/ˈfoʊ.ni/
意味: 偽者
例文: The cat café crown was a phony.
猫カフェの王冠は偽物だった。
言葉のよくある組み合わせ: phony smile (偽の笑顔), phony excuse (偽の言い訳), phony name (偽名)
定義: 本物ではないものや人を指します。偽りの、うそっぽい、またはだますために作られたものを意味します。信頼できない、または誠実でないと感じられるものに使われます。
phonyは約400,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a person who professes beliefs and opinions that he or she does not hold in order to conceal his or her real feelings or motives
Adjective: fraudulent; having a misleading appearance
Parts of Speech(品詞)
Noun, Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
That watch looks phony and cheap.(あの時計は偽物で安っぽく見える。)
She gave a phony smile during the meeting.(彼女は会議中に作り笑いをした。)
The document turned out to be phony and invalid.(その書類は偽物で無効だった。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): bastard, bogus, dissembler, dissimulator, fake, hypocrite, phoney, phony, pretender
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): deceiver
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bluffer, decoy, dodger, double-crosser, embezzler, falsifier, finagler, forger, fortune hunter, front man, hypocrite, impersonator, imposter, liar, misleader, mountebank, obscurantist, sandbagger, swindler, two-timer, utterer
Hyponyms (Specific examples)(下位語): smoothie, tartuffe, whited sepulcher
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: bastard, dissemble, fake, phoney, phony
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: psychology
Usage Category: rare
Usage Context: descriptive, emotional
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): y
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anger, disgust, negative
Comments