/ˈtɛnjər/
意味: 在職期間、任期
例文: Haruki’s tenure as manager ended.
ハルキの管理職としての任期が終わった。
言葉のよくある組み合わせ: job security(職の安定), academic tenure(学問的終身在職権), tenure track(テニュアトラック)
定義: ある職や地位にどれだけの期間いるか、またはその地位を持ち続ける権利のことです。特に大学の教授などが長期間その職に就くことができる権利を指します。
tenureは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the term during which some position is held
Noun: the right to hold property; part of an ancient hierarchical system of holding lands
Verb: give life-time employment to
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The professor received tenure after five years.(教授は5年後に終身在職権を得た。)
Her tenure as CEO ended last month.(彼女のCEOとしての任期は先月終了した。)
Tenure provides job security for many employees.(終身在職権は多くの従業員に雇用の安定をもたらす。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: She was tenured after she published her book
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): incumbency, land tenure, tenure, term of office
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): legal right, promote, term
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): brevet, bring up, compulsory process, conjugal right, conjugal visitation right, copyright, eminent domain, ennoble, franchise, patent right, preemption, prefer, prison term, right of election, right of entry, right of offset, right of privacy, right of re-entry, school term, seat, spot promote, tenure, title, use, usufruct, visitation right
Hyponyms (Specific examples)(下位語): copyhold, episcopate, freehold, presidency, vice-presidency, villeinage
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: incumbent, tenure
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:

Comments