Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 33 of 120)
dike
/daɪk/
(Noun, Verb)
堤防、防水壁
モモが晴れた堤防で昼寝。
+ 詳細を見る
類義語: butch, dam, dike, dyke
dilapidated
/dɪˈlæpɪˌdeɪtɪd/
(Verb, Adjective)
荒れ果てた(壊れた)
レナが崩れた枕の砦を探検。
+ 詳細を見る
類義語: bedraggled, broken-down, crumble, decay, derelict, dilapidate, dilapidated, ramshackle, tatterdemalion, tumble-down
dilate
/daɪˈleɪt/
(Verb)
広がる、拡張する
カイの目がクッキーを見て拡張。
+ 詳細を見る
類義語: dilate, distend, elaborate, enlarge, expand, expatiate, exposit, expound, flesh out, lucubrate
対義語: contract
dilemma
/dɪˈlɛmə/
(Noun)
ジレンマ、板ばさみ
アキがラメかクッキーかのジレンマに直面。
+ 詳細を見る
類義語: dilemma, quandary
diligence
/ˈdɪl.ɪ.dʒəns/
(Noun)
勤勉、努力
フラッフィンのラメ仕分けは超勤勉。
+ 詳細を見る
類義語: application, diligence, industriousness, industry
diligent
/ˈdɪl.ɪ.dʒənt/
(Adjective)
勤勉な
ジューンは昼寝計画に勤勉。
+ 詳細を見る
類義語: diligent, persevering
対義語: negligent
diligently
/ˈdɪl.ɪ.dʒənt.li/
(Adverb)
勤勉に、こつこつと
ハルキが茶壇をまじめに掃除。
+ 詳細を見る
類義語: diligently
dilute
/daɪˈluːt/
(Verb, Adjective)
薄める、希釈する
レナがジュースをラメで誤って薄めた。
+ 詳細を見る
類義語: adulterate, cut, debase, dilute, diluted, load, reduce, stretch, thin, thin out
対義語: undiluted
dim
/dɪm/
(Verb, Adjective)
薄暗くする、ぼやける
フラッフィンが演出用に部屋を暗く。
+ 詳細を見る
類義語: black, bleak, blind, blur, dense, dim, dimmed, dip, dull, dumb, faint, obtuse, shadowy, slow, slur, subdued, vague, wispy
対義語: focus, undimmed
dime
/daɪm/
(Noun)
10セント硬貨
モモが転がる10セントを何時間も追った。
+ 詳細を見る
類義語: dime, dime bag
登場書籍: Holes
dimension
/dɪˈmɛnʃən/
(Noun, Verb)
次元、大きさ
ALX-9000がスナック保管次元に突入。
+ 詳細を見る
類義語: attribute, dimension, property, proportion
diminish
/dɪˈmɪnɪʃ/
(Verb)
減らす、減少する
カイのクッキー供給がすぐ減った。
+ 詳細を見る
類義語: belittle, decrease, diminish, fall, lessen
対義語: increase
diminutive
/dɪˈmɪnjətɪv/
(Noun, Adjective)
小さい人・もの
フラッフィンが小さなマシュマロと友達に。
+ 詳細を見る
類義語: bantam, diminutive, flyspeck, lilliputian, midget, petite, tiny
dimple
/ˈdɪmpəl/
(Noun, Verb)
えくぼ
レナの偽えくぼがチェアくんをだました。
+ 詳細を見る
類義語: dimple, dimpled chad, pregnant chad
din
/dɪn/
(Noun, Verb)
騒音
モモがおもちゃの騒音に消えた。
+ 詳細を見る
類義語: blare, blaring, boom, cacophony, clamor, commotion, din, ruckus, ruction, rumpus, tumult
dine
/daɪn/
(Verb)
食事をする
カイがパンケーキと孤独にディナー。
+ 詳細を見る
類義語: dine
登場書籍: Atomic Habits
diner
/ˈdaɪnər/
(Noun)
食堂、軽食レストラン
ジューンが深夜の秘密食堂を運営。
+ 詳細を見る
類義語: buffet car, diner, dining car, dining compartment
dingy
/ˈdɪn.dʒi/
(Adjective)
薄汚れた、くすんだ
チェアくんがくすんだクッションカバーを嫌った。
+ 詳細を見る
類義語: begrimed, blue, dark, dingy, dirty, disconsolate, dismal, drab, drear, dreary, gloomy, grim, grimy, grubby, grungy, muddied, muddy, raunchy, sorry
dinner
/ˈdɪnər/
(Noun)
夕食
フラッフィンがラメ入りキャンドルディナーを主催。
+ 詳細を見る
類義語: dinner, dinner party
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
dinosaur
/ˈdaɪnəˌsɔr/
(Noun)
恐竜
カイが誇らしげに恐竜の浮き輪に乗った。
+ 詳細を見る
類義語: dinosaur
dioxide
/daɪˈɒksaɪd/
(Noun)
二酸化物
ALX-9000がラメ二酸化物の濃度を監視。
+ 詳細を見る
類義語: dioxide
dip
/dɪp/
(Noun, Verb)
浸す、ディップ
レナがパンケーキをラメシロップに浸した。
+ 詳細を見る
類義語: angle of dip, cutpurse, dim, dip, douse, drop, duck, dunk, fall, free fall, inclination, magnetic dip, magnetic inclination, pickpocket, plunge, sink, souse
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
diploma
/dɪˈploʊmə/
(Noun)
卒業証書
ジューンの卒業証書は古いお茶の香り。
+ 詳細を見る
類義語: diploma, sheepskin
diplomacy
/dɪˈploʊ.mə.si/
(Noun)
外交、駆け引き
モモのオモチャ外交が大失敗に終わった。
+ 詳細を見る
類義語: delicacy, diplomacy, diplomatic negotiations, discreetness, finesse, statecraft, statesmanship
diplomat
/ˈdɪpləmæt/
(Noun)
外交官
チェアくんがスナック外交官を務めた。
+ 詳細を見る
類義語: diplomat, diplomatist
diplomatic
/ˌdɪpləˈmætɪk/
(Adjective)
外交的な、そつのない
アキが外交的にクッキーの評価。
+ 詳細を見る
類義語: diplomatic, diplomatical
対義語: undiplomatic
登場書籍: Atomic Habits
dire
/daɪər/
(Adjective)
非常に悪い、切迫した
カイが深刻なラメ不足に直面。
+ 詳細を見る
類義語: awful, desperate, dire, direful, dread, dreaded, dreadful, fearful, fearsome, frightening, horrendous, horrific, terrible
direct
/dɪˈrɛkt/
(Verb, Adjective, Adverb)
指示する、まっすぐ導く
ジューンがモモをおやつ金庫へ導いた。
+ 詳細を見る
類義語: address, aim, calculate, channelise, channelize, conduct, direct, directly, engineer, guide, head, lead, lineal, maneuver, manoeuver, manoeuvre, mastermind, orchestrate, organise, organize, place, point, send, steer, straight, take, take aim, target, train, unmediated, verbatim
対義語: alternating, collateral, indirect, inverse, retrograde
登場書籍: Atomic Habits, Holes
direction
/dɪˈrɛkʃən/
(Noun)
方向、指示
フラッフィンが全ての指示を華麗に無視。
+ 詳細を見る
類義語: centering, charge, commission, counsel, counseling, counselling, direction, focal point, focus, focusing, focussing, guidance, instruction, management, steering, way
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
directive
/dəˈrɛktɪv/
(Noun, Adjective)
指令、命令
ALX-9000が「靴下禁止令」を発令。
+ 詳細を見る
類義語: directing, directional, directive, guiding
directly
/dɪˈrɛktli/
(Adverb)
直接に、直ちに
レナが即答:「もっとラメ。」
+ 詳細を見る
類義語: at once, direct, directly, flat, forthwith, immediately, instantly, like a shot, now, right away, straight, straight off, straightaway
対義語: indirectly
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
director
/dɪˈrɛktər/
(Noun)
監督、指導者
ハルキがパンケーキドラマの監督役。
+ 詳細を見る
類義語: conductor, director, film director, manager, managing director, music director, theater director, theatre director
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
directory
/dɪˈrɛktəri/
(Noun)
名簿、ディレクトリ
モモがスナック名簿を削除。
+ 詳細を見る
類義語: directory
dirt
/dɜːrt/
(Noun, Adjective)
汚れ、泥
カイが謎のスナック泥で転倒。
+ 詳細を見る
類義語: crap, dirt, filth, grease, grime, grunge, malicious gossip, poop, scandal, shit, shite, soil, stain, turd, ungraded
登場書籍: Holes
dirty
/ˈdɜːrti/
(Verb, Adjective)
汚す、汚れた
フラッフィンがクッキーくずでダーティーダンス。
+ 詳細を見る
類義語: begrime, bemire, cheating, colly, contaminating, dingy, dirty, filthy, foul, grime, ill-gotten, lousy, marked-up, muddied, muddy, pestiferous, soil, soiled, sordid, unclean, unsporting, unsportsmanlike
対義語: clean
登場書籍: Atomic Habits, Holes
disability
/dɪsəˈbɪləti/
(Noun)
障がい、不自由
ALX-9000がラメアレルギー障がいをシミュレート。
+ 詳細を見る
類義語: disability, disablement, handicap, impairment
disable
/dɪˈseɪbəl/
(Verb)
無効にする、動けなくする
ジューンがスナック警報を無効化。
+ 詳細を見る
類義語: disable, disenable, handicap, incapacitate, invalid
対義語: enable
disabled
/dɪsˈeɪbld/
(Noun, Verb, Adjective)
障がいのある
チェアくんが障がいのある子猫用スロープを作成。
+ 詳細を見る
類義語: disable, disabled, disenable, handicap, handicapped, incapacitate, invalid
対義語: enable
disadvantage
/dɪsədˈvæntɪdʒ/
(Noun, Verb)
不利、不利益
カイがスナックでの不利を主張。
+ 詳細を見る
類義語: disadvantage, disfavor, disfavour
対義語: advantage
登場書籍: Atomic Habits
disagree
/dɪsəˈɡriː/
(Verb)
同意しない、反対する
ジューンがラメ税に反対。
+ 詳細を見る
類義語: differ, disaccord, disagree, discord, dissent, take issue
対義語: agree
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
disagreement
/dɪsəˈɡriːmənt/
(Noun)
意見の不一致
モモがツナ論争の火種に。
+ 詳細を見る
類義語: disagreement, discrepancy, dissension, dissonance, divergence, variance
対義語: agreement
disappear
/dɪsəˈpɪr/
(Verb)
消える
フラッフィンがラメ雲の中に消えた。
+ 詳細を見る
類義語: disappear, evaporate, go away, melt, vanish
対義語: appear
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
disappearance
/dɪsəˈpɪərəns/
(Noun)
消失、失踪
レナがクッキー失踪を捜査。
+ 詳細を見る
類義語: disappearance, disappearing, fade
対義語: appearance
disappoint
/dɪsəˈpɔɪnt/
(Verb)
がっかりさせる
ALX-9000がまたみんなをガッカリさせた。
+ 詳細を見る
類義語: disappoint, let down
disappointed
/dɪsəˈpɔɪntɪd/
(Verb, Adjective)
失望した
カイが失望。シロップがもうなかった。
+ 詳細を見る
類義語: defeated, disappoint, disappointed, discomfited, foiled, frustrated, let down, thwarted
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
disappointing
/dɪsəˈpɔɪntɪŋ/
(Verb, Adjective)
期待外れの
ジューンのお茶ががっかりするほど冷たい。
+ 詳細を見る
類義語: disappoint, disappointing, dissatisfactory, let down, unsatisfying
disappointment
/dɪsəˈpɔɪntmənt/
(Noun)
失望、落胆
フラッフィンが静かな失望で浮遊。
+ 詳細を見る
類義語: dashing hopes, disappointment, letdown
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
disarm
/dɪsˈɑːrm/
(Verb)
武装解除する、安心させる
レナの笑顔でクッキー警備が解除。
+ 詳細を見る
類義語: demilitarise, demilitarize, disarm, unarm
対義語: arm
disarmament
/dɪsˈɑːrməmənt/
(Noun)
軍縮、武装解除
ALX-9000がラメ軍縮を宣言。
+ 詳細を見る
類義語: disarmament, disarming
対義語: armament, arming
disaster
/dɪˈzæstər/
(Noun)
災害、大失敗
モモのお風呂がフワフワの大災害に。
+ 詳細を見る
類義語: calamity, cataclysm, catastrophe, disaster, tragedy
disastrous
/dɪˈzæstrəs/
(Adjective)
災害の、悲惨な
チェアくんがその会議を「大惨事」と呼んだ。
+ 詳細を見る
類義語: black, calamitous, disastrous, fatal, fateful
登場書籍: Atomic Habits
disavow
/dɪsəˈvaʊ/
(Verb)
否認する、拒否する
ジューンがブロッコリーとの関係を否定。
+ 詳細を見る
類義語: disavow
対義語: avow
disband
/dɪsˈbænd/
(Verb)
解散する
フラッフィンが昼寝委員会を解散。
+ 詳細を見る
類義語: disband, dissolve
disburse
/dɪsˈbɜːrs/
(Verb)
支払う、分配する
ハルキがマシュマロ予算を分配。
+ 詳細を見る
類義語: disburse, pay out
discard
/dɪsˈkɑːrd/
(Noun, Verb)
捨てる、廃棄物
モモがスナックごみ箱を警備。
+ 詳細を見る
類義語: cast aside, cast away, cast out, chuck out, discard, dispose, fling, put away, throw away, throw out, throwing away, toss, toss away, toss out
登場書籍: Atomic Habits
discern
/dɪˈsɜːrn/
(Verb)
見分ける、識別する
ALX-9000がクッキーくずで真実を見抜いた。
+ 詳細を見る
類義語: discern, distinguish, make out, pick out, recognise, recognize, spot, tell apart
登場書籍: Atomic Habits
discernible
/dɪˈsɜːrnəbl̩/
(Adjective)
識別可能な
カイの計画に論理は見当たらなかった。
+ 詳細を見る
類義語: discernable, discernible, evident, observable
対義語: indiscernible
discerning
/dɪˈsɜːrnɪŋ/
(Verb, Adjective)
識別力のある、洞察力のある
アキは鋭い味覚を持つ紅茶鑑定士。
+ 詳細を見る
類義語: apprehensive, discern, discerning, discreet, distinguish, make out, pick out, recognise, recognize, spot, tell apart
対義語: undiscerning
discharge
/dɪsˈtʃɑːrdʒ/
(Noun, Verb)
放出、解放
ALX-9000がラメ放出を作動させた。
+ 詳細を見る
類義語: acquit, arc, assoil, clear, complete, discharge, dismissal, dismission, dispatch, drop, drop off, eject, electric arc, electric discharge, emission, empty, exculpate, exhaust, exonerate, expel, expelling, fire, firing, firing off, free, go off, liberation, muster out, outpouring, put down, release, run, sack, sacking, set down, spark, unload, venting, waiver
対義語: charge, convict, enlist, fill
disciple
/dɪˈsaɪpəl/
(Noun)
弟子、信奉者
フラッフィンがカイに弟子入りされた。
+ 詳細を見る
類義語: adherent, disciple
登場書籍: Atomic Habits
discipline
/ˈdɪsəplɪn/
(Noun, Verb)
規律、訓練
チェアくんがパンケーキ規律を施行。
+ 詳細を見る
類義語: bailiwick, check, condition, correct, correction, discipline, field, field of study, sort out, study, subject, subject area, subject field, train
対義語: indiscipline
登場書籍: Atomic Habits, Holes
disclose
/dɪsˈkloʊz/
(Verb)
明らかにする
ジューンが秘密のクッキー金庫を公開。
+ 詳細を見る
類義語: break, bring out, disclose, discover, divulge, expose, give away, let on, let out, reveal, unwrap
disclosure
/dɪsˈkloʊʒər/
(Noun)
開示、公表
ハルキのラメ情報開示が混乱を引き起こした。
+ 詳細を見る
類義語: disclosure, revealing, revelation
discomfiture
/dɪsˈkʌmfɪtʃər/
(Noun)
当惑、失敗
カイの困惑はパンケーキ絡みだった。
+ 詳細を見る
類義語: discomfiture, discomposure, disconcertion, disconcertment
discomfort
/dɪsˈkʌmfərt/
(Noun)
不快、違和感
モモが魚による不快感を全力表現。
+ 詳細を見る
類義語: discomfort, irritation, soreness, uncomfortableness
対義語: comfort
disconnect
/dɪs.kəˈnɛkt/
(Noun, Verb)
断絶、切断
レナがラメネットを切断した。
+ 詳細を見る
類義語: disconnect, disconnection, gulf, unplug
対義語: connect, plug in
登場書籍: Holes
discontent
/dɪs.kənˈtɛnt/
(Noun, Verb, Adjective)
不満
アキのお茶の温度が不満を生んだ。
+ 詳細を見る
類義語: discontent, discontented, discontentedness, discontentment
対義語: content, contented, contentment
discontinue
/dɪs.kənˈtɪn.juː/
(Verb)
中止する
ジューンが朝6時の昼寝ベルを廃止。
+ 詳細を見る
類義語: break, break off, cease, discontinue, give up, lay off, quit, stop
対義語: continue
discord
/dɪsˌkɔːrd/
(Noun, Verb)
不和、対立
モモが音楽的にも不和を生んだ(物理)。
+ 詳細を見る
類義語: disaccord, disagree, discord, discordance, dissension, strife
対義語: agree
discount
/dɪsˈkaʊnt/
(Noun, Verb)
割引
フラッフィンがラメ割引を要求。
+ 詳細を見る
類義語: bank discount, brush aside, brush off, deduction, discount, discount rate, dismiss, disregard, ignore, price reduction, push aside, rebate
登場書籍: Atomic Habits
discourage
/dɪsˈkʌrɪdʒ/
(Verb)
がっかりさせる、思いとどまらせる
ALX-9000が深夜のスナックを阻止。
+ 詳細を見る
類義語: admonish, deter, discourage, monish, warn
対義語: encourage
登場書籍: Atomic Habits, Holes
discouragement
/dɪsˈkɜːrɪdʒmənt/
(Noun)
落胆、妨害
カイがスナック妨害で泣いた。
+ 詳細を見る
類義語: discouragement, disheartenment, dismay
対義語: encouragement
discourse
/dɪsˈkɔːrs/
(Noun, Verb)
論説、会話
チェアくんがパンケーキ論説で開始。
+ 詳細を見る
類義語: converse, discourse, discuss, discussion, dissertate, hold forth, preaching, sermon, talk about, treatment
discover
/dɪˈskʌv.ər/
(Verb)
発見する
レナが光るラメの種を発見。
+ 詳細を見る
類義語: attain, break, bring out, chance on, chance upon, come across, come upon, describe, detect, disclose, discover, distinguish, divulge, expose, fall upon, find, find out, get a line, get wind, get word, give away, happen upon, hear, identify, key, key out, learn, let on, let out, light upon, name, notice, observe, pick up, reveal, see, strike, unwrap
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
discovery
/dɪˈskʌvəri/
(Noun)
発見
フラッフィンの発見がスナック科学を変えた。
+ 詳細を見る
類義語: breakthrough, discovery, find, uncovering
登場書籍: Atomic Habits
discreet
/dɪˈskriːt/
(Adjective)
慎重な、思慮深い
アキが砂糖の意見には慎重だった。
+ 詳細を見る
類義語: circumspect, discerning, discreet
対義語: indiscreet
discrepancy
/dɪˈskrepənsi/
(Noun)
食い違い、不一致
ハルキがシロップの量の食い違いに気づいた。
+ 詳細を見る
類義語: disagreement, discrepancy, divergence, variance, variant
discrete
/dɪˈskriːt/
(Adjective)
別個の、個別の
ALX-9000が靴下を個別管理していた。
+ 詳細を見る
類義語: discrete, distinct
discretion
/dɪˈskrɛʃən/
(Noun)
慎重さ、裁量
ジューンがお茶をとても慎重に注いだ。
+ 詳細を見る
類義語: circumspection, delicacy, discernment, discreetness, discretion, free will, prudence
discretionary
/dɪˈskreʃəˌnɛri/
(Adjective)
裁量の、自由裁量の
ALX-9000がラメ自由使用制度を開始。
+ 詳細を見る
類義語: discretional, discretionary
discrimination
/dɪˌskrɪmɪˈneɪʃən/
(Noun)
差別、識別
フラッフィンがマシュマロの色分け練習。
+ 詳細を見る
類義語: discrimination, favoritism, favouritism, secernment
discursive
/dɪˈskɜːrsɪv/
(Adjective)
散漫な、話が飛ぶ
チェアくんが散漫なパンケーキ講義を展開。
+ 詳細を見る
類義語: dianoetic, digressive, discursive, excursive, rambling
discuss
/dɪˈskʌs/
(Noun, Verb)
話し合う、議論する
レナがスナック法を真剣に議論。
+ 詳細を見る
類義語: discourse, discus, discuss, hash out, saucer, talk about, talk over
登場書籍: Atomic Habits, Holes
discussion
/dɪˈskʌʃən/
(Noun)
討論、話し合い
モモがくしゃみで議論を終了させた。
+ 詳細を見る
類義語: discourse, discussion, give-and-take, treatment, word
登場書籍: Atomic Habits, Holes
disdain
/dɪsˈdeɪn/
(Noun, Verb)
軽蔑、見下し
アキが粉末茶を軽蔑。
+ 詳細を見る
類義語: condescension, contemn, contempt, despise, despite, disdain, freeze off, patronage, pooh-pooh, reject, scorn, spurn, turn down
disease
/dɪˈziːz/
(Noun)
病気
カイが謎の病で怠けを正当化。
+ 詳細を見る
類義語: disease
登場書籍: Atomic Habits
disfigure
/dɪsˈfɪɡjər/
(Verb)
損なう、傷つける
ラメがALX-9000の顔面パネルを損傷。
+ 詳細を見る
類義語: blemish, deface, disfigure
disgrace
/dɪsˈɡreɪs/
(Noun, Verb)
不名誉、恥
ジューンが焦げたスコーンを「恥」と表現。
+ 詳細を見る
類義語: attaint, degrade, demean, discredit, disgrace, dishonor, dishonour, ignominy, put down, shame, take down
対義語: honor
disgraceful
/dɪsˈɡreɪsfəl/
(Adjective)
恥ずべき、みっともない
ハルキのフォークジャグリングが恥ずかしい。
+ 詳細を見る
類義語: black, disgraceful, ignominious, inglorious, opprobrious, scandalous, shameful, shocking
disgruntled
/dɪsˈɡrʌntld/
(Verb, Adjective)
不満な、不機嫌な
モモが不機嫌。ツナがまた無い。
+ 詳細を見る
類義語: disgruntle, disgruntled, dissatisfied
disguise
/dɪsˈɡaɪz/
(Noun, Verb)
変装、ごまかし
レナがパンケーキ変装を着用。
+ 詳細を見る
類義語: camouflage, disguise, mask
disgust
/dɪsˈɡʌst/
(Noun, Verb)
嫌悪、むかつき
ALX-9000がラメに関する嫌悪を表現。
+ 詳細を見る
類義語: churn up, disgust, gross out, nauseate, repel, revolt, sicken
disgusted
/dɪsˈɡʌstɪd/
(Verb, Adjective)
嫌悪した
フラッフィンがレーズンクッキーにドン引き。
+ 詳細を見る
類義語: churn up, disgust, disgusted, fed up, gross out, nauseate, repel, revolt, sick, sick of, sicken, tired of
disgusting
/dɪsˈɡʌstɪŋ/
(Verb, Adjective)
むかつくような、気持ち悪い
カイがブロッコリーゼリーを気持ち悪いと判定。
+ 詳細を見る
類義語: churn up, disgust, disgustful, disgusting, distasteful, foul, gross out, loathly, loathsome, nauseate, repel, repellant, repellent, repelling, revolt, revolting, sicken, skanky, wicked, yucky
dish
/dɪʃ/
(Noun, Verb)
皿、料理
モモが皿を三枚割った。また。
+ 詳細を見る
類義語: bag, beauty, cup of tea, dish, dish aerial, dish antenna, dish out, dish up, dishful, knockout, looker, lulu, mantrap, peach, ravisher, saucer, serve, serve up, smasher, stunner, sweetheart
登場書籍: Atomic Habits
dishevel
/dɪˈʃɛvəl/
(Verb)
乱す、ぼさぼさにする
レナが儀式的にカイの髪をボサボサに。
+ 詳細を見る
類義語: dishevel, tangle, tousle
disheveled
/dɪˈʃɛvəld/
(Verb, Adjective)
乱れた、だらしない
ジューンの髪が見事に乱れていた。
+ 詳細を見る
類義語: dishevel, disheveled, dishevelled, frowzled, rumpled, tangle, tousle, tousled
dishonest
/dɪsˈɒnɪst/
(Adjective)
不正直な、不誠実な
チェアくんがクッキー数の不正直を嫌う。
+ 詳細を見る
類義語: bribable, corruptible, dishonest, dishonorable, purchasable, venal
対義語: honest
dishwasher
/ˈdɪʃˌwɔːʃər/
(Noun)
食器洗い機
モモがうなる食洗機の獣を恐れた。
+ 詳細を見る
類義語: dish washer, dishwasher, dishwashing machine
登場書籍: Atomic Habits
disingenuous
/dɪsɪnˈdʒɛnjuəs/
(Adjective)
不誠実な、腹黒い
レナがラメ事件に腹黒い謝罪をした。
+ 詳細を見る
類義語: artful, disingenuous
対義語: ingenuous
クイズを表示
Quick 4-choice Quiz
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。