Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 116 of 120)
vanguard
/vænˌɡɑrd/
(Noun)
先駆け、先陣
そのチームは研究の最前線にいる。
+ 詳細を見る
類義語: avant-garde, cutting edge, forefront, new wave, van, vanguard
vanilla
/vəˈnɪlə/
(Noun, Adjective)
バニラ
レナはバニラカップケーキを焼いた。
+ 詳細を見る
類義語: vanilla, vanilla extract
vanish
/ˈvænɪʃ/
(Verb)
消える、消滅する
猫が影に消えた。
+ 詳細を見る
類義語: disappear, fell, fly, go away, vanish, vaporize
対義語: appear
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
vanity
/ˈvæn.ə.ti/
(Noun)
虚栄心、うぬぼれ
彼の虚栄心が彼を頻繁に自慢させた。
+ 詳細を見る
類義語: amour propre, conceit, conceitedness, dresser, dressing table, emptiness, self-love, toilet table, vanity
対義語: humility
vanquish
/vænkwɪʃ/
(Verb)
打ち負かす
英雄が悪役を打ち負かすだろう。
+ 詳細を見る
類義語: beat, beat out, crush, shell, trounce, vanquish
vanquished
/væŋkwɪʃt/
(Verb)
打ち負かされた
敗れた軍は降伏した。
+ 詳細を見る
類義語: beat, beat out, crush, shell, trounce, vanquish
vantage
/ˈvæn.tɪdʒ/
(Noun)
有利な立場
有利な場所から谷全体が見えた。
+ 詳細を見る
類義語: advantage, vantage
対義語: disadvantage
vapid
/ˈvæpɪd/
(Adjective)
退屈な、味気ない
その演説は長くて退屈だった。
+ 詳細を見る
類義語: bland, flat, flavorless, flavourless, insipid, savorless, savourless, vapid
vapor
/ˈveɪ.pər/
(Noun)
蒸気
熱いスープから蒸気が立ち上った。
+ 詳細を見る
類義語: evaporation, vapor, vaporisation, vaporization, vapour
variation
/ˌvɛəriˈeɪʃən/
(Noun)
変化、変種
そのレシピには多くのバリエーションがある。
+ 詳細を見る
類義語: edition, fluctuation, magnetic declination, magnetic variation, mutant, mutation, pas seul, sport, variance, variant, variation, version
登場書籍: Atomic Habits
varied
/ˈvɛr.i.ɪd/
(Verb, Adjective)
多様な
メニューは多様で面白い。
+ 詳細を見る
類義語: alter, change, depart, deviate, diverge, motley, varied, variegate, vary, wide-ranging
対義語: conform, unvaried
variegated
/ˈvɛəriəˌɡeɪtɪd/
(Verb, Adjective)
まだらの、斑入りの
フィロはこの春、斑入りの葉を育てた。
+ 詳細を見る
類義語: motley, varicolored, varicoloured, variegate, variegated, vary
varietal
/vəˈraɪətl/
(Noun)
品種の/品種(特に植物)
ジューンは珍しいトマトの品種を植えた。
+ 詳細を見る
類義語: varietal, varietal wine
対義語: generic, generic wine
variety
/vəˈraɪəti/
(Noun)
種類、多様性
庭には様々な花がある。
+ 詳細を見る
類義語: assortment, change, diverseness, diversity, form, kind, miscellanea, miscellany, mixed bag, mixture, motley, multifariousness, potpourri, salmagundi, smorgasbord, sort, variety, variety show
登場書籍: Atomic Habits
various
/ˈvɛəriəs/
(Adjective)
さまざまな
レナはいろいろなケーキのレシピを試した。
+ 詳細を見る
類義語: assorted, diverse, respective, several, various, versatile
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
varsity
/vɑːr.sə.ti/
(Noun)
大学運動部
カイは大学のバスケ部に入った。
+ 詳細を見る
類義語: first team, varsity
登場書籍: Atomic Habits
vary
/ˈvɛri/
(Verb)
変わる、変える
価格は季節によって変わる。
+ 詳細を見る
類義語: alter, change, depart, deviate, diverge, motley, variegate, vary
対義語: conform
vascular
/ˈvæskjələr/
(Adjective)
血管の、維管束の
医者は血管の健康を研究した。
+ 詳細を見る
類義語: vascular
対義語: avascular
vast
/væst/
(Adjective)
広大な
砂漠は広大で何もなかった。
+ 詳細を見る
類義語: Brobdingnagian, huge, immense, vast
登場書籍: Atomic Habits, Holes
vat
/væt/
(Noun)
大桶、大容器
大桶はブドウでいっぱいだった。
+ 詳細を見る
類義語: VAT, ad valorem tax, tub, value-added tax, vat
vault
/vɔːlt/
(Noun, Verb)
金庫室、地下室
銀行の金庫室は厳重に守られていた。
+ 詳細を見る
類義語: bank vault, burial vault, hurdle, overleap, vault
登場書籍: Atomic Habits
vector
/ˈvɛktər/
(Noun)
ベクトル、媒介物
病気の媒介は蚊だった。
+ 詳細を見る
類義語: transmitter, vector
veer
/vɪr/
(Verb)
進路を変える
車が突然左に進路を変えた。
+ 詳細を見る
類義語: curve, cut, sheer, slew, slue, swerve, trend, veer
対義語: back
vegetable
/ˈvɛdʒtəbl/
(Noun)
野菜
レナは庭で野菜を育てている。
+ 詳細を見る
類義語: veg, vegetable, veggie
登場書籍: Atomic Habits, Holes
vegetarian
/ˌvɛdʒɪˈtɛəriən/
(Noun)
菜食主義者/菜食の
アキは菜食料理のシェフだ。
+ 詳細を見る
類義語: vegetarian
vehement
/ˈviːəmənt/
(Adjective)
激しい、熱烈な
ハルキの熱烈な演説が皆を鼓舞した。
+ 詳細を見る
類義語: fierce, tearing, trigger-happy, vehement, violent
vehemently
/ˈviː.ə.mənt.li/
(Adverb)
激しく、強く
アキはモモのまたたびクッキーを強く否定した。
+ 詳細を見る
類義語: vehemently
vehemently
/ˈviːə‑mənt‑li/
(Adverb)
激しく、強く
レナは「アートこそ命よ、パパ!」と激しく叫んだ。
+ 詳細を見る
類義語: vehemently, passionately, fiercely, intensely, forcefully, ardently, adamantly, vociferously
対義語: calmly, mildly, gently, quietly, dispassionately, apathetically
vehicle
/ˈviːəkl̩/
(Noun)
車両、乗り物
車両がトンネル近くで止まった。
+ 詳細を見る
類義語: fomite, vehicle
veil
/veɪl/
(Noun, Verb)
ベール/覆う
花嫁は白いベールをつけていた。
+ 詳細を見る
類義語: blot out, caul, embryonic membrane, head covering, hide, humeral veil, obliterate, obscure, veil, velum
対義語: unveil
vein
/veɪn/
(Noun, Verb)
静脈、葉脈
医者は患者の静脈を確認した。
+ 詳細を見る
類義語: mineral vein, nervure, vein, vena, venous blood vessel
velocity
/vəˈlɒsəti/
(Noun)
速度
風の速度が上がった。
+ 詳細を見る
類義語: speed, velocity
velvet
/ˈvɛlvɪt/
(Noun, Adjective)
ビロード
レナは柔らかなビロードのカーテンに触れた。
+ 詳細を見る
類義語: velvet, velvet-textured, velvety
velvety
/vɛl.vɪ.ti/
(Adjective)
なめらかな、ビロードのような
フラッフィンの耳はビロードのようになめらかだった。
+ 詳細を見る
類義語: velvet, velvet-textured, velvety
vend
/vɛnd/
(Verb)
販売する
その店は毎日新鮮なパンを売る。
+ 詳細を見る
類義語: hawk, huckster, monger, peddle, pitch, vend
vendor
/vɛndər/
(Noun)
販売者、業者
露店商が熱いお茶を売った。
+ 詳細を見る
類義語: marketer, seller, trafficker, vender, vendor
venerable
/ˈvɛnərəbl̩/
(Adjective)
尊敬すべき、由緒ある
尊敬すべき教師が三世代を教えた。
+ 詳細を見る
類義語: august, revered, venerable
venerate
/ˈvɛnəˌreɪt/
(Verb)
尊敬する
村人たちはチェアくんを尊敬していた。
+ 詳細を見る
類義語: fear, revere, reverence, venerate
vengeance
/ˈvɛn.dʒəns/
(Noun)
復讐
英雄は家族の復讐を求めた。
+ 詳細を見る
類義語: payback, retribution, vengeance
venom
/vɛnəm/
(Noun)
毒(ヘビ・虫など)
ヘビの毒は危険だ。
+ 詳細を見る
類義語: malice, maliciousness, spite, spitefulness, venom
登場書籍: Holes
vent
/vɛnt/
(Noun, Verb)
通気口/発散する
ALX-9000は蒸気を外へ放出した。
+ 詳細を見る
類義語: air, air out, blowhole, give vent, outlet, release, vent, vent-hole, venthole, ventilate, volcano
ventilate
/ˈvɛntɪleɪt/
(Verb)
換気する
台所を換気してください。
+ 詳細を見る
類義語: air, air out, give vent, vent, ventilate
ventilation
/ˌvɛntɪˈleɪʃən/
(Noun)
換気
良い換気は空気を新鮮に保つ。
+ 詳細を見る
類義語: airing, breathing, external respiration, public discussion, respiration, ventilating system, ventilation, ventilation system
登場書籍: Holes
venture
/ˈvɛn.tʃər/
(Noun, Verb)
冒険/思い切って~する
ハルキは暗い洞窟に思い切って入った。
+ 詳細を見る
類義語: adventure, embark, guess, hazard, jeopardize, pretend, speculation, stake, venture
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
venue
/ˈvɛnjuː/
(Noun)
会場
結婚式場は美しく飾られていた。
+ 詳細を見る
類義語: locale, locus, venue
veracity
/vəˈræsəti/
(Noun)
真実性、正確さ
その話の真実性が疑われた。
+ 詳細を見る
類義語: veracity
対義語: mendacity
verbal
/ˈvɜːrbəl/
(Adjective)
言葉の、口頭の
彼らは口頭で合意した。
+ 詳細を見る
類義語: verbal
対義語: numerical
登場書籍: Atomic Habits
verbally
/vɜːrbəli/
(Adverb)
口頭で
カイは口頭で詳細を確認した。
+ 詳細を見る
類義語: verbally
登場書籍: Atomic Habits
verbose
/vɜːrˈboʊs/
(Adjective)
冗長な
冗長な説明がレナを混乱させた。
+ 詳細を見る
類義語: long-winded, tedious, verbose, windy, wordy
verdict
/vɜːrdɪkt/
(Noun)
評決、判断
陪審は全員一致で評決を下した。
+ 詳細を見る
類義語: finding of fact, verdict
verge
/vɜːrdʒ/
(Noun, Verb)
瀬戸際、端
花瓶は落ちそうな端にあった。
+ 詳細を見る
類義語: brink, scepter, sceptre, threshold, verge, wand
verification
/ˌvɛrɪfɪˈkeɪʃən/
(Noun)
確認、検証
検証には2日かかった。
+ 詳細を見る
類義語: check, confirmation, substantiation, verification
verify
/ˈvɛrɪfaɪ/
(Verb)
確認する、立証する
ALX-9000はデータの正確さを確認した。
+ 詳細を見る
類義語: affirm, assert, aver, avow, control, swan, swear, verify
veritable
/ˈvɛrɪtəbl̩/
(Adjective)
本当の、まぎれもない
その庭はまぎれもない楽園だった。
+ 詳細を見る
類義語: authentic, bona fide, regular, unquestionable, veritable
vernacular
/vərˈnækjələr/
(Noun, Adjective)
日常語、方言
その劇は地元の方言を使っていた。
+ 詳細を見る
類義語: argot, cant, common, jargon, lingo, patois, slang, vernacular, vulgar
versatile
/vɜːrsətaɪl/
(Adjective)
多才な、多用途の
アキは多才な芸術家だ。
+ 詳細を見る
類義語: various, versatile
verse
/vɜːrs/
(Noun, Verb)
詩、韻文
レナはカイに短い詩を書いた。
+ 詳細を見る
類義語: poesy, poetise, poetize, poetry, rhyme, verse, verse line, versify
version
/vɜːrʒən/
(Noun)
版、バージョン
これはアプリの最新バージョンだ。
+ 詳細を見る
類義語: adaptation, edition, interlingual rendition, interpretation, reading, rendering, translation, variant, variation, version
登場書籍: Atomic Habits
vertical
/ˈvɜːrtɪkl/
(Noun, Adjective)
垂直の
垂直の壁は登るのが難しかった。
+ 詳細を見る
類義語: erect, perpendicular, upright, vertical
対義語: horizontal, inclined, unerect
vertiginous
/vərˈtɪdʒɪnəs/
(Adjective)
めまいがする、高所の
めまいがするほどの崖がレナを怖がらせた。
+ 詳細を見る
類義語: dizzy, giddy, vertiginous, woozy
very
/ˈvɛri/
(Adjective, Adverb)
とても、まさに
これはまさに欲しかった本だ。
+ 詳細を見る
類義語: identical, rattling, real, really, selfsame, very
vessel
/ˈvɛsəl/
(Noun)
船、容器、血管
漁船は無事に帰港した。
+ 詳細を見る
類義語: vas, vessel, watercraft
登場書籍: Atomic Habits
vest
/vɛst/
(Noun, Verb)
ベスト、チョッキ
カイはパーティーにベストを着て行った。
+ 詳細を見る
類義語: enthrone, invest, robe, singlet, undershirt, vest, waistcoat
対義語: divest
vested
/vɛstɪd/
(Verb, Adjective)
既得の、権利のある
ハルキはそのプロジェクトに既得権益を持っている。
+ 詳細を見る
類義語: enthrone, invest, robe, vest, vested
対義語: divest
vestige
/vɛstɪdʒ/
(Noun)
痕跡、名残
家の痕跡は何も残っていなかった。
+ 詳細を見る
類義語: shadow, tincture, trace, vestige
vet
/vɛt/
(Noun, Verb)
獣医/精査する
獣医がモモを注意深く診察した。
+ 詳細を見る
類義語: ex-serviceman, vet, veteran, veterinarian, veterinary, veterinary surgeon
veteran
/ˈvɛtərən/
(Noun, Adjective)
ベテラン、退役軍人
ベテラン教師がレナに助言した。
+ 詳細を見る
類義語: ex-serviceman, old hand, old stager, old-timer, oldtimer, seasoned, stager, vet, veteran, veteran soldier, warhorse
登場書籍: Atomic Habits
veterinarian
/ˌvɛt.ər.ɪˈnɛr.i.ən/
(Noun)
獣医師
獣医師はフィロの葉を優しく手当てした。
+ 詳細を見る
類義語: vet, veterinarian, veterinary, veterinary surgeon
登場書籍: Holes
veto
/ˈviːtoʊ/
(Noun, Verb)
拒否権/拒否する
市長はその計画に拒否権を使った。
+ 詳細を見る
類義語: blackball, disallow, forbid, interdict, negative, nix, prohibit, proscribe, veto
対義語: allow, permit
vex
/vɛks/
(Verb)
いら立たせる、悩ませる
遅延がアキをいら立たせた。
+ 詳細を見る
類義語: agitate, amaze, annoy, baffle, beat, bewilder, bother, chafe, commove, devil, disturb, dumbfound, flummox, get, get at, get to, gravel, irritate, mystify, nark, nettle, nonplus, perplex, pose, puzzle, rag, raise up, rile, shake up, stick, stir up, stupefy, vex, worry
対義語: reassure
vexation
/vɛkˈseɪʃən/
(Noun)
苛立ち、悩み
騒音は絶え間ない悩みだった。
+ 詳細を見る
類義語: annoyance, annoying, botheration, chafe, concern, headache, irritation, vexation, worry
viable
/ˈvaɪəbl̩/
(Adjective)
実行可能な、成長できる
その計画は資金が増えれば実行可能だ。
+ 詳細を見る
類義語: executable, feasible, practicable, viable, workable
vial
/vaɪəl/
(Noun)
小瓶
レナは香水を小瓶に入れた。
+ 詳細を見る
類義語: ampoule, ampul, ampule, phial, vial
vibe
/vaɪb/
(Noun)
雰囲気、感覚
ジューンは部屋の居心地よい雰囲気が気に入った。
+ 詳細を見る
類義語: vibe, vibration
vibrant
/ˈvaɪbrənt/
(Adjective)
活気のある、鮮やかな
庭は花で活気にあふれていた。
+ 詳細を見る
類義語: vibrant, vivacious
vibration
/vaɪˈbreɪʃən/
(Noun)
振動
振動がテーブルを揺らした。
+ 詳細を見る
類義語: oscillation, palpitation, quiver, quivering, shakiness, shaking, trembling, vibe, vibration
登場書籍: Atomic Habits, Holes
vicarious
/vɪˈkɛəriəs/
(Adjective)
代理の、間接的な
ハルキはレナの成功に間接的な喜びを感じた。
+ 詳細を見る
類義語: vicarious
vice
/vaɪs/
(Noun)
悪徳、欠点
欲は危険な悪徳だ。
+ 詳細を見る
類義語: frailty, vice
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
vicinity
/vɪˈsɪnɪti/
(Noun)
近所、周辺
この近所に公園がある。
+ 詳細を見る
類義語: locality, neck of the woods, neighborhood, neighbourhood, vicinity
vicious
/ˈvɪʃəs/
(Adjective)
悪意のある、凶暴な
凶暴な犬がモモを怖がらせた。
+ 詳細を見る
類義語: barbarous, brutal, condemnable, criminal, cruel, deplorable, evil, fell, poisonous, reprehensible, roughshod, savage, venomous, vicious
victim
/ˈvɪk.tɪm/
(Noun)
犠牲者
嵐の被災者が助けを必要としていた。
+ 詳細を見る
類義語: dupe, victim
登場書籍: Atomic Habits
victory
/ˈvɪk.tər.i/
(Noun)
勝利
チームは勝利を祝った。
+ 詳細を見る
類義語: triumph, victory
対義語: defeat
登場書籍: Atomic Habits
video
/ˈvɪdiˌoʊ/
(Noun)
動画、映像
レナは新しい動画をアップした。
+ 詳細を見る
類義語: TV, picture, telecasting, television, video, video recording
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
vie
/vaɪ/
(Verb)
競う
カイとレナは賞を競っている。
+ 詳細を見る
類義語: compete, contend, vie
view
/vjuː/
(Noun, Verb)
景色/見る
山の景色は素晴らしかった。
+ 詳細を見る
類義語: aspect, catch, consider, eyeshot, horizon, look at, opinion, panorama, perspective, persuasion, position, prospect, purview, reckon, regard, scene, see, sentiment, sight, survey, take in, thought, view, vista, watch
登場書籍: Atomic Habits, Holes
viewer
/ˈvjuːər/
(Noun)
視聴者、観客
視聴者はライブ配信を楽しんだ。
+ 詳細を見る
類義語: looker, spectator, viewer, watcher, witness
登場書籍: Atomic Habits
viewpoint
/vjuːpɔɪnt/
(Noun)
見解、視点
アキはその話題に関する見解を共有した。
+ 詳細を見る
類義語: point of view, stand, standpoint, vantage point, viewpoint
vigil
/ˈvɪdʒɪl/
(Noun)
徹夜、見張り
彼らは患者のベッドで徹夜の見守りをした。
+ 詳細を見る
類義語: vigil, watch
vigilance
/ˈvɪdʒɪləns/
(Noun)
警戒、用心
海では常に警戒が必要だ。
+ 詳細を見る
類義語: alertness, vigilance, wakefulness, watchfulness, weather eye
vigilant
/ˈvɪdʒɪlənt/
(Adjective)
警戒している
ALX-9000は夜通し警戒していた。
+ 詳細を見る
類義語: argus-eyed, open-eyed, vigilant, wakeful
vigilante
/vɪdʒɪˈlænti/
(Noun)
自警団員
自警団員が通りを巡回した。
+ 詳細を見る
類義語: vigilance man, vigilante
vignette
/vɪnˈjɛt/
(Noun)
小話、短い描写
レナはモモについての短い描写を書いた。
+ 詳細を見る
類義語: sketch, vignette
vigor
/ˈvɪɡər/
(Noun)
活力、精力
庭は大きな活力で成長した。
+ 詳細を見る
類義語: dynamism, energy, heartiness, muscularity, vigor, vigour, vim, zip
vigorous
/ˈvɪɡərəs/
(Adjective)
精力的な、力強い
ハルキは力強い演説をした。
+ 詳細を見る
類義語: vigorous
登場書籍: Atomic Habits
vigorously
/ˈvɪɡərəsli/
(Adverb)
精力的に、力強く
レナは力強く首を振った。
+ 詳細を見る
類義語: smartly, vigorously
vile
/vaɪl/
(Adjective)
下劣な、ひどく不快な
ひどく不快な匂いが部屋に充満した。
+ 詳細を見る
類義語: despicable, loathsome, nauseating, nauseous, noisome, offensive, queasy, sickening, slimy, ugly, unworthy, vile, worthless, wretched
登場書籍: Holes
クイズを表示
Quick 4-choice Quiz
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加 日本語の意味を追加 試験区分、多読区分を新規追加 |
2025/8/19 | 新規に365語を追加 全単語に対して Lexifam メンバーを用いた例文と発音記号を作成 各単語に「口語性・形式性・抽象度・感情度」を示す水平グラフを追加 各感情の強さを可視化するレーダーチャートを追加 年代別の単語頻度グラフを追加 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。