Word List – 英単語絞り込み検索 –

Word Listについて

あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!

英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。

そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。

※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。

本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

属性による絞り込み

上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。

11974 results found (Page 36 of 120)

1...3435363738...120
 
dredge

/dredʒ/
(Noun, Verb) 浚渫する、探る

ALX-9000 dredged glitter from couch.
ALX-9000がソファからラメを発掘。
general
+ 詳細を見る

類義語: drag, dredge

drench

/dɹɛntʃ/
(Verb) びしょぬれにする

Momo got drenched in tuna rain.
モモがツナの雨でびしょ濡れ。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: douse, dowse, drench, imbrue, soak, sop, souse, swamp

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

dress

/dres/
(Noun, Verb, Adjective) 服、ドレス

Lena designed a tea-leaf dress.
レナが茶葉ドレスをデザイン。
英検3級 抽象語 economics psychology
+ 詳細を見る

類義語: apparel, arrange, attire, clip, clothe, clothes, coif, coiffe, coiffure, crop, curry, cut back, decorate, do, dress, dress out, dress up, enclothe, fit out, frock, full-dress, garb, garment, garnish, get dressed, groom, habilitate, line up, lop, plume, preen, primp, prune, raiment, set, snip, tog, trim, wearing apparel

対義語: undress

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

dressed

/drest/
(Verb, Adjective) 服を着た

Haruki dressed for pancake battle.
ハルキがパンケーキ決戦用に着替え。
英検3級 抽象語 economics psychology
+ 詳細を見る

類義語: apparel, appareled, arrange, attired, clip, clothe, coif, coiffe, coiffure, crop, curry, cut back, decorate, do, dolled up, dress, dress out, dress up, dressed, dressed to kill, dressed to the nines, dressed-up, enclothe, fit out, garb, garbed, garment, garmented, garnish, get dressed, groom, habilimented, habilitate, line up, lop, plume, polished, preen, primp, prune, raiment, robed, set, snip, spiffed up, spruced up, tog, togged up, trim

対義語: undress

dresser

/ˈdrɛsər/
(Noun) 洋服ダンス、整理ダンス

June placed the map inside the top dresser drawer.
ジューンは地図を一番上の引き出しにしまった。
general
+ 詳細を見る

類義語: actor's assistant, bureau, chest, chest of drawers, dresser, dressing table, toilet table, vanity

dribble

/ˈdrɪb.əl/
(Noun, Verb) しずく、ぽたぽた垂れる

Cookie syrup began to dribble.
クッキーシロップがポタポタ垂れる。
英検1級 science
+ 詳細を見る

類義語: carry, dribble, dribbling, drip, drivel, drool, drop, filter, slabber, slaver, slobber, trickle

登場書籍: Atomic Habits

drift

/dɹɪft/
(Noun, Verb) 漂う、流れること

Kai let the donut drift away.
カイがドーナツを流した。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: be adrift, blow, cast, drift, err, float, freewheel, gallery, heading, impetus, impulsion, movement, purport, ramble, range, roam, roll, rove, stray, swan, tramp, trend, vagabond, wander

登場書籍: Holes

drifting

/ˈdrɪftɪŋ/
(Noun, Verb, Adjective) 漂流している/漂流

Fluffin spent the day drifting on a leaf.
フラッフィンは葉の上で一日漂っていた。
general
+ 詳細を見る

類義語: aimless, be adrift, blow, cast, drift, drifting, err, float, floating, freewheel, ramble, range, roam, roll, rove, stray, swan, tramp, vagabond, vagrant, wander

drill

/drɪl/
(Noun, Verb) ドリル、訓練

June led emergency tea drill.
ジューンが緊急紅茶訓練を実施。
TOEIC500 英検3級 law technology
+ 詳細を見る

類義語: Mandrillus leucophaeus, bore, drill, exercise, practice, practice session, practise, recitation

drink

/drɪŋk/
(Noun, Verb) 飲み物

Fluffin brewed rainbow glitter drink.
フラッフィンが虹ラメドリンクを淹れた。
英検5級 general
+ 詳細を見る

類義語: beverage, booze, boozing, crapulence, deglutition, drink, drink in, drinkable, drinking, drunkenness, fuddle, imbibe, pledge, potable, salute, swallow, toast, tope, wassail

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

drip

/drɪp/
(Noun, Verb) 滴り、しずく

Cookie syrup began to drip again.
クッキーシロップがまた垂れ始めた。
general
+ 詳細を見る

類義語: dribble, drip, drip mold, drip mould, dripping, drop, trickle

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes

drive

/draɪv/
(Noun, Verb) 運転、推進力

Kai’s pancake drive was unstoppable.
カイのパンケーキ推進力が止まらない。
英検3級 抽象語 technology
+ 詳細を見る

類義語: aim, beat back, campaign, cause, crusade, drive, driveway, driving, driving force, effort, force, force back, get, labor, labour, motor, movement, parkway, private road, push, push back, ram, repel, repulse, ride, take, thrust, tug

対義語: attract

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

drivel

/ˈdraɪvəl/
(Noun, Verb) たわごと、ナンセンス

ALX-9000 filtered morning drivel.
ALX-9000が朝のたわごとを除去。
抽象語 感情語 science
+ 詳細を見る

類義語: dribble, drivel, drool, garbage, slabber, slaver, slobber

driver

/ˈdraɪvər/
(Noun) 運転手

Lena became Fluffin’s glitter driver.
レナがフラッフィンのラメ運転手に。
英検3級 抽象語 technology
+ 詳細を見る

類義語: device driver, driver, number one wood

対義語: nondriver

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

driving

/ˈdraɪvɪŋ/
(Noun, Verb, Adjective) 運転、推進する

June’s driving scared four pigeons.
ジューンの運転で4羽のハトが逃げた。
general
+ 詳細を見る

類義語: aim, beat back, drive, driving, force, force back, get, impulsive, labor, labour, motor, push, push back, ram, repel, repulse, ride, take, tug

対義語: attract

登場書籍: Atomic Habits

drizzle

/ˈdrɪz.əl/
(Noun, Verb) 霧雨、細かい雨

Aki danced in glitter drizzle.
アキがラメ霧雨でダンス。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: drizzle, mizzle, moisten

drone

/droʊn/
(Noun, Verb) ドローン、単調な音

Haruki’s drone lecture soothed Momo.
ハルキのドローン授業でモモが眠った。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: bourdon, dawdler, drone, drone on, drone pipe, droning, laggard, lagger, monotone, pilotless aircraft, poke, radio-controlled aircraft, trailer

drool

/druːl/
(Noun, Verb) よだれ

Momo drooled over dream tuna.
モモが夢のツナによだれ。
英検1級 抽象語 感情語 science
+ 詳細を見る

類義語: baloney, bilgewater, boloney, bosh, dribble, drivel, drool, humbug, salivate, slabber, slaver, slobber, taradiddle, tarradiddle, tommyrot, tosh, twaddle

droop

/druːp/
(Noun, Verb) しおれる、垂れ下がる

Fluffin’s ears began to droop.
フラッフィンの耳が垂れ下がる。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: droop, flag, loll, sag, swag, wilt

droopy

/ˈdruːpi/
(Adjective) たれた、元気のない

Fluffin looked droopy after a cloudy day.
フラッフィンは曇った日のあと元気がなかった。
general
+ 詳細を見る

類義語: drooping, droopy, sagging

drop

/dɹɒp/
(Noun, Verb) 滴、落とす

Lena dropped glitter everywhere.
レナが至る所にラメを落とした。
英検3級 抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: bead, cast, cast off, cliff, cut down, dangle, degenerate, deteriorate, devolve, dip, discharge, dismiss, drib, dribble, driblet, drip, drop, drop cloth, drop curtain, drop down, drop off, drop-off, expend, fall, fell, flatten, free fall, knock off, leave out, miss, neglect, omit, overleap, overlook, pearl, pretermit, put down, send away, send packing, set down, shake off, shed, sink, spend, strike down, swing, throw, throw away, throw off, unload

対義語: attend to, recuperate, sharpen

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

drought

/draʊt/
(Noun) 干ばつ、欠乏

Cookie drought caused household panic.
クッキー干ばつで家がパニックに。
TOEIC500 英検準1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: drought, drouth

登場書籍: Holes

drove

/droʊv/
(Noun, Verb) 群れ、大勢(人や動物の)

A drove of cats chased Momo.
猫の群れがモモを追いかけた。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: aim, beat back, drive, drove, drove chisel, force, force back, get, horde, labor, labour, motor, push, push back, ram, repel, repulse, ride, swarm, take, tug

対義語: attract

登場書籍: Holes

drown

/draʊn/
(Verb) 溺れる、圧倒される

Kai nearly drowned in syrup.
カイがシロップで溺れかけた。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: drown, overwhelm, submerge, swim

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes

drowsy

/draʊzi/
(Adjective) 眠い、うとうとした

Chair-kun gave a drowsy speech.
チェアくんがうとうと演説。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: dozy, drowsing, drowsy, oscitant, yawning

drudgery

/ˈdrʌdʒəri/
(Noun) 骨の折れる仕事

ALX-9000 completed glitter drudgery.
ALX-9000がラメの重労働を完遂。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: donkeywork, drudgery, grind, plodding

drug

/dɹʌɡ/
(Noun, Verb) 薬、麻薬

June misread sugar as drug.
ジューンが砂糖を薬と読み違え。
英検準2級 medical
+ 詳細を見る

類義語: do drugs, dose, drug

登場書籍: Atomic Habits, Holes

drum

/drʌm/
(Noun, Verb) ドラム、太鼓

Fluffin beat dramatic glitter drum.
フラッフィンがラメ太鼓をドンドン。
TOEIC500 英検5級 general
+ 詳細を見る

類義語: barrel, beat, bone, bone up, brake drum, cram, drum, drumfish, get up, grind away, membranophone, metal drum, mug up, swot, swot up, thrum, tympan

登場書籍: Holes

drunk

/drʌŋk/
(Noun, Verb, Adjective) 酔っ払い

Aki wasn’t drunk, just poetic.
アキは酔ってなくて詩的だっただけ。
general
+ 詳細を見る

類義語: booze, drink, drink in, drunk, drunkard, fuddle, imbibe, inebriate, inebriated, intoxicated, pledge, rummy, salute, sot, toast, tope, wassail, wino

対義語: sober

登場書籍: Holes

dry

/draɪ/
(Noun, Verb, Adjective) 乾いた、ドライな

Lena declared glitter day officially dry.
レナがラメ絶ちの日を宣言。
英検4級 psychology
+ 詳細を見る

類義語: dry, dry out, ironic, ironical, juiceless, prohibitionist, teetotal, wry

対義語: phlegmy, sweet, wet

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

dual

/ˈdjuːəl/
(Adjective) 二重の、二元的な

ALX-9000 has dual glitter engines.
ALX-9000は二重ラメエンジンを搭載。
general
+ 詳細を見る

類義語: double, dual, duple, three-fold, threefold, treble, two-fold, twofold

dub

/dʌb/
(Noun, Verb) 吹き替え、ニックネームをつける

Lena dubbed her spoon “Sir Sparkle.”
レナがスプーンに「スパークル卿」と命名。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: dub, knight, nickname

dubious

/ˈdjuː.bi.əs/
(Adjective) 疑わしい、怪しい

Haruki looked dubious about cookie math.
ハルキがクッキー計算に疑念を抱く。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: doubtful, dubious, dubitable, in question

duchess

/ˈdʌtʃəs/
(Noun) 公爵夫人

June demanded duchess-level tea service.
ジューンが公爵夫人レベルの紅茶を要求。
英検準1級 law
+ 詳細を見る

類義語: duchess

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

duchy

/ˈdʌtʃi/
(Noun) 公爵領

Fluffin ruled a duchy of pillows.
フラッフィンが枕の公国を支配。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: duchy, dukedom

duck

/dʌk/
(Noun, Verb) アヒル、かがむ

Momo ducked under flying donuts.
モモが飛んできたドーナツをよけた。
英検3級 science
+ 詳細を見る

類義語: circumvent, dip, dodge, douse, duck, duck's egg, elude, evade, fudge, hedge, parry, put off, sidestep, skirt

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

duct

/dʌkt/
(Noun) 管、ダクト

Kai hid emergency cookies in duct.
カイが非常用クッキーをダクトに隠した。
science
+ 詳細を見る

類義語: canal, channel, duct, epithelial duct

dudgeon

/dʌdʒ.ən/
(Noun) 立腹、怒り(古語)

Chair-kun left in mild dudgeon.
チェアくんが軽い怒りで退場。
抽象語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: dudgeon, high dudgeon

due

/djuː/
(Noun, Adjective, Adverb) 当然支払うべき、期限の

Lena’s glitter rent was due.
レナのラメ家賃が期限に。
英検準2級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: ascribable, due, imputable, referable

対義語: undue

duel

/djuːəl/
(Noun, Verb) 決闘

Fluffin challenged June to a duel.
フラッフィンがジューンに決闘を申し込む。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: affaire d'honneur, duel

duet

/djuˈɛt/
(Noun) 二重奏、デュエット

Aki and Kai performed pancake duet.
アキとカイがパンケーキのデュエット。
抽象語 感情語 science
+ 詳細を見る

類義語: brace, couple, couplet, distich, duad, duet, duette, duo, dyad, pair, pas de deux, span, twain, twosome, yoke

duffel

/ˈdʌf.əl/
(Noun) ダッフルバッグ

Haruki packed emergency syrup in duffel.
ハルキが非常用シロップをダッフルに。
general
+ 詳細を見る

類義語: duffel, duffel bag, duffle, duffle bag

dug

/dʌɡ/
(Noun, Verb) 掘った(digの過去形)

Momo dug a tunnel under the garden.
モモは庭の下にトンネルを掘った。
general
+ 詳細を見る

類義語: apprehend, compass, comprehend, cut into, delve, dig, dig out, dig up, drudge, dug, excavate, fag, get the picture, grasp, grind, grok, hollow, jab, labor, labour, moil, poke, prod, savvy, stab, toil, travail, turn over

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

dull

/d?l/
(Verb, Adjective) 退屈な、鈍くする

Momo found algebra incredibly dull.
モモが代数を信じられないほど退屈と感じる。
TOEIC500 英検準2級 感情語 law psychology
+ 詳細を見る

類義語: benumb, blunt, boring, damp, dampen, deadening, dense, dim, dull, dumb, ho-hum, irksome, leaden, muffle, muffled, mute, muted, numb, obtuse, pall, slow, sluggish, softened, tedious, thudding, tiresome, tone down, wearisome

対義語: bright, lively, sharp, sharpen

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits

dullness

/dʌlnəs/
(Noun) 退屈、鈍さ

The glitter ban caused household dullness.
ラメ禁止で家全体が退屈に。
英検準1級 抽象語 law
+ 詳細を見る

類義語: bluntness, dullness, obtuseness

対義語: brightness, sharpness

duly

/ˈdjuːli/
(Adverb) 正当に、正式に

Fluffin was duly crowned Glitter Queen.
フラッフィンが正式にラメ女王に即位。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: duly, punctually

dumb

/dʌm/
(Adjective) 馬鹿な、口のきけない

ALX-9000 played dumb about cookies.
ALX-9000がクッキーについてしらばっくれた。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: dense, dim, dull, dumb, mute, obtuse, silent, slow, speechless

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1

dummy

/ˈdʌmi/
(Noun, Verb, Adjective) ダミー、模型

Lena hugged a glitter dummy.
レナがラメのダミーを抱きしめた。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: blank, blank shell, boob, booby, dope, dumbbell, dummy, dummy up, pinhead, silent person

登場書籍: Atomic Habits

dump

/dʌmp/
(Noun, Verb) ごみ捨て場、投棄する

Momo built a secret tuna dump.
モモが秘密のツナ捨て場を建設。
英検準2級 抽象語 technology
+ 詳細を見る

類義語: coldcock, deck, ditch, dump, dumpsite, floor, garbage dump, knock down, plunge, rubbish dump, shit, trash dump, underprice, waste-yard, wasteyard

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

dumpling

/ˈdʌmplɪŋ/
(Noun) 団子、餃子

June’s dumplings glowed faintly.
ジューンの団子がかすかに光る。
general
+ 詳細を見る

類義語: dumpling, dumplings

dune

/djuːn/
(Noun) 砂丘

Fluffin napped on a glitter dune.
フラッフィンがラメ砂丘で昼寝。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: dune, sand dune

dung

/dʌŋ/
(Noun, Verb) 糞(ふん)

Momo stepped in magical dung.
モモが魔法のフンを踏んだ。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: droppings, dung, muck

dungeon

/ˈdʌn.dʒən/
(Noun) 地下牢、ダンジョン

Fluffin explored a glitter dungeon.
フラッフィンがラメのダンジョンを探検。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: donjon, dungeon, keep

duo

/ˈdjuː.oʊ/
(Noun) 二人組

Lena and Kai formed a cookie duo.
レナとカイがクッキーユニットを結成。
抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: brace, couple, couplet, distich, duad, duet, duette, duo, dyad, pair, span, twain, twosome, yoke

dupe

/djuːp/
(Noun, Verb) 騙す、だまされやすい人

ALX-9000 got duped by tuna ad.
ALX-9000がツナ広告に騙された。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: befool, cod, dupe, fool, gull, put on, put one across, put one over, slang, take in, victim

duplex

/ˈdjuːplɛks/
(Noun, Verb, Adjective) 二世帯住宅、二重構造

June bought a haunted duplex.
ジューンが幽霊付き二世帯を購入。
technology
+ 詳細を見る

類義語: duplex, duplex apartment, duplex house, semidetached house

duplicate

/ˈdjuːplɪkət/
(Noun, Verb, Adjective) 複製、複製する

Chair-kun duplicated the cookie recipe.
チェアくんがクッキーのレシピを複製。
TOEIC500 英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: double, duplicate, duplication, extra, matching, parallel, reduplicate, repeat, replicate, twin, twinned

登場書籍: Atomic Habits

duplicity

/djuːˈplɪsɪti/
(Noun) 二枚舌、不誠実

Haruki uncovered Fluffin’s duplicity.
ハルキがフラッフィンの裏切りを暴いた。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: double-dealing, duplicity, fraudulence

durable

/ˈdjʊərəbl/
(Adjective) 丈夫な、長持ちする

Lena’s glitter shoes were surprisingly durable.
レナのラメ靴が意外と丈夫だった。
TOEIC500 英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: durable, indestructible, lasting, long-lasting, long-lived, long-wearing, perdurable, undestroyable

duration

/djʊˈreɪʃən/
(Noun) 継続期間

Cookie panic lasted full nap duration.
クッキーパニックが昼寝の時間中続いた。
TOEIC500 英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: continuance, duration, length

duress

/djʊˈrɛs/
(Noun) 脅迫、強制

Kai confessed under syrup duress.
カイがシロップの圧力で白状した。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: duress

dusk

/dʌsk/
(Noun, Verb) 夕暮れ

Momo vanished into syrupy dusk.
モモがシロップ色の夕暮れに消えた。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: crepuscle, crepuscule, dusk, evenfall, fall, gloam, gloaming, nightfall, twilight

dusky

/ˈdʌski/
(Adjective) 薄暗い、くすんだ

Fluffin painted in dusky purples.
フラッフィンが薄暗い紫で絵を描いた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: dark-skinned, dusky, swart, swarthy, twilight, twilit

dust

/dʌst/
(Noun, Verb) ほこり、ちり

June sneezed from glitter dust.
ジューンがラメのほこりでくしゃみ。
英検準2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: debris, detritus, disperse, dot, dust, junk, rubble, scatter, sprinkle

登場書籍: Atomic Habits, Holes

dusty

/ˈdʌsti/
(Adjective) ほこりっぽい、くすんだ

Haruki cleaned a dusty donut shrine.
ハルキがほこりまみれのドーナツ神殿を掃除。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: cold, dust-covered, dusty, moth-eaten, stale

dutiful

/ˈdjuːtɪfəl/
(Adjective) 忠実な、まじめな

Kai made a dutiful tea offering.
カイがまじめにお茶を供えた。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: duteous, dutiful

duty

/ˈdjuːti/
(Noun) 義務、税

ALX-9000 collected glitter duty.
ALX-9000がラメ税を徴収。
英検準2級 law
+ 詳細を見る

類義語: duty, obligation, responsibility, tariff

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

DVD

/ˌdiːˌviːˈdiː/
(Noun) DVD(映像メディア)

Lena watched “Glitter Wars” on DVD.
レナがDVDで『グリッターウォーズ』を鑑賞。
technology
+ 詳細を見る

類義語: DVD, videodisc, videodisk

dwarf

/dwɔːrf/
(Noun, Verb) 小人、矮小な存在

Aki met a baking dwarf.
アキがパン職人の小人に出会った。
general
+ 詳細を見る

類義語: dwarf, gnome, midget, nanus, overshadow, shadow

dwell

/dwɛl/
(Verb) 住む、存在する

Momo dwells inside blanket fort.
モモが毛布の砦に住んでいる。
general
+ 詳細を見る

類義語: brood, consist, dwell, harp, inhabit, lie, lie in, live, populate

dweller

/dwɛlər/
(Noun) 居住者

Fluffin is a treehouse dweller.
フラッフィンはツリーハウスの住人。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: denizen, dweller, habitant, indweller, inhabitant

dwelling

/ˈdwɛlɪŋ/
(Noun, Verb) 住居

Momo upgraded her blanket dwelling.
モモが毛布の住処をアップグレードした。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: abode, brood, consist, domicile, dwell, dwelling, dwelling house, habitation, harp, home, inhabit, lie, lie in, live, populate

dwindle

/ˈdwɪndl/
(Verb) 減少する

Cookie supply began to dwindle fast.
クッキーの在庫が急速に減った。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: dwindle, dwindle away, dwindle down

dye

/daɪ/
(Noun, Verb) 染料、染める

Lena dyed her hair with glitter.
レナが髪をラメで染めた。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: dye, dyestuff

dynamic

/daɪˈnæmɪk/
(Noun, Adjective) 活動的な人、動的な要素

Kai brought dynamic energy to brunch.
カイがブランチに活力を持ち込んだ。
TOEIC500 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: active, dynamic, dynamical, moral force

対義語: stative, undynamic

登場書籍: Atomic Habits

dynamics

/daɪˈnæmɪks/
(Noun) 力学、動態

Haruki explained pancake dynamics poorly.
ハルキがパンケーキ力学を下手に説明。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: dynamic, dynamics, kinetics, moral force

dynamite

/ˈdaɪnəˌmaɪt/
(Noun, Verb) ダイナマイト、すごいもの

Fluffin called the dessert “pure dynamite.”
フラッフィンがデザートを「純粋な爆弾」と称賛。
general
+ 詳細を見る

類義語: dynamite

dynamo

/ˈdaɪnəˌmo/
(Noun) 発電機、活力ある人

ALX-9000 runs like a glitter dynamo.
ALX-9000がラメ発電機のように動く。
general
+ 詳細を見る

類義語: dynamo

dynasty

/ˈdaɪnəsti/
(Noun) 王朝、名家

June claims to descend from tea dynasty.
ジューンが紅茶王朝の末裔を名乗る。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: dynasty

dyspeptic

/dɪsˈpɛptɪk/
(Noun, Adjective) 消化不良の、怒りっぽい人

Chair-kun looked mildly dyspeptic again.
チェアくんがまたやや胃もたれ顔に。
general
+ 詳細を見る

類義語: atrabilious, bilious, dyspeptic, liverish

each

/iːtʃ/
(Adjective, Adverb) それぞれの

Each of Momo’s naps has a unique snore pattern.
モモの昼寝はそれぞれいびきが違う。
英検4級 general
+ 詳細を見る

類義語: apiece, each, for each one, from each one, to each one

eager

/ˈiːɡər/
(Noun, Adjective) 熱望者

Lena is an eager of glitter trends before they trend.
レナは流行前のラメを追う熱望者だ。
TOEIC500 英検準2級 感情語 medical
+ 詳細を見る

類義語: aegir, bore, eager, eagre, tidal bore

対義語: uneager

eagerly

/ˈiːɡərli/
(Adverb) 熱心に

Kai eagerly guards his snacks from imaginary thieves.
カイは想像上の泥棒からスナックを熱心に守る。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: eagerly, thirstily

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

eagle

/ˈiːɡl/
(Noun, Verb) ワシ

Chair-kun once wrestled an eagle over a cushion—dream only.
チェア君は夢の中でクッションを巡りワシと格闘した。
抽象語 感情語 science
+ 詳細を見る

類義語: bird of Jove, double birdie, eagle

登場書籍: Atomic Habits

ear

/ɪər/
(Noun)

Philo claims he can hear leaf gossip through one ear.
フィロは片耳で葉っぱの噂が聞こえると主張している。
英検5級 抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: auricle, capitulum, ear, pinna, spike

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

earl

/ɜːrl/
(Noun) 伯爵

Fluffin insists he’s the Earl of Marshmallow County.
フラッフィンはマシュマロ郡の伯爵を自称している。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: earl

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

early

/ˈɜːrli/
(Adjective, Adverb) 早い

June arrives early to judge everyone's teacup choices.
ジューンは他人のティーカップを査定するため早く来る。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: ahead of time, betimes, early, early on, former, other, too soon

対義語: late, middle

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

earn

/ɜːrn/
(Verb) 稼ぐ

ALX-9000 tried to earn coins by fixing toasters badly.
ALX-9000はトースターを下手に直して報酬を得ようとした。
英検準2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: bring in, clear, earn, gain, garner, make, pull in, realise, realize, take in

登場書籍: Atomic Habits

earnest

/ˈɜːrnɪst/
(Noun, Adjective) 真剣

Momo stared at the tuna can with deep earnest.
モモはツナ缶を真剣な眼差しで見つめていた。
感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: businesslike, dear, devout, earnest, heartfelt, sincere, solemn

earnestly

/ˈɜːrnɪstli/
(Adverb) 真剣に

Lena earnestly asked, “Is glitter biodegradable?”
レナは真剣に「ラメって生分解性あるの?」と尋ねた。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: earnestly, in earnest, seriously

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

earnings

/ˈɜrnɪŋz/
(Noun) 収入

Kai reinvested all earnings into emergency snacks.
カイはすべての収入を非常用スナックに再投資した。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: earnings, lucre, net, net income, net profit, pay, profit, profits, remuneration, salary, wage

登場書籍: Atomic Habits

earth

/ɜːrθ/
(Noun, Verb) 地球

Chair-kun believes Earth is a giant forgotten ottoman.
チェア君は地球が巨大な忘れられたオットマンだと信じている。
英検4級 抽象語 psychology technology
+ 詳細を見る

類義語: Earth, dry land, earth, earthly concern, globe, ground, land, solid ground, terra firma, world, worldly concern

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes

earthquake

/ˈɜrθˌkweɪk/
(Noun) 地震

Fluffin caused a glitterquake during her sneeze spell.
フラッフィンのくしゃみ魔法でラメ地震が起きた。
TOEIC500 英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: earthquake, quake, seism, temblor

登場書籍: Atomic Habits

ease

/iːz/
(Noun, Verb) 安心・容易さ

Philo brings ease to plants just by existing.
フィロは存在するだけで植物に安らぎを与える。
英検準2級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: allay, alleviate, comfort, ease, easiness, facilitate, informality, relaxation, relief, relieve, repose, rest, simpleness, simplicity, still

対義語: difficulty

登場書籍: Atomic Habits, Holes

easel

/ˈiːzəl/
(Noun) イーゼル

Lena built an easel from rainbow twigs and ambition.
レナは虹の小枝と野望でイーゼルを作った。
law
+ 詳細を見る

類義語: easel

easily

/ˈiːzɪli/
(Adverb) 簡単に

Momo can easily open locked snack boxes… somehow.
モモは鍵付きスナック箱をなぜか簡単に開けられる。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: easily, easy, well

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

east

/iːst/
(Noun, Adjective, Adverb)

Kai only runs eastward during dramatic sunsets.
カイは劇的な夕日の時だけ東に走る。
英検4級 general
+ 詳細を見る

類義語: E, East, Orient, due east, east, eastern United States, eastward

対義語: west

登場書籍: Atomic Habits, Holes

eastern

/ˈiːstərn/
(Adjective) 東の

ALX-9000 downloaded eastern philosophy… and got confused.
ALX-9000は東洋哲学をダウンロードして混乱した。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: easterly, eastern

対義語: western

登場書籍: Holes

easy

/ˈiːzi/
(Adjective, Adverb) 簡単な

June claims organizing 500 teabags by aroma is easy.
ジューンは500個の紅茶を香りで分類するのは簡単だという。
英検5級 general
+ 詳細を見る

類義語: comfortable, easily, easy, easygoing, gentle, leisurely, light, loose, promiscuous, prosperous, slow, slowly, sluttish, soft, tardily, wanton, well-fixed, well-heeled, well-off, well-situated, well-to-do

対義語: difficult, quickly, uneasy

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

easygoing

/ˌiːziˈɡoʊɪŋ/
(Adjective) おおらかな

Chair-kun is easygoing unless someone moves his cushion.
チェア君はクッションを動かされなければおおらかだ。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: cushy, easy, easygoing, leisurely, soft

登場書籍: Atomic Habits

1...3435363738...120

「The Lexifam」ファミリーの紹介

この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。

名前種族続柄・役割性格・口調の特徴扱いやすい語彙ジャンル
Haruki人間真面目、ちょっとお茶目論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated
Aki人間柔らかく包容力あり、時々毒舌料理、感性、美的語彙 decorate, nurture
Lena人間長女(13歳)元気で空想好き、すぐ泣く冒険、感情、学校語彙 curious, awkward
Kai人間長男(19歳)理系、無口だが妹に甘い学術、テクノロジー precise, indifferent
June人間おばあちゃんおせっかい、思い出話が長い時制、感情、昔語り reminisce, frail
Momoペット気まぐれ、妙に人間臭い擬人化語彙 vanish, loyal, nap
ALX-9000AI執事AI/家族ロボ論理的すぎて時々ズレる論理、未来語彙 compute, detect, malfunction
Fluffin妖精うさぎ妹の想像の友達ふわふわ、詩的な話し方ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical
Chairくんモノ話すイス(祖父)昔話が好き、座るとしゃべる感情、時間、哲学系 support, neglected, wise
Philo植物観葉植物の弟喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle

構築履歴(更新ログ)

日付内容
2025/7/12サービスリリース
2025/7/13新規単語を10,284語追加
2025/7/16新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。

今後のアップデート予定

  • 新規英単語の順次追加
    → 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。
  • 英単語の一括出力機能を実装
    → 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。
  • 既存英単語の内容充実
    → 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。
  • スマートフォン表示の最適化
    → モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。
  • 属性情報のさらなる拡張
    → CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。