/ˈsɪnfəl/
意味: 罪深い
例文: That frosting is sinfully sweet.
あのフロスティングは罪深いほど甘い。
言葉のよくある組み合わせ: sinful behavior(罪深い行動), sinful pleasure(罪深い喜び), sinful act(罪深い行為)
定義: 罪を犯している、道徳的に悪いことをしている状態を指します。宗教や道徳の観点から見て、正しくないとされる行動や考え方を表します。
sinfulは約500,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: characterized by iniquity; wicked because it is believed to be a sin
Adjective: having committed unrighteous acts
Adjective: far more than usual or expected
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
He felt guilty for his sinful actions.(彼は自分の罪深い行動を悔いた。)
The story warned against sinful desires.(物語は罪深い欲望を戒めた。)
She confessed her sinful thoughts to the priest.(彼女は司祭に罪深い思いを告白した。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: iniquitous deeds
Adjective: he said it was sinful to wear lipstick
Adjective: ungodly acts
Adjective: a sinful person
Adjective: an extraordinary desire for approval
Adjective: it was an over-the-top experience
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): extraordinary, iniquitous, over-the-top, sinful, ungodly, unholy, wicked
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: extraordinariness, iniquity, sinfulness, ungodliness, unholiness, wickedness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ful
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anger, disgust, fear, negative, sadness
Comments