/rɪˈpjuːt/
意味: 評判、名声
例文: The café is in high repute.
そのカフェは高い評判を得ている。
言葉のよくある組み合わせ: good repute(良い評判), bad repute(悪い評判), public repute(公の評判)
定義: 評判や名声を指す言葉です。人や物がどのように見られているか、他の人々がどのように評価しているかを表します。良い評判を持つことは、信頼や尊敬を得ることにつながります。逆に、悪い評判は信頼を失う原因となることがあります。
reputeは約2,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the state of being held in high esteem and honor
Verb: look on as or consider
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
She has a good repute in the community.(彼女は地域で良い評判を持っている。)
The company’s repute improved after the new policy.(新しい方針で会社の評判が向上した。)
His repute as a leader is well-deserved.(彼のリーダーとしての評判は当然だ。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: she looked on this affair as a joke
Verb: He thinks of himself as a brilliant musician
Verb: He is reputed to be intelligent
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): esteem, look on, look upon, regard as, reputation, repute, take to be, think of
Antonyms(反意語): disrepute
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): honor, think
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): esteem, fame, feel, glory, hold, repute, rethink, see, think, think of
Hyponyms (Specific examples)(下位語): black eye, character, fame, name, stock
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: reputation, repute
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): re
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments