/ˈpʌnɪʃ/
意味: 罰する
例文: June punished Kai for lying.
ジューンは嘘をついたカイを罰した。
言葉のよくある組み合わせ: punish a crime (犯罪を罰する), punish severely (厳しく罰する), punish a child (子供を罰する)
定義: 罰する、悪い行動やルール違反に対して罰を与えることです。法律や規則に従わない場合に、罰金や刑罰を科すことがあります。
punishは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Verb: impose a penalty on; inflict punishment on
Parts of Speech(品詞)
Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
They decided to punish the student for cheating.(彼らはカンニングした学生を罰することにした。)
The law will punish those who break the rules.(法律は規則を破る者を罰する。)
Parents sometimes punish children to teach right from wrong.(親は時に子供を罰して善悪を教える。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: The students were penalized for showing up late for class
Verb: we had to punish the dog for soiling the floor again
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): penalise, penalize, punish
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語): amerce, castigate, discipline, execute, pillory, revenge, scourge, tar-and-feather, victimize
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: penalisation, penalization, penalty, punishment, punitive, punitory
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
高校レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Alice’s Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1, Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: fear, negative
Comments