/vaɪl/
意味: 下劣な、ひどく不快な
例文: The vile smell filled the room.
ひどく不快な匂いが部屋に充満した。
言葉のよくある組み合わせ: vile behavior(卑劣な行動), vile smell(ひどい臭い), vile person(卑劣な人)
定義: 非常に不快で嫌なことを指します。道徳的に悪い、または卑劣な行動や性格を表すときに使われます。
vileは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: morally reprehensible
Adjective: causing or able to cause nausea
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The villain showed a vile attitude throughout the story.(悪役は物語を通してひどい態度を見せた。)
She was shocked by the vile smell in the room.(彼女は部屋のひどい臭いに驚いた。)
His vile actions caused many people to suffer.(彼の卑劣な行動は多くの人を苦しめた。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: would do something as despicable as murder
Adjective: ugly crimes
Adjective: the vile development of slavery appalled them
Adjective: a slimy little liar
Adjective: a nauseating smell
Adjective: nauseous offal
Adjective: a sickening stench
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): despicable, loathsome, nauseating, nauseous, noisome, offensive, queasy, sickening, slimy, ugly, unworthy, vile, worthless, wretched
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: despicability, despicableness, loathsomeness, nausea, nauseatingness, noisomeness, offend, offensiveness, sickeningness, sliminess, ugliness, unworthiness, vileness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments