/ˈkwɛr.jə.ləs/
意味: 不平ばかりの
例文: The querulous man annoyed June.
不平ばかり言う男がジューンを苛立たせた。
言葉のよくある組み合わせ: querulous tone(不満の声), querulous complaint(不平の訴え), querulous attitude(不満の態度)
定義: 不満や文句をよく言う様子を表す言葉です。何かに対して不平や不満を持ち、しばしばそれを口に出して言う人や態度を指します。
querulousは約20,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: habitually complaining
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The querulous child complained about every little thing.(その愚痴っぽい子供は些細なことで文句を言った。)
Her querulous tone annoyed everyone in the meeting.(彼女の不平な口調は会議中みんなを苛立たせた。)
He grew querulous after waiting for hours in line.(彼は何時間も並んで待って、文句が増えた。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: a whiny child
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): fretful, querulous, whiney, whiny
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: fretfulness, querulousness, whine
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ous
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments