/nʌti/
意味: ナッツ味の、風変わりな
例文: Momo wore a nutty hat to dinner.
モモは夕食に風変わりな帽子をかぶった。
言葉のよくある組み合わせ: nutty flavor(ナッツの風味), nutty idea(ばかげた考え), nutty person(変わった人)
定義: ナッツのような味や香りがすること、または少し変わっている、面白い、またはばかげたことを指します。食べ物の味を表すときは、ナッツのような風味があることを意味します。人や考えについて使うと、普通とは違って面白い、または少しおかしいことを表します。
nuttyは約600,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: having the flavor of nuts
Adjective: informal or slang terms for mentally irregular
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The cookies have a rich, nutty flavor.(クッキーは濃厚なナッツの風味がする。)
She gave a nutty laugh at the joke.(彼女はそのジョークにナッツのような笑いをした。)
He wore a nutty hat to the party.(彼はパーティーで変わった帽子をかぶっていた。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: a nutty sherry
Adjective: it used to drive my husband balmy
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): around the bend, balmy, barmy, bats, batty, bonkers, buggy, cracked, crackers, daft, dotty, fruity, haywire, kookie, kooky, loco, loony, loopy, nutlike, nuts, nutty, round the bend, wacky, whacky
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: daftness, kook, loon, nut
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: psychology
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ty
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments