passive

/pæsɪv/

意味: 受け身の人

例文: Kai stayed a passive in the pillow fight.
    カイは枕投げで受け身に徹した。

言葉のよくある組み合わせ: passive voice(受動態), passive resistance(消極的抵抗), passive income(不労所得)

定義: 何かをするのではなく、何かが自分にされる状態を表します。例えば、受動的な態度や行動を指します。自分から積極的に動かず、他の人や状況に任せることが多いです。文法では、主語が動作を受ける形を指します。

passiveは約90,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: the voice used to indicate that the grammatical subject of the verb is the recipient (not the source) of the action denoted by the verb
Adjective: lacking in energy or will; – George Meredith
Adjective: peacefully resistant in response to injustice
Adjective: expressing that the subject of the sentence is the patient of the action denoted by the verb

Parts of Speech(品詞)

Noun, Adjective

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

She remained passive during the heated argument.(彼女は激しい議論の間、受け身だった。)
The passive voice is often less direct.(受動態はしばしばあいまいになる。)
He took a passive role in the project.(彼はプロジェクトで消極的な役割を果たした。)

 

Word Netから抽出した例文:

Noun: `The ball was thrown by the boy’ uses the passive voice
Noun: `The ball was thrown’ is an abbreviated passive
Adjective: Much benevolence of the passive order may be traced to a disinclination to inflict pain upon oneself
Adjective: passive resistance
Adjective: academics seem to favor passive sentences

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): inactive, passive, passive voice, peaceful

Antonyms(反意語): active, active voice

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): voice

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): active voice, passive voice

Hyponyms (Specific examples)(下位語):

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: inactiveness, inactivity, passive, passiveness, passivity, peacefulness

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: medical

Usage Category: literary

Usage Context: descriptive

Grammatical Notes:

countable noun

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞): ive

Exam Level

高校レベル

英検2級

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書): Atomic Habits

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes

Emotion Categories: negative

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents