Word List – 英単語絞り込み検索 –

Word Listについて

あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!

英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。

そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。

※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。

本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

属性による絞り込み

上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。

11972 results found (Page 19 of 120)

1...1718192021...120
 
cheese

/tʃiːz/
(Noun, Verb) チーズ

Momo dreams exclusively of cheese pyramids.
モモがチーズのピラミッドを夢見ている。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: Malva sylvestris, cheese, cheeseflower, high mallow, tall mallow

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1

cheeseburger

/ˈtʃiːzˌbɜːrɡər/
(Noun) チーズバーガー

Kai wrote a poem about a lost cheeseburger.
カイが失われたチーズバーガーについて詩を書いた。
TOEIC500 英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: cheeseburger

cheesy

/ˈtʃiːzi/
(Adjective) 安っぽい、チーズのような

ALX-9000 dislikes cheesy romantic movies.
ALX-9000は安っぽい恋愛映画が嫌いだ。
general
+ 詳細を見る

類義語: bum, cheap, cheesy, chintzy, crummy, punk, sleazy, tinny

chef

/ʃɛf/
(Noun) シェフ、料理長

Aki played chef and burnt cereal somehow.
アキがシェフごっこでなぜかシリアルを焦がした。
TOEIC500 英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: chef

登場書籍: Atomic Habits

chemical

/ˈkɛmɪkəl/
(Noun, Adjective) 化学物質

ALX labeled water “a suspicious chemical.”
ALXが水を「怪しい化学物質」とラベル付け。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: chemic, chemical, chemical substance

登場書籍: Atomic Habits

chemistry

/ˈkɛmɪstri/
(Noun) 化学、相性

June believes in romantic and explosive chemistry.
ジューンが「恋の化学反応」を本気で信じている。
TOEIC500 英検準1級 抽象語 education
+ 詳細を見る

類義語: alchemy, chemical science, chemistry, interpersonal chemistry

登場書籍: Atomic Habits

cherish

/ˈtʃɛrɪʃ/
(Verb) 大切にする

Lena cherishes every note in Momo’s meows.
レナがモモの鳴き声の一音一音を大切にしている。
英検準1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: care for, cherish, hold dear, treasure

cherry

/ˈtʃɛri/
(Noun, Adjective) サクランボ

Chair-kun sat beneath a cherry tree, humming.
チェアくんが桜の木の下で鼻歌を歌っていた。
英検準2級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: blood-red, carmine, cerise, cherry, cherry red, cherry tree, cherry-red, crimson, red, reddish, ruby, ruby-red, ruddy, scarlet

登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1

cherub

/ˈtʃɛrəb/
(Noun) 小天使、愛らしい子

Fluffin posed as a mischievous garden cherub.
フラッフィンがいたずら好きな庭の小天使のふりをした。
general
+ 詳細を見る

類義語: cherub

chess

/tʃɛs/
(Noun) チェス

Chair-kun and Kai played chess all afternoon.
チェアくんとカイは午後ずっとチェスをしていた。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: Bromus secalinus, cheat, chess, chess game

登場書籍: Atomic Habits

chest

/tʃɛst/
(Noun) 胸、箱

Kai hid cookies in his treasure chest.
カイが宝箱にクッキーを隠した。
英検準2級 science
+ 詳細を見る

類義語: breast, bureau, chest, chest of drawers, dresser, pectus, thorax

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

chevron

/ˈʃɛvrən/
(Noun) V字模様

ALX painted chevrons on everything. Everything.
ALXがすべての物にV字模様を描いた。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: chevron, grade insignia, stripe, stripes

chew

/tʃuː/
(Noun, Verb) 噛むこと

Momo took one dramatic chew, then rejected it.
モモが一口噛んでから劇的に吐き出した。
英検準1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: chaw, chew, chewing, cud, jaw, manducate, manduction, masticate, mastication, plug, quid, wad

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

chiaroscuro

/kiˌɑːrəˈskjʊəroʊ/
(Noun) 明暗法(美術)

Aki used chiaroscuro to paint a sandwich.
アキがサンドイッチに明暗法を使って描いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: chiaroscuro

chic

/ʃiːk/
(Noun, Adjective) おしゃれな、洗練された

June called her mismatched socks “chic.”
ジューンが靴下の不一致を「シック」と言い張った。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: chic, chichi, chicness, last word, modishness, smart, smartness, stylishness, swank, voguish

chicanery

/ʃɪˈkeɪnəri/
(Noun) ごまかし、策略

Haruki exposed ALX’s snack-based chicanery.
ハルキがALXのおやつに関する策略を暴いた。
economics
+ 詳細を見る

類義語: chicane, chicanery, guile, shenanigan, trickery, wile

chick

/tʃɪk/
(Noun) ひよこ、若い女の子(カジュアル)

Lena adopted a chick and named it “Professor.”
レナがひよこを飼って「プロフェッサー」と名付けた。
general
+ 詳細を見る

類義語: biddy, bird, chick, dame, doll, skirt, wench

登場書籍: Atomic Habits

chicken

/ˈtʃɪk.ɪn/
(Noun, Adjective) 鶏、臆病者

Kai challenged a chicken to a staring contest.
カイがニワトリとにらめっこ対決した。
英検5級 感情語 law
+ 詳細を見る

類義語: Gallus gallus, chicken, chickenhearted, crybaby, lily-livered, poulet, volaille, white-livered, wimp, yellow, yellow-bellied

登場書籍: Atomic Habits

chickenpox

/ˈtʃɪkɪnpɒks/
(Noun) 水ぼうそう

Momo claimed chickenpox just to skip bath time.
モモが風呂をサボるために水ぼうそうを装った。
抽象語 medical
+ 詳細を見る

類義語: chickenpox, varicella

chide

/tʃaɪd/
(Verb) たしなめる、軽く叱る

June chided Philo for tickling the tomato.
ジューンがトマトをくすぐるフィロをたしなめた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: bawl out, berate, call down, call on the carpet, chew out, chew up, chide, dress down, have words, jaw, lambast, lambaste, lecture, rag, rebuke, remonstrate, reprimand, reproof, scold, take to task, trounce

chief

/tʃiːf/
(Noun, Adjective) 長、トップ

Chair-kun was unanimously elected snack chief.
チェアくんが全会一致でおやつ長官に選出された。
general
+ 詳細を見る

類義語: boss, chief, chieftain, foreman, gaffer, head, headman, honcho, main, master, primary, principal, top dog, tribal chief

登場書籍: Holes

child

/tʃaɪld/
(Noun) 子ども(一般的な子ども)

Lena is a curious child.
レナは好奇心旺盛な子どもだ。
英検4級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: baby, child, fry, kid, minor, nestling, nipper, shaver, small fry, tiddler, tike, tyke, youngster

対義語: parent

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

childbirth

/ˈtʃaɪldˌbɜrθ/
(Noun) 出産

June compared baking bread to childbirth.
ジューンがパン作りを出産にたとえた。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: accouchement, childbearing, childbirth, vaginal birth

childhood

/ˈtʃaɪldˌhʊd/
(Noun) 子ども時代

Kai misses the simplicity of his robot-free childhood.
カイがロボなしの子ども時代を懐かしんだ。
英検準2級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: childhood, puerility

登場書籍: Atomic Habits

childish

/ˈtʃaɪldɪʃ/
(Adjective) 子供っぽい

June scolded Momo for childish behavior.
ジューンは子供じみた行動でモモを叱った。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: childish, infantile

chill

/tʃɪl/
(Noun, Verb) 冷気、寒気、くつろぎ

Momo brought chill vibes to every room.
モモがどこでもリラックス空間を作る。
英検準1級 抽象語 law
+ 詳細を見る

類義語: chill, cool, cool down, frisson, gelidity, iciness, pall, quiver, shiver, shivering, shudder, thrill, tingle

対義語: heat

chilly

/ˈtʃɪli/
(Noun, Adjective) 肌寒い

Chair-kun wore a scarf—it was mildly chilly.
チェアくんが軽く寒くてマフラーを巻いた。
TOEIC500 英検準1級 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: chile, chili, chili pepper, chilli, chilly, parky

chime

/tʃaɪm/
(Noun, Verb) 鐘の音、チャイム

Fluffin danced every time the chime rang.
フラッフィンがチャイムが鳴るたびに踊った。
general
+ 詳細を見る

類義語: bell, chime, gong

登場書籍: Atomic Habits

chimerical

/kaɪˈmɛrɪkəl/
(Adjective) 空想的な、非現実的な

Aki made a chimerical plan to live on clouds.
アキが雲の上で暮らす空想計画を立てた。
general
+ 詳細を見る

類義語: chimeral, chimeric, chimerical

chimney

/ˈtʃɪmni/
(Noun) 煙突

ALX installed a chimney on his toaster.
ALXがトースターに煙突をつけた。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: chimney, lamp chimney

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

chin

/tʃɪn/
(Noun, Verb)

Lena painted a mustache on her chin.
レナが自分のあごにひげを描いた。
抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: Chin, Kuki, Kuki-Chin, chin, chin up, mentum

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes

chip

/tʃɪp/
(Noun, Verb) かけら、ポテトチップ

Momo guards one chip like it's sacred treasure.
モモがポテトチップ1枚を聖宝のように守った。
抽象語 economics
+ 詳細を見る

類義語: Saratoga chip, bit, break away, break off, buffalo chip, check, chip, chip off, chip shot, chipping, come off, cow chip, cow dung, crisp, cut off, flake, fleck, knap, micro chip, microchip, microprocessor chip, nick, poker chip, potato chip, scrap, silicon chip, splintering

登場書籍: Atomic Habits, Holes

chirp

/tʃɜːrp/
(Noun, Verb) さえずり

Philo’s leaves respond to bird chirps.
フィロの葉っぱが鳥のさえずりに反応する。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: cheep, chirp, chirrup, peep, tweedle

chisel

/ˈtʃɪzəl/
(Noun, Verb) のみ(工具)

Haruki tried to chisel soap into a dragon.
ハルキが石けんを彫ってドラゴンを作ろうとした。
英検1級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: cheat, chisel, rip off

chivalry

/ˈʃɪvəlri/
(Noun) 騎士道精神、礼儀正しさ

Chair-kun believes in coffee-first chivalry.
チェアくんが「コーヒー優先の礼儀」を信じている。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: chivalry, gallantry, knightliness, politesse

chive

/tʃaɪv/
(Noun) チャイブ(ネギ属の香味野菜)

June added chives to ice cream—accidentally.
ジューンがアイスにチャイブを入れてしまった。
general
+ 詳細を見る

類義語: Allium schoenoprasum, chive, chives, cive, schnittlaugh

chlorine

/ˈklɔːriːn/
(Noun) 塩素

ALX asked if chlorine could power his dreams.
ALXが「塩素で夢は動くか」と質問。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: Cl, atomic number 17, chlorine

chlorophyll

/ˈklɔːrəfɪl/
(Noun) 葉緑素

Philo brags about his high chlorophyll content.
フィロが「俺の葉緑素、最高」と自慢。
general
+ 詳細を見る

類義語: chlorophyl, chlorophyll

chocolate

/ˈtʃɒk.lət/
(Noun) チョコレート

Momo suspects Lena hides chocolate in her sock.
モモがレナの靴下にチョコを隠してると疑っている。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: burnt umber, chocolate, cocoa, coffee, deep brown, drinking chocolate, hot chocolate, umber

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

choice

/tʃɔɪs/
(Noun, Adjective) 選択、選択肢

Aki always picks the most dramatic choice.
アキがいつも一番ドラマチックな選択をする。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: alternative, choice, option, pick, prime, prize, quality, select, selection

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

choir

/kwaɪər/
(Noun, Verb) 合唱団

Fluffin joined a choir of hummingbirds.
フラッフィンがハチドリ合唱団に入団した。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: choir, chorus, consort

choke

/tʃoʊk/
(Noun, Verb) 詰まる、息が詰まる

Kai choked on excitement, not popcorn.
カイがポップコーンでなく興奮でむせた。
抽象語 感情語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: asphyxiate, back up, buy the farm, cash in one's chips, choke, choke coil, choke off, choking coil, clog, clog up, congest, conk, croak, decease, die, drop dead, exit, expire, foul, fret, gag, give-up the ghost, go, kick the bucket, pass, pass away, perish, pop off, scrag, snuff it, stifle, strangle, suffocate, throttle

対義語: be born, unclog

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

cholera

/ˈkɒlərə/
(Noun) コレラ(感染症)

ALX researched cholera... during snack break.
ALXが休憩中にコレラを調べていた。
抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Asiatic cholera, Indian cholera, cholera, epidemic cholera

choose

/tʃuːz/
(Verb) 選ぶ

Lena chooses dessert before reading the menu.
レナがメニューを見る前にデザートを選ぶ。
英検4級 general
+ 詳細を見る

類義語: choose, opt, pick out, prefer, select, take

登場書籍: Atomic Habits, Holes

chop

/tʃɒp/
(Noun, Verb) 切ること、チョップ

Haruki gave his pillow a karate chop.
ハルキが枕に空手チョップをした。
感情語 science
+ 詳細を見る

類義語: chop, chop shot, chop up, chopper, hack

登場書籍: Atomic Habits

choppy

/ˈtʃɒpi/
(Adjective) 波立った、不安定な

ALX blamed his bad Wi-Fi on choppy space-time.
ALXがWi-Fiの不調を時空の波立ちのせいにした。
general
+ 詳細を見る

類義語: choppy, jerky

chord

/kɔːrd/
(Noun, Verb) 和音、コード

Philo hummed a minor chord to his cactus.
フィロがサボテンに短調のコードをハミング。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: chord, harmonise, harmonize

登場書籍: Atomic Habits

chore

/tʃɔːr/
(Noun) 雑用、面倒な仕事

Momo pretends napping is a chore.
モモが昼寝を「雑用」だと主張している。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: chore, job, task

登場書籍: Atomic Habits

choreographer

/kəˈrɒɡrəfə/
(Noun) 振付師

Fluffin became the official choreographer for leaves.
フラッフィンが葉っぱたちの公式振付師に。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: choreographer

登場書籍: Atomic Habits

choreography

/ˌkɔːriˈɒɡrəfi/
(Noun) 振付、構成

Aki planned dramatic choreography for sneeze timing.
アキがくしゃみのタイミングに合わせて振付を計画。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: choreography, stage dancing

chorus

/ˈkɔːrəs/
(Noun, Verb) 合唱、サビ部分

June joined a chorus of cats at dawn.
ジューンが夜明けの猫合唱団に参加した。
英検3級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Greek chorus, choir, chorus, chorus line, refrain

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland

chow

/tʃaʊ/
(Noun) 食事/食べる(くだけた言い方)

Fluffin demanded more chow immediately.
フラッフィンはすぐにごはんを要求した。
general
+ 詳細を見る

類義語: Chou, Chou dynasty, Chow, Chow dynasty, Zhou, Zhou dynasty, chow, chow chow, chuck, eats, grub

chowder

/ˈtʃaʊ.dər/
(Noun) チャウダー(スープ)

Chair-kun made seaweed chowder by accident.
チェアくんが誤って海藻チャウダーを作った。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: chowder

christen

/ˈkrɪsən/
(Verb) 洗礼を施す、命名する

Kai christened his spoon “Sir Stir-a-lot.”
カイがスプーンに「かき混ぜ卿」と命名した。
general
+ 詳細を見る

類義語: baptise, baptize, christen

chromatic

/krəˈmætɪk/
(Adjective) 半音階の、色彩の

ALX claimed his mood was “entirely chromatic.”
ALXが「気分が完全に色彩的だ」と主張。
general
+ 詳細を見る

類義語: chromatic

対義語: achromatic, diatonic

chromosome

/ˈkroʊməˌsoʊm/
(Noun) 染色体

Philo swears his chromosomes love jazz.
フィロが「自分の染色体はジャズ好き」と言い張る。
英検1級 science
+ 詳細を見る

類義語: chromosome

chronic

/ˈkrɒnɪk/
(Adjective) 慢性的な

Momo has chronic curiosity and snack cravings.
モモが慢性的な好奇心とおやつ欲に悩まされている。
TOEIC500 英検準1級 感情語 medical
+ 詳細を見る

類義語: chronic, continuing, inveterate

対義語: acute

chronically

/ˈkrɒnɪkli/
(Adverb) 慢性的に

June is chronically late—but only for fun things.
ジューンが楽しい予定だけいつも遅刻する。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: chronically, inveterate

対義語: acutely

chronicle

/ˈkrɒnɪkəl/
(Noun, Verb) 記録、年代記

Lena wrote a chronicle of Momo’s dramatic naps.
レナがモモの劇的な昼寝の記録を書いた。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: account, chronicle, history, story

chronology

/krəˈnɒl.ə.dʒi/
(Noun) 年代順、年表

ALX rearranged history for better emotional chronology.
ALXが感情の流れ重視で歴史を並べ替えた。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: chronology

chubby

/ˈtʃʌbi/
(Adjective) ぽっちゃりした

Chair-kun prefers chubby cushions over skinny ones.
チェアくんが細いクッションよりぽっちゃりを好む。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: chubby, embonpoint, plump

chuck

/tʃʌk/
(Noun, Verb) 投げること、軽く押す

Haruki gave ALX a friendly chuck on the shoulder.
ハルキがALXの肩を軽くポンとたたいた。
英検1級 technology
+ 詳細を見る

類義語: barf, be sick, cast, cat, chow, chuck, disgorge, ditch, eats, grub, honk, pat, puke, purge, regorge, regurgitate, retch, sick, spew, spue, throw up, toss, upchuck, vomit, vomit up

対義語: keep down

chuckle

/ˈtʃʌkəl/
(Noun, Verb) くすくす笑い

Fluffin’s chuckle sounded like jingling bells.
フラッフィンのくすくす笑いが鈴の音みたいだった。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: chortle, chuckle, laugh softly

chum

/tʃʌm/
(Noun) 友達(くだけた表現)

Kai called the toaster his “morning chum.”
カイがトースターを「朝の親友」と呼んだ。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: Oncorhynchus keta, brother, buddy, chum, chum salmon, crony, pal, sidekick

chunk

/tʃʌŋk/
(Noun, Verb) 大きな塊

Momo dragged a cheese chunk twice her size.
モモが自分の体の2倍のチーズ塊を引きずっていた。
英検準1級 science
+ 詳細を見る

類義語: ball, chunk, clod, clump, collocate, glob, lump

登場書籍: Atomic Habits, Holes

church

/tʃɜːrtʃ/
(Noun, Verb) 教会

Fluffin mistook a birdbath for a fairy church.
フラッフィンが鳥の水浴び場を妖精の教会と勘違い。
英検3級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Christian church, church, church building, church service

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1

churlish

/ˈtʃɜːrlɪʃ/
(Adjective) 無作法な、無愛想な

Aki called Kai’s one-word reply “churlish.”
アキがカイの一言返信を「無愛想」と呼んだ。
general
+ 詳細を見る

類義語: churlish

churn

/tʃɜrn/
(Noun, Verb) 攪拌器、激しく動くこと

ALX invented a butter churn for emotional processing.
ALXが感情処理用バター攪拌器を発明した。
general
+ 詳細を見る

類義語: boil, butter churn, churn, moil, roil

chute

/ʃuːt/
(Noun, Verb) 滑り台、シュート

June slid snacks down the laundry chute.
ジューンがお菓子を洗濯用シュートに滑らせた。
technology
+ 詳細を見る

類義語: chute, jump, parachute, slide, slideway, sloping trough

cider

/ˈsaɪdər/
(Noun) りんご酒、サイダー

Chair-kun serves hot cider at secret meetings.
チェアくんが秘密会議でホットサイダーをふるまう。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: cider, cyder

cigarette

/sɪˈɡɑːrət/
(Noun) タバコ

Haruki mistook incense for a giant cigarette.
ハルキがお香を巨大なタバコと間違えた。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: butt, cigaret, cigarette, coffin nail, fag

登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

cinch

/sɪntʃ/
(Noun, Verb) 簡単なこと、確実なこと

Lena said math test was a cinch—before failing.
レナが「余裕」と言ったテストで失敗。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: breeze, child's play, cinch, duck soup, girth, picnic, piece of cake, pushover, snap, walkover

cinder

/ˈsɪndər/
(Noun) 燃え殻、灰

Momo saved a warm cinder as a bedtime pet.
モモが暖かい燃え殻をペットとして育てた。
general
+ 詳細を見る

類義語: cinder, clinker

登場書籍: Atomic Habits

cinema

/ˈsɪnəmə/
(Noun) 映画館、映画

Aki opened a home cinema for stuffed animals.
アキがぬいぐるみ用の家庭映画館を開設。
TOEIC500 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: celluloid, cinema, film, movie house, movie theater, movie theatre, picture palace

cinnamon

/ˈsɪnəmən/
(Noun) シナモン

Aki baked cinnamon rolls for everyone.
アキはみんなのためにシナモンロールを焼いた。
general
+ 詳細を見る

類義語: Ceylon cinnamon, Ceylon cinnamon tree, Cinnamomum zeylanicum, cinnamon, cinnamon bark

登場書籍: Atomic Habits, Holes

cipher

/ˈsaɪfər/
(Noun, Verb) 暗号、ゼロ、取るに足らぬ人

ALX claimed he cracked ancient plant cipher.
ALXが「古代植物の暗号を解読した」と豪語。
抽象語 science
+ 詳細を見る

類義語: 0, aught, calculate, cipher, code, compute, cryptograph, cypher, encipher, encrypt, figure, goose egg, inscribe, nada, naught, nil, nix, nobody, nonentity, nothing, nought, null, reckon, secret code, work out, write in code, zero, zilch, zip, zippo

circle

/ˈsɜːr.kəl/
(Noun, Verb) 円、集団、輪

Fluffin floated in a perfect circle of daisies.
フラッフィンがヒナギクの輪の中に浮かんでいた。
英検3級 general
+ 詳細を見る

類義語: Mexican valium, R-2, band, circle, circuit, circulate, dress circle, encircle, forget me drug, lap, lot, roach, roofy, rope, rophy, rotary, round, roundabout, set, traffic circle

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes

circuit

/ˈsɜːrkɪt/
(Noun, Verb) 回路、巡回

Kai built a racing circuit for robotic mice.
カイがロボットねずみ用のサーキットを作った。
TOEIC500 英検2級 technology
+ 詳細を見る

類義語: circle, circuit, circumference, electric circuit, electrical circuit, lap, racing circuit, tour

登場書籍: Atomic Habits

circulate

/ˈsɜːrkjəˌleɪt/
(Verb) 循環する、回覧する

June circulates gossip faster than air conditioning.
ジューンがエアコンより速く噂を広める。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: broadcast, circle, circularise, circularize, circulate, diffuse, disperse, disseminate, distribute, go around, mobilise, mobilize, pass around, pass on, propagate, spread

登場書籍: Atomic Habits

circulation

/ˌsɜːrkjəˈleɪʃən/
(Noun) 循環、流通、発行部数

Philo measured leaf circulation with a stopwatch.
フィロが葉っぱの循環をストップウォッチで測定。
TOEIC500 抽象語 economics science
+ 詳細を見る

類義語: circulation

circumcision

/ˌsɜːrkəmˈsɪʒən/
(Noun) 割礼

ALX researched circumcision—then panicked silently.
ALXが割礼を調べて静かにパニックになった。
感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: Circumcision, Feast of the Circumcision, January 1, circumcision

circumference

/səˈkʌmfərəns/
(Noun) 円周

Chair-kun measured the table’s circumference exactly.
チェアくんがテーブルの円周を正確に測定。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: circuit, circumference, perimeter

circumlocution

/ˌsɜːrkəmləˈkjuːʃən/
(Noun) 遠回しな表現

Haruki gave a circumlocution instead of a “yes.”
ハルキが「はい」の代わりに遠回しな返答。
抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: ambage, circumlocution, indirect expression, periphrasis

circumscribe

/sɜːrkəmˌskraɪb/
(Verb) 制限する、境界を描く

Aki circumscribed her snack zone with string.
アキがお菓子の領域をひもで囲んだ。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: circumscribe, confine, limit

circumspect

/ˈsɜːrkəmˌspɛkt/
(Adjective) 慎重な、用心深い

Philo made a circumspect plan for leaf travel.
フィロが葉っぱ移動のために慎重な計画を立てた。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: circumspect, discreet

circumstance

/ˈsɜːrkəmstæns/
(Noun) 状況、事情

Momo blamed “unusual circumstances” for stealing tuna.
モモがツナ泥棒を「特殊な事情」のせいにした。
英検準2級 抽象語 psychology
+ 詳細を見る

類義語: circumstance, condition, consideration, context, setting

登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes

circumvent

/ˌsɜːrkəmˈvɛnt/
(Verb) 回避する、出し抜く

ALX tried to circumvent bedtime with logic.
ALXが論理で就寝時間を回避しようとした。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: beat, beleaguer, besiege, circumvent, dodge, duck, elude, evade, fudge, hedge, hem in, outfox, outsmart, outwit, overreach, parry, put off, sidestep, skirt, surround

circus

/ˈsɜːrkəs/
(Noun) サーカス、騒ぎ

Lena turned breakfast into a full-blown circus.
レナが朝食を完全なサーカスにしてしまった。
TOEIC500 general
+ 詳細を見る

類義語: Circus, carnival, circus, genus Circus

登場書籍: Holes

cistern

/sɪstərn/
(Noun) 貯水槽

Chair-kun discovered ancient wisdom in a cistern.
チェアくんが貯水槽の中に古代の知恵を発見。
英検1級 science
+ 詳細を見る

類義語: cistern, cisterna, water tank

citadel

/ˈsɪtədəl/
(Noun) 要塞

Philo called his flowerpot “the citadel of calm.”
フィロが植木鉢を「静寂の要塞」と呼んだ。
英検1級 general
+ 詳細を見る

類義語: bastion, citadel

citation

/saɪˈteɪʃən/
(Noun) 引用、表彰、違反切符

Haruki got a citation for “excessive humming.”
ハルキが「過度の鼻歌」で違反切符を切られた。
英検1級 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: Citation, acknowledgment, citation, cite, commendation, credit, mention, quotation, quote, reference

cite

/saɪt/
(Noun, Verb) 引用する、挙げる

June cited “nap science” in every argument.
ジューンが毎回「昼寝科学」を引用した。
TOEIC800 抽象語 general
+ 詳細を見る

類義語: abduce, acknowledgment, adduce, advert, bring up, citation, cite, credit, mention, name, quotation, quote, refer, reference, summon, summons

citizen

/ˈsɪtɪzən/
(Noun) 市民

Kai became an honorary citizen of Snackville.
カイがスナック村の名誉市民に。
英検準2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: citizen

対義語: noncitizen

登場書籍: Atomic Habits

citizenship

/ˈsɪtɪzənˌʃɪp/
(Noun) 市民権、国籍

Momo demands dual citizenship: home and fridge.
モモが「家と冷蔵庫」の二重市民権を要求。
英検準1級 抽象語 law psychology
+ 詳細を見る

類義語: citizenship

citrus

/ˈsɪtrəs/
(Noun) 柑橘類

Aki wore a hat made of citrus peels.
アキが柑橘の皮で作った帽子をかぶっていた。
general
+ 詳細を見る

類義語: citrous fruit, citrus, citrus fruit, citrus tree

city

/ˈsɪti/
(Noun) 都市

Fluffin called his ant colony “the underground city.”
フラッフィンがアリの巣を「地下都市」と命名。
TOEIC600 英検5級 general
+ 詳細を見る

類義語: city, metropolis, urban center

登場書籍: Atomic Habits

civic

/ˈsɪvɪk/
(Adjective) 市民の、自治体の

ALX joined a civic debate about snack taxes.
ALXがスナック課税を巡る市民討論に参加。
英検準1級 general
+ 詳細を見る

類義語: civic, civil

civil

/ˈsɪv.əl/
(Adjective) 礼儀正しい、市民の

Chair-kun asked for civil tea-pouring etiquette.
チェアくんが礼儀正しい紅茶の注ぎ方を要求。
英検2級 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: civic, civil, polite

対義語: sidereal, uncivil

civilian

/sɪˈvɪliən/
(Noun, Adjective) 一般市民

Haruki protected the civilians—mainly stuffed animals.
ハルキが市民(主にぬいぐるみ)を守った。
英検準2級 general
+ 詳細を見る

類義語: civilian

対義語: military, serviceman

civility

/sɪˈvɪləti/
(Noun) 礼儀、丁寧さ

June enforced civility during competitive knitting.
ジューンが編み物大会で礼儀を徹底。
英検1級 抽象語 感情語 general
+ 詳細を見る

類義語: civility, politeness

対義語: incivility

1...1718192021...120

「The Lexifam」ファミリーの紹介

この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。

名前種族続柄・役割性格・口調の特徴扱いやすい語彙ジャンル
Haruki人間真面目、ちょっとお茶目論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated
Aki人間柔らかく包容力あり、時々毒舌料理、感性、美的語彙 decorate, nurture
Lena人間長女(13歳)元気で空想好き、すぐ泣く冒険、感情、学校語彙 curious, awkward
Kai人間長男(19歳)理系、無口だが妹に甘い学術、テクノロジー precise, indifferent
June人間おばあちゃんおせっかい、思い出話が長い時制、感情、昔語り reminisce, frail
Momoペット気まぐれ、妙に人間臭い擬人化語彙 vanish, loyal, nap
ALX-9000AI執事AI/家族ロボ論理的すぎて時々ズレる論理、未来語彙 compute, detect, malfunction
Fluffin妖精うさぎ妹の想像の友達ふわふわ、詩的な話し方ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical
Chairくんモノ話すイス(祖父)昔話が好き、座るとしゃべる感情、時間、哲学系 support, neglected, wise
Philo植物観葉植物の弟喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle

構築履歴(更新ログ)

日付内容
2025/7/12サービスリリース
2025/7/13新規単語を10,284語追加
2025/7/16新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。

今後のアップデート予定

  • 新規英単語の順次追加
    → 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。
  • 英単語の一括出力機能を実装
    → 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。
  • 既存英単語の内容充実
    → 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。
  • スマートフォン表示の最適化
    → モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。
  • 属性情報のさらなる拡張
    → CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。