Word Listについて
あなただけの英単語リストを、ユーザー登録なしで簡単に作成!
英語学習を続けるうえで、最大の壁となるのが「英単語の暗記」。エビングハウスの忘却曲線をもとにした効率的な学習法はよく紹介されていますが――そもそも「自分に本当に必要な単語リスト」を作るだけでも、かなりの時間がかかるのが現実です。
そこでこのページでは、各英単語にできるだけ多くの属性(品詞、カテゴリーなど)を付け、柔軟に絞り込めるように設計しました。ユーザー登録などの面倒な手続きは一切不要。
自分に合った単語だけをピックアップし、効率よく覚えていきましょう。
※この単語リストは、WordNetをベースに構築しています。また、感情表現の分類にはNRC Emotion Lexiconを参考にしています。
現在は「属性による絞り込み機能」を中心に設計しており、意味や例文の表示は今後のアップデートで順次追加予定です。
本ツールは個人の英語学習を支援する目的で公開しており、商用利用はご遠慮ください。
今後も内容の充実を進めていきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
属性による絞り込み
上位語・下位語とは、単語同士の意味の広がりや分類を表す関係です。たとえば「dog」の上位語は「animal」、「animal」の下位語には「dog」「cat」などがあります。この機能を使えば、抽象的な語から具体的な語、またはその逆も簡単にたどれます。語彙の理解や整理に役立ちます。
11974 results found (Page 103 of 120)
someday
/ˈsʌmˌdeɪ/
(Adverb)
いつか
レナはいつか一人で旅をするだろう。
+ 詳細を見る
類義語: someday
somehow
/sʌmˌhaʊ/
(Adverb)
どうにかして
カイはどうにかして機械を直した。
+ 詳細を見る
類義語: in some manner, in some way, somehow, someway, someways
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Holes
someone
/sʌmwʌn/
(Noun)
誰か
誰かがこっそりモモに餌をやった。
+ 詳細を見る
類義語: individual, mortal, person, somebody, someone, soul
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
someplace
/sʌmpleɪs/
(Adverb)
どこかで/どこか
チェアくんは宝物をどこか安全な場所に隠した。
+ 詳細を見る
類義語: someplace, somewhere
sometime
/sʌmˌtaɪm/
(Adjective, Adverb)
ある時の
ハルキはかつてのライバルに会った。
+ 詳細を見る
類義語: erstwhile, former, old, one-time, onetime, quondam, sometime
登場書籍: Holes
sometimes
/sʌmˌtaɪmz/
(Adverb)
ときどき
モモはときどきソファで昼寝をする。
+ 詳細を見る
類義語: sometimes
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
somewhat
/ˈsʌmˌwʌt/
(Adverb)
いくぶん
レナはいくぶん緊張していた。
+ 詳細を見る
類義語: fairly, jolly, middling, moderately, more or less, passably, pretty, reasonably, slightly, somewhat
対義語: immoderately, unreasonably
登場書籍: Holes
somewhere
/sʌmˌwɛr/
(Noun, Adverb)
どこか
カイは家のどこかに隠れた。
+ 詳細を見る
類義語: someplace, somewhere
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
son
/sʌn/
(Noun)
息子
ハルキの息子がクッキーを焼いた。
+ 詳細を見る
類義語: Logos, Son, Word, boy, son
対義語: daughter, girl
登場書籍: Atomic Habits, Holes
song
/sɔŋ/
(Noun)
歌
ジューンは若い頃の歌を歌った。
+ 詳細を見る
類義語: Song, Song dynasty, Sung, Sung dynasty, birdcall, birdsong, call, song, strain, vocal
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
sonic
/ˈsɒnɪk/
(Adjective)
音速の/音の
ALX-9000は音速を計測した。
+ 詳細を見る
類義語: sonic, transonic
対義語: subsonic, supersonic
soon
/suːn/
(Adverb)
すぐに
アキはすぐ家に帰るだろう。
+ 詳細を見る
類義語: before long, presently, shortly, soon
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
soot
/sʊt/
(Noun, Verb)
すす
フィロは煙突のすすを掃除した。
+ 詳細を見る
類義語: carbon black, crock, lampblack, smut, soot
soothe
/suːð/
(Verb)
なだめる/和らげる
レナは泣く子をなだめた。
+ 詳細を見る
類義語: comfort, console, solace, soothe
対義語: irritate
soothing
/ˈsuːðɪŋ/
(Verb, Adjective)
心を落ち着かせる
チェアくんの声は心を落ち着かせた。
+ 詳細を見る
類義語: assuasive, comfort, console, solace, soothe, soothing
対義語: irritate
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland
sophisticated
/səˈfɪstɪˌkeɪtɪd/
(Verb, Adjective)
洗練された
アキは洗練されたドレスを着た。
+ 詳細を見る
類義語: advanced, convolute, doctor, doctor up, pervert, sophisticate, sophisticated, twist, twist around
対義語: naive
sophomore
/ˈsɑː.fəˌmɔːr/
(Noun, Adjective)
2年生
カイは大学2年生だ。
+ 詳細を見る
類義語: second-year, soph, sophomore
登場書籍: Atomic Habits
sorcerer
/ˈsɔːr.sər.ər/
(Noun)
魔法使い
レナは優しい魔法使いに会った。
+ 詳細を見る
類義語: magician, necromancer, sorcerer, thaumaturge, thaumaturgist, wizard
sordid
/sɔːrdɪd/
(Adjective)
汚らわしい
ジューンは汚らわしい噂を避けた。
+ 詳細を見る
類義語: dirty, flyblown, seamy, seedy, sleazy, sordid, squalid
sore
/sɔːr/
(Noun, Adjective)
痛み
ハルキは痛みで眠れなかった。
+ 詳細を見る
類義語: afflictive, huffy, mad, painful, raw, sensitive, sore, tender
登場書籍: Holes
sorely
/ˈsɔːrli/
(Adverb)
ひどく
レナは猫をひどく恋しがった。
+ 詳細を見る
類義語: painfully, sorely
対義語: painlessly
sorrow
/ˈsɔːroʊ/
(Noun, Verb)
悲しみ
アキの悲しみは深かった。
+ 詳細を見る
類義語: grief, grieve, regret, rue, ruefulness, sadness, sorrow, sorrowfulness
対義語: joy
sorry
/ˈsɔːri/
(Adjective)
申し訳ない
モモは散らかした後申し訳なさそうだった。
+ 詳細を見る
類義語: bad, blue, dark, deplorable, dingy, disconsolate, dismal, distressing, drab, drear, dreary, gloomy, good-for-naught, good-for-nothing, grim, lamentable, meritless, no-account, no-count, no-good, pitiful, regretful, sad, sorry
対義語: unregretful
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
sort
/sɔːrt/
(Noun, Verb)
種類
ALX-9000は各種類を列挙した。
+ 詳細を見る
類義語: assort, class, classify, form, kind, screen, screen out, separate, sieve, sort, sort out, sorting, variety
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
soul
/soʊl/
(Noun)
魂
レナの魂は軽やかに感じた。
+ 詳細を見る
類義語: individual, mortal, person, psyche, somebody, someone, soul, soulfulness
sound
/sɑʊnd/
(Noun, Verb, Adjective)
音
モモは奇妙な音を追いかけた。
+ 詳細を見る
類義語: audio, auditory sensation, effectual, fathom, go, good, healthy, heavy, intelligent, legal, level-headed, levelheaded, phone, profound, reasoned, sound, speech sound, strait, vocalise, vocalize, voice, wakeless, well-grounded
対義語: devoice, silence, unsound
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
sour
/saʊər/
(Noun, Verb, Adjective)
酸味
フィロはレモンの酸味が苦手だ。
+ 詳細を見る
類義語: acetify, acidify, acidity, acidulate, dark, dour, false, ferment, glowering, glum, moody, morose, off, off-key, rancid, saturnine, sour, sourness, sullen, tartness, turn, turned, work
対義語: sweet, sweeten
登場書籍: Holes
source
/sɔːrs/
(Noun, Verb)
源/出所
ALX-9000はデータの出所を追跡した。
+ 詳細を見る
類義語: author, beginning, generator, germ, informant, origin, reference, reservoir, root, rootage, seed, source
対義語: sink
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
south
/sauθ/
(Noun, Adjective, Adverb)
南
ジューンは暖かい南へ引っ越した。
+ 詳細を見る
類義語: Confederacy, Confederate States, Confederate States of America, Dixie, Dixieland, S, South, due south, in the south, south, southward, to the south
対義語: north
登場書籍: Atomic Habits
southeast
/ˌsaʊθˈiːst/
(Noun, Adjective, Adverb)
南東
風は南東から吹いてきた。
+ 詳細を見る
類義語: SE, Southeast, sou'-east, south-east, southeast, southeasterly, southeastern, southeastern United States, southeastward
登場書籍: Holes
southern
/ˈsʌð.ən/
(Adjective)
南の
ジューンは南のビーチが大好きだ。
+ 詳細を見る
類義語: southerly, southern
対義語: northern
souvenir
/ˌsuːvəˈnɪr/
(Noun)
土産
レナはパリの土産を買った。
+ 詳細を見る
類義語: keepsake, memento, relic, souvenir, token
登場書籍: Holes
sovereign
/ˈsɒv.rɪn/
(Noun, Adjective)
君主
カイは若き君主を護衛した。
+ 詳細を見る
類義語: autonomous, crowned head, independent, monarch, self-governing, sovereign, supreme
sovereignty
/ˈsɒvrɪnti/
(Noun)
主権
ハルキは国家主権について議論した。
+ 詳細を見る
類義語: reign, sovereignty
sow
/səʊ/
(Noun, Verb)
雌豚/種まき
フィロは子豚連れの雌豚を見た。
+ 詳細を見る
類義語: inseminate, seed, sow, sow in
登場書籍: Holes
spa
/spɑː/
(Noun)
温泉/スパ
アキは山のスパでくつろいだ。
+ 詳細を見る
類義語: health club, health spa, resort hotel, spa, watering hole, watering place
space
/speɪs/
(Noun, Verb)
空間/宇宙
ALX-9000は外宇宙を地図化した。
+ 詳細を見る
類義語: blank, blank space, distance, infinite, outer space, place, quad, space
登場書籍: Atomic Habits, Holes
spacecraft
/ˈspeɪsˌkræft/
(Noun)
宇宙船
レナは宇宙船の操縦を夢見た。
+ 詳細を見る
類義語: ballistic capsule, space vehicle, spacecraft
spaceship
/ˈspeɪsˌʃɪp/
(Noun)
宇宙船
フラッフィンは宇宙船を操縦する夢を見た。
+ 詳細を見る
類義語: spaceship, starship
spacious
/ˈspeɪʃəs/
(Adjective)
広々とした
アキは広々としたリビングを飾った。
+ 詳細を見る
類義語: broad, roomy, spacious, wide
spaghetti
/spəˈɡɛti/
(Noun)
スパゲッティ
ハルキはチーズを入れすぎたスパゲッティを作った。
+ 詳細を見る
類義語: spaghetti
spam
/spæm/
(Noun, Verb)
迷惑メール
ALX-9000はすべての迷惑メールを除去した。
+ 詳細を見る
類義語: Spam, junk e-mail, spam
span
/spæn/
(Noun, Verb)
範囲/期間
レナの旅は2週間に及んだ。
+ 詳細を見る
類義語: brace, bridge, couple, couplet, cross, distich, duad, duet, duo, dyad, pair, span, straddle, sweep, traverse, twain, twosome, yoke
登場書籍: Atomic Habits
spank
/spæŋk/
(Noun, Verb)
おしりを叩くこと
モモはふざけたお尻たたきを避けた。
+ 詳細を見る
類義語: larrup, paddle, spank
spare
/spɛər/
(Noun, Verb, Adjective)
予備
カイは予備タイヤを持っていた。
+ 詳細を見る
類義語: bare, dispense with, excess, extra, fifth wheel, free, give up, part with, plain, redundant, save, scanty, spare, spare part, supererogatory, superfluous, supernumerary, surplus, trim, unembellished, unornamented
登場書籍: Atomic Habits
spark
/spɑrk/
(Noun, Verb)
火花/きっかけ
アキは希望の火花を見た。
+ 詳細を見る
類義語: Dame Muriel Spark, Muriel Sarah Spark, Muriel Spark, Spark, activate, actuate, arc, discharge, electric arc, electric discharge, flicker, glint, light, set off, spark, spark off, sparkle, touch off, trigger, trigger off, trip, twinkle
登場書籍: Atomic Habits
sparkle
/ˈspɑːr.kəl/
(Noun, Verb)
輝き
レナの目は輝きを帯びていた。
+ 詳細を見る
類義語: coruscate, coruscation, effervesce, fizz, foam, form bubbles, froth, glisten, glister, glitter, light, scintillate, scintillation, spark, sparkle, twinkle
登場書籍: Holes
sparse
/sˈpɑːrs/
(Adjective)
まばらな
フィロは冬にまばらな花を育てた。
+ 詳細を見る
類義語: sparse, thin
spasm
/spæzəm/
(Noun)
けいれん
ハルキは背中のけいれんを感じた。
+ 詳細を見る
類義語: cramp, muscle spasm, spasm
spate
/spet/
(Noun)
多発/洪水
ジューンは大量の手紙に直面した。
+ 詳細を見る
類義語: batch, deal, flock, freshet, good deal, great deal, hatful, heap, lot, mass, mess, mickle, mint, mountain, muckle, passel, peck, pile, plenty, pot, quite a little, raft, rush, sight, slew, spate, stack, surge, tidy sum, upsurge, wad
spatula
/ˈspætʃələ/
(Noun)
へら
アキはへらでパンケーキをひっくり返した。
+ 詳細を見る
類義語: spatula
spawn
/spɔːn/
(Noun, Verb)
卵/産卵
モモは魚の産卵を見た。
+ 詳細を見る
類義語: breed, engender, spawn
登場書籍: Atomic Habits
speak
/spiːk/
(Verb)
話す
カイは会議で話す予定だ。
+ 詳細を見る
類義語: address, mouth, speak, talk, utter, verbalise, verbalize
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
speaker
/ˈspiːkər/
(Noun)
話者/スピーカー
ジューンはゲストスピーカーだった。
+ 詳細を見る
類義語: Speaker, loudspeaker, loudspeaker system, speaker, speaker system, speaker unit, talker, utterer, verbaliser, verbalizer
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
spear
/spɪr/
(Noun, Verb)
槍
ALX-9000は古代の槍を分析した。
+ 詳細を見る
類義語: fishgig, fizgig, gig, lance, shaft, spear, spear up
spearhead
/ˈspɪərˌhɛd/
(Noun, Verb)
先頭/先導者
カイは変革の先導者となった。
+ 詳細を見る
類義語: spear-point, spearhead, spearpoint
special
/ˈspɛʃəl/
(Noun, Adjective)
特別な物
レナは誕生日用の特別ケーキを焼いた。
+ 詳細を見る
類義語: especial, exceptional, extra, limited, particular, peculiar, special
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
specialist
/ˈspɛʃəlɪst/
(Noun)
専門家
アキは庭の専門家に相談した。
+ 詳細を見る
類義語: medical specialist, specialiser, specialist, specializer
対義語: generalist
specialize
/ˈspɛʃəˌlaɪz/
(Verb)
専門にする
カイは海洋法を専門にしている。
+ 詳細を見る
類義語: differentiate, narrow, narrow down, particularise, particularize, specialise, specialize, speciate, specify
対義語: diversify, generalize
登場書籍: Atomic Habits
specialized
/ˈspɛʃəˌlaɪzd/
(Verb, Adjective)
専門化した
ALX-9000は専門化された道具を作った。
+ 詳細を見る
類義語: differentiate, narrow, narrow down, particularise, particularize, specialise, specialised, specialize, specialized, speciate, specify
対義語: diversify, generalize, unspecialized
specially
/ˈspɛʃəli/
(Adverb)
特別に
ジューンは特別にレナのためにパンを焼いた。
+ 詳細を見る
類義語: especially, particularly, peculiarly, specially
specialty
/ˈspɛʃəlti/
(Noun)
専門分野
アキの専門はフラワーデザインだ。
+ 詳細を見る
類義語: distinctiveness, forte, long suit, metier, peculiarity, specialisation, specialism, speciality, specialization, specialness, specialty, strength, strong point, strong suit
対義語: weak point
species
/ˈspiːʃiːz/
(Noun)
種(生物分類)
フィロは新種の植物を発見した。
+ 詳細を見る
類義語: coinage, metal money, mintage, specie, species
specific
/specific/
(Noun, Adjective)
特定の事柄
カイは計画の詳細を求めた。
+ 詳細を見る
類義語: particular, specific
対義語: general, nonspecific
登場書籍: Atomic Habits
specifically
/specificəli/
(Adverb)
特に
レナは特にイチゴケーキを欲しがった。
+ 詳細を見る
類義語: specifically
対義語: generally
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
specification
/ˌspɛsɪfɪˈkeɪʃən/
(Noun)
仕様
ALX-9000はエンジンの仕様を読んだ。
+ 詳細を見る
類義語: spec, specification, stipulation
登場書籍: Atomic Habits
specify
/ˈspɛsɪfaɪ/
(Verb)
指定する
ハルキは会議の時間を指定した。
+ 詳細を見る
類義語: assign, condition, define, delimit, delimitate, delineate, designate, destine, determine, fix, intend, limit, nail down, narrow, narrow down, particularise, particularize, peg down, pin down, qualify, set, set apart, specialise, specialize, specify, stipulate
対義語: generalize
specimen
/ˈspɛsɪmən/
(Noun)
標本
アキは珍しい昆虫標本を研究した。
+ 詳細を見る
類義語: specimen
specious
/sˈpiːʃəs/
(Adjective)
もっともらしいが偽の
ジューンは彼のもっともらしい主張を疑った。
+ 詳細を見る
類義語: gilded, meretricious, specious, spurious
speck
/spek/
(Noun, Verb)
小さな斑点
モモは敷物の小さな斑点を見つけた。
+ 詳細を見る
類義語: atom, corpuscle, hint, jot, mite, molecule, mote, particle, pinch, pinpoint, soupcon, speck, tinge, touch
spectacle
/ˈspɛk.tə.kəl/
(Noun)
光景/見世物
レナは壮大な光景を見た。
+ 詳細を見る
類義語: spectacle
spectacular
/spekˈtæk.jə.lər/
(Noun, Adjective)
壮観なもの
花火は壮観なものだった。
+ 詳細を見る
類義語: dramatic, outstanding, prominent, salient, spectacular, striking
spectator
/spekˈteɪtər/
(Noun)
観客
カイは観客として声援を送った。
+ 詳細を見る
類義語: looker, spectator, spectator pump, viewer, watcher, witness
specter
/ˈspɛktər/
(Noun)
幽霊
フィロは近くに幽霊を感じた。
+ 詳細を見る
類義語: apparition, fantasm, ghost, phantasm, phantasma, phantom, shade, specter, spectre, spook, wraith
spectrum
/ˈspɛktrəm/
(Noun)
範囲/スペクトル
ALX-9000は光のスペクトルを解析した。
+ 詳細を見る
類義語: spectrum
登場書籍: Atomic Habits
speculate
/ˈspɛkjʊˌleɪt/
(Verb)
推測する
ジューンはその音について推測した。
+ 詳細を見る
類義語: chew over, conjecture, contemplate, excogitate, hypothecate, hypothesise, hypothesize, job, meditate, mull, mull over, muse, ponder, reflect, ruminate, speculate, suppose, theorise, theorize, think over
登場書籍: Atomic Habits
speculation
/ˌspɛkjʊˈleɪʃən/
(Noun)
推測
ハルキの推測は正しかった。
+ 詳細を見る
類義語: conjecture, guess, hypothesis, meditation, speculation, supposition, surmisal, surmise, venture
speculative
/ˈspɛkjʊlətɪv/
(Adjective)
推測的な
カイは推測的な見解を述べた。
+ 詳細を見る
類義語: bad, high-risk, inquisitive, notional, questioning, risky, speculative, wondering
speech
/spiːtʃ/
(Noun)
演説/スピーチ
レナは卒業スピーチを行った。
+ 詳細を見る
類義語: actor's line, address, delivery, language, lecture, manner of speaking, oral communication, speech, speech communication, spoken communication, spoken language, talking to, voice communication, words
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
speed
/spiːd/
(Noun, Verb)
速度
ALX-9000は風速を測定した。
+ 詳細を見る
類義語: accelerate, amphetamine, belt along, bucket along, cannonball along, f number, fastness, focal ratio, hasten, hie, hotfoot, hurry, hurrying, pelt along, pep pill, quicken, race, rush, rush along, speed, speed up, speeding, step on it, stop number, swiftness, travel rapidly, upper, velocity, zip
対義語: decelerate, linger
登場書籍: Alice's Adventures in Wonderland, Atomic Habits
spell
/spɛl/
(Noun, Verb)
呪文/期間
アキは魔法の呪文を覚えた。
+ 詳細を見る
類義語: charm, enchantment, go, import, magic spell, magical spell, patch, piece, spell, spell out, tour, trance, turn, while, write
対義語: unspell
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
spelling
/ˈspɛlɪŋ/
(Noun, Verb)
綴り
レナはカイの綴りを確認した。
+ 詳細を見る
類義語: import, spell, spell out, spelling, write
対義語: unspell
登場書籍: Holes
spend
/spɛnd/
(Verb)
費やす
ハルキは何時間も庭仕事をした。
+ 詳細を見る
類義語: drop, expend, pass, spend
登場書籍: Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
spending
/ˈspɛndɪŋ/
(Noun, Verb)
支出
アキは月々の支出を見直した。
+ 詳細を見る
類義語: disbursal, disbursement, drop, expend, expenditure, outgo, outlay, pass, spend, spending
対義語: income
登場書籍: Atomic Habits
spew
/sˈpjuː/
(Verb)
噴き出す
火山がフィロの近くで灰を噴き出した。
+ 詳細を見る
類義語: barf, be sick, cast, cat, chuck, disgorge, eruct, honk, ptyalise, ptyalize, puke, purge, regorge, regurgitate, retch, sick, spew, spew out, spit, spue, throw up, upchuck, vomit, vomit up
対義語: keep down
登場書籍: Holes
sphere
/sfɪr/
(Noun)
球体/範囲
ALX-9000は水晶の球体を調べた。
+ 詳細を見る
類義語: area, arena, celestial sphere, domain, empyrean, field, firmament, heavens, orbit, sector, sphere, sphere of influence, vault of heaven, welkin
spice
/spaɪs/
(Noun, Verb)
香辛料
アキはシチューに香辛料を加えた。
+ 詳細を見る
類義語: spice, spice up, spicery, spiciness, zest
登場書籍: Holes
spicy
/ˈspaɪsi/
(Adjective)
辛い
ハルキは辛いカレーが大好きだ。
+ 詳細を見る
類義語: blue, gamey, gamy, hot, juicy, naughty, piquant, racy, risque, savory, savoury, spicy, zesty
登場書籍: Holes
spider
/ˈspaɪdər/
(Noun)
クモ
モモは小さなクモを追いかけた。
+ 詳細を見る
類義語: spider, wanderer
登場書籍: Diary of a Wimpy Kid 1
spill
/spɪl/
(Noun, Verb)
こぼすこと
レナはこぼれたミルクを拭いた。
+ 詳細を見る
類義語: disgorge, fall, pour forth, release, run out, shed, slop, spill, spillage, spillway, splatter, talk, tumble, wasteweir
登場書籍: Holes
spin
/spɪn/
(Noun, Verb)
回転
カイは車輪を回転させた。
+ 詳細を見る
類義語: birl, gyrate, reel, spin, spin around, spin out, tailspin, twirl, twist, twisting, whirl
登場書籍: Atomic Habits, Holes
spinal
/ˈspaɪ.nəl/
(Noun, Adjective)
脊椎の
ハルキはカエルの脊椎反射を研究した。
+ 詳細を見る
類義語: spinal, spinal anaesthesia, spinal anesthesia
登場書籍: Atomic Habits
spine
/spaɪn/
(Noun)
脊椎/背骨
カイは訓練中に背骨を痛めた。
+ 詳細を見る
類義語: acantha, back, backbone, pricker, prickle, rachis, spikelet, spinal column, spine, spur, sticker, thorn, vertebral column
spiral
/ˈspaɪrəl/
(Noun, Verb, Adjective)
螺旋
レナは砂に螺旋を描いた。
+ 詳細を見る
類義語: coil, coiling, corkscrew, gyrate, helical, helix, spiral, spiraling, turbinate, volute, voluted, whorl, whorled
登場書籍: Atomic Habits
spirit
/ˈspɪrɪt/
(Noun, Verb)
精神/魂
ハルキは勇敢な精神を持っている。
+ 詳細を見る
類義語: disembodied spirit, emotional state, feel, feeling, flavor, flavour, heart, inspirit, intent, life, liveliness, look, purport, smell, spirit, spirit up, sprightliness, tone
spiritual
/ˈspɪrɪtʃuəl/
(Noun, Adjective)
宗教的な歌/精神的な物事
ジューンは古い聖歌を歌った。
+ 詳細を見る
類義語: Negro spiritual, apparitional, ghostlike, ghostly, phantasmal, religious, spectral, spiritual, unearthly
spiritually
/ˈspɪrɪtʃuəli/
(Adverb)
精神的に
レナは精神的に強くなったと感じた。
+ 詳細を見る
類義語: spiritually
登場書籍: Atomic Habits
「The Lexifam」ファミリーの紹介
この単語リストには “The Lexifam” の面々が登場します。語彙に強く、表現豊かなこの家族は、日々の出来事を通して自然に英単語を使いこなしています。
キャラクターの言葉づかいと状況が結びつくことで、「この単語、確かにこのキャラならこう言うな」というイメージと共に、より覚えやすくなるはずです。
名前 | 種族 | 続柄・役割 | 性格・口調の特徴 | 扱いやすい語彙ジャンル |
---|---|---|---|---|
Haruki | 人間 | 父 | 真面目、ちょっとお茶目 | 論理、日常、仕事、感情 analyze, frustrated |
Aki | 人間 | 母 | 柔らかく包容力あり、時々毒舌 | 料理、感性、美的語彙 decorate, nurture |
Lena | 人間 | 長女(13歳) | 元気で空想好き、すぐ泣く | 冒険、感情、学校語彙 curious, awkward |
Kai | 人間 | 長男(19歳) | 理系、無口だが妹に甘い | 学術、テクノロジー precise, indifferent |
June | 人間 | おばあちゃん | おせっかい、思い出話が長い | 時制、感情、昔語り reminisce, frail |
Momo | 猫 | ペット | 気まぐれ、妙に人間臭い | 擬人化語彙 vanish, loyal, nap |
ALX-9000 | AI | 執事AI/家族ロボ | 論理的すぎて時々ズレる | 論理、未来語彙 compute, detect, malfunction |
Fluffin | 妖精うさぎ | 妹の想像の友達 | ふわふわ、詩的な話し方 | ファンタジー、比喩、詩的語彙 soar, mystical |
Chairくん | モノ | 話すイス(祖父) | 昔話が好き、座るとしゃべる | 感情、時間、哲学系 support, neglected, wise |
Philo | 植物 | 観葉植物の弟 | 喋るとめちゃくちゃ知識豊富、葉っぱが震えると喋る | 成長、自然、感情語彙 bloom, wither, gentle |
構築履歴(更新ログ)
日付 | 内容 |
---|---|
2025/7/12 | サービスリリース |
2025/7/13 | 新規単語を10,284語追加 |
2025/7/16 | 新規単語を1,325語追加。日本語の意味を追加。試験区分、多読区分を新規追加。 |
今後のアップデート予定
- 新規英単語の順次追加
→ 品詞やレベル情報つきで、定期的に語彙数を拡充します。 - 英単語の一括出力機能を実装
→ 検索結果をcsv形式で出力する機能を実装予定です。 - 既存英単語の内容充実
→ 属性の精査や、画像、派生、語源などの情報を追加していきます。 - スマートフォン表示の最適化
→ モバイル環境でも見やすく、検索しやすく改善予定です。 - 属性情報のさらなる拡張
→ CEFR、英検、TOEICレベルや語彙頻度などのタグをより細かく分類します。