/ˈnaɪtˌmɛr/
意味: 悪夢
例文: Lena had a nightmare about giant carrots.
レナは巨大なニンジンの悪夢を見た。
言葉のよくある組み合わせ: bad dream(悪夢), recurring nightmare(繰り返す悪夢), living nightmare(生き地獄)
定義: 悪夢は、眠っている間に見る怖い夢のことです。恐ろしいことや不安を感じる内容が多く、目が覚めた後も怖さが残ることがあります。子供から大人まで誰でも見ることがあり、ストレスや不安、疲れなどが原因で起こることもあります。
nightmareは約60,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a situation resembling a terrifying dream
Noun: a terrifying or deeply upsetting dream
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
I had a terrible nightmare last night.(昨夜ひどい悪夢を見ました。)
The movie was a complete nightmare to watch.(その映画は見るのがまったくの悪夢でした。)
She faced a nightmare situation at work today.(彼女は今日、職場で悪夢のような状況に直面しました。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): incubus, nightmare
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): dream, situation
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): conflict of interest, crisis, crunch, deadlock, hornet’s nest, hot potato, how-do-you-do, imbroglio, mexican standoff, nightmare, no-win situation, pass, purgatory, quicksand, swamp, time bomb, tinderbox, urgency, wet dream
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: fear, negative
Comments