, envoy extraordinary, minister plenipotentiary
envy
/ˈɛn.vi/
(Noun, Verb)
嫉妬、羨望
カイのドーナツへの羨望は隠せなかった。
+ 詳細を見る
類義語: begrudge, enviousness, envy, invidia
登場書籍: Atomic Habits
enzyme
/ˈɛnzaɪm/
(Noun)
酵素
ジューンが酵素のせいでクッキーを早食い。
+ 詳細を見る
類義語: enzyme
ephemeral
/ɪˈfɛmərəl/
(Noun, Adjective)
儚いもの
ラメの喜びは儚いもの。
+ 詳細を見る
類義語: ephemeral, ephemeron, fugacious, passing, short-lived, transient, transitory
登場書籍: Atomic Habits
epic
/ˈɛpɪk/
(Noun, Adjective)
叙事詩、壮大な物語
チェアくんが壮大なくしゃみ伝説を語った。
+ 詳細を見る
類義語: epic, epic poem, epical, epos, heroic, heroic poem, larger-than-life
epicenter
/ˈɛpɪˌsɛntər/
(Noun)
震源地、中心地
ソファが昼寝地震の震源地となった。
+ 詳細を見る
類義語: epicenter, epicentre
epidemic
/ˌɛpɪˈdɛmɪk/
(Noun, Adjective)
流行、感染拡大
ラメ流行がLexifamを席巻。
+ 詳細を見る
類義語: epidemic
対義語: ecdemic, endemic
登場書籍: Atomic Habits
epilepsy
/ˈɛpɪˌlɛpsi/
(Noun)
てんかん
ALX-9000が共感機能のためにてんかんを研究。
+ 詳細を見る
類義語: epilepsy
epilogue
/ˈɛpɪˌlɔɡ/
(Noun)
エピローグ
レナのクッキー物語には悲しい結末が。
+ 詳細を見る
類義語: epilog, epilogue
epiphany
/ɪˈpɪfəni/
(Noun)
ひらめき、啓示
モモのひらめき:昼寝がすべてを解決。
+ 詳細を見る
類義語: Epiphany, Epiphany of Our Lord, January 6, Three Kings' Day, Twelfth day, epiphany
episcopal
/ɪˈpɪskəpəl/
(Adjective)
司教の、聖職の
ジューンが司教的なお茶の祝福会を開催。
+ 詳細を見る
類義語: Episcopal, Episcopalian, episcopal, pontifical
クイズを表示
Quick 4-choice Quiz
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。