/əˈbiːdiəns/
意味: 服従、従順
例文: Momo hates strict obedience rules.
モモは厳しい服従ルールが嫌いだ。
言葉のよくある組み合わせ: blind obedience(盲目的な服従), strict obedience(厳格な服従), unquestioning obedience(無条件の服従)
定義: 他の人やルールに従うことを意味します。自分の意志よりも、他の人の指示や規則を優先する行動を指します。親や先生、上司などの指示に従うことが一般的です。
obedienceは約300,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the act of obeying; dutiful or submissive behavior with respect to another person
Noun: the trait of being willing to obey
Noun: behavior intended to please your parents
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Obedience is important in a disciplined environment.(規律のある環境では従順さが重要です。)
Children learn obedience through consistent rules.(子供は一貫したルールで従順さを学びます。)
Obedience to laws keeps society safe.(法律の遵守が社会の安全を守ります。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: their children were never very strong on obedience
Noun: he went to law school out of respect for his father’s wishes
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): obedience, obeisance, respect
Antonyms(反意語): disobedience
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): filial duty, submission, tractability
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): amenability, docility, manageability, obedience, prostration, tameness
Hyponyms (Specific examples)(下位語): submissiveness, truckling
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: obedient, obey
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive, trust
Comments