/ˈpeɪʃəns/
意味: 忍耐
例文: Momo tested Haruki’s patience daily.
モモは毎日ハルキの忍耐を試した。
言葉のよくある組み合わせ: have patience(忍耐を持つ), test patience(忍耐を試す), lose patience(忍耐を失う)
定義: 忍耐とは、何かを待つときや困難な状況にあるときに、落ち着いて我慢する能力のことです。焦らずに、怒らずに、冷静に物事を進めることができる状態を指します。
patienceは約60,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: good-natured tolerance of delay or incompetence
Noun: a card game played by one person
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Patience is key to solving difficult problems.(忍耐は難しい問題を解く鍵です。)
She showed great patience during the long wait.(彼女は長い待ち時間に大変忍耐強かった。)
Learning patience helps improve your relationships.(忍耐を学ぶことは人間関係を良くします。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): forbearance, longanimity, patience, solitaire
Antonyms(反意語): impatience
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): card game, good nature
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): all fours, baccarat, beggar-my-neighbor, blackjack, bridge, casino, cribbage, easygoingness, ecarte, euchre, fantan, faro, go fish, grace, michigan, monte, napoleon, old maid, patience, pinochle, piquet, pisha paysha, poker, risibility, rouge et noir, rummy, solitaire, whist
Hyponyms (Specific examples)(下位語): canfield, klondike, russian bank
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: longanimous, patient
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
高校レベル
英検2級
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Alice’s Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anticipation, positive, trust
Comments