/waɪn/
意味: ワイン
例文: June poured grape juice in a wine glass to feel fancy.
ジューンはブドウジュースをワイングラスに注いでおしゃれ気分。
言葉のよくある組み合わせ: red wine(赤ワイン), white wine(白ワイン), wine glass(ワイングラス)
定義: ぶどうから作られるアルコール飲料。赤、白、ロゼなどの種類があり、食事と一緒に飲まれることが多い。
wineは約20,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: fermented juice (of grapes especially)
Noun: a red as dark as red wine
Verb: drink wine
Verb: treat to wine
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
She poured a glass of red wine.(彼女は赤ワインを一杯注いだ。)
The wine tasted fruity and smooth.(そのワインは果実味があり滑らかだった。)
They bought wine for the dinner party.(彼らは夕食会のためにワインを買った。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: Our relatives in Italy wined and dined us for a week
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): vino, wine, wine-colored, wine-coloured
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): alcohol, dark red, drink, regale
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): alcoholize, aperitif, brew, burgundy, carry, claret, feed, hard cider, home brew, hooch, kava, koumiss, liqueur, liquor, mixed drink, neutral spirits, nipa, oxblood red, perry, port, proof spirit, pub-crawl, pulque, rotgut, sake, slug, souse, tank, tipple, wine
Hyponyms (Specific examples)(下位語): altar wine, blush wine, bordeaux, burgundy, california wine, cotes de provence, dessert wine, dubonnet, fortified wine, generic, jug wine, macon, mulled wine, plonk, red wine, retsina, rhone wine, sparkling wine, table wine, tokay, varietal, vermouth, vintage, white wine
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: vinaceous, vinify, vinous, wine, winery, winey, winy
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments