/snɪtʃ/
意味: 告げ口する(人)
例文: Momo promised not to snitch on Lena.
モモはレナのことを告げ口しないと約束した。
言葉のよくある組み合わせ: tell on(告げ口する), inform(知らせる), betray(裏切る)
定義: 他人の秘密や悪事を告げ口する人や行為を指します。特に、友人や仲間の秘密を他の人に話すことを意味します。
snitchは約800,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: someone acting as an informer or decoy for the police
Verb: take by theft
Verb: give away information about somebody
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
He is known as a snitch in school.(彼は学校で密告者として知られている。)
Don’t be a snitch to your friends.(友達に密告しないでください。)
The snitch revealed the secret plan quickly.(密告者は秘密の計画をすぐに明かした。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: Someone snitched my wallet!
Verb: He told on his classmate who had cheated on the exam
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): betray, canary, cop, denounce, fink, give away, glom, grass, hook, knock off, rat, shit, shop, sneak, sneaker, snitch, snitcher, stag, stool pigeon, stoolie, stoolpigeon, tell on, thieve
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): inform, informer, steal
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): acquaint, advise, announce, burglarize, denounce, disabuse, embezzle, explain, familiarize, fill in, fink, hook, hustle, indicate, inform, inoculate, instruct, introduce, loot, misinform, nark, narrate, pilfer, pirate, plagiarize, pocket, prompt, regret, remonstrate, report, rob, rustle, shoplift, supergrass, teach, tell, testify, undeceive, understate, update, volunteer, walk off, warn, wise up
Hyponyms (Specific examples)(下位語): sell out
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: betrayer, fink, rat, ratter, ratting, shit, snitch, snitcher, thievery, thieving
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:

Comments